水上陽平の独善雑記

水上陽平流の表現でいろいろな事を書いています。本館は http://iiki.desu.jp/ 「氣の空間」

「迷想中・迷走中・619」

2022-09-12 20:59:25 | Weblog



ある気功師・224

医師、治療家側からの見方がある。
専門家だけで治る病は、治す治療だ。
何らかの手腕と薬と補助薬で治す。
知識、経験、で病と対する。
治す治療は専門家の力量で押し切れる。

自分の力量だけでなく、患者本人との共同で治す。
あるいは、自然の力と共同で治す。
これは、治る治療といわれる。
治すのではなく、治るのだ。

治す治療。
治る治療。
そして、もう一つの治療がある。
それは、治さない治療だ。
病は治すもの、という固定概念だと理解できない。
治さないのだから。


(本館は、HP「気の空間・氣功療法院」検索
 ブログだけなら楽天「水上陽平の独善世界」検索が読みやすい)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする