極和ファシリテーションで活き・粋・自分らしく輝いて生きよう♪

活き・粋・自分らしく生きるためのマインドアップ!!
相手と自分と組織の満足アップ!!

東北IM(インキュベーションマネージャー)交流会

2010年07月09日 00時29分45秒 | 起業志援
今日は石巻で

東北IM(インキュベーションマネージャー)の

総会と交流会が開催されました。

私がインキュベーションマネージャーの

研修を受けたのは2004年ですから、もう6年も前のことなのですね。

2005年には、IMインストラクターの研修も受けています。

今回は、現在IM研修を受講中の方も参加されていました。

若い人が学ぶのは良いと思いますが、

やはり職務柄、私はもっと社会経験を積んだ方が

IMになった方がいいなぁ~と思います。


起業の経験や、企業での経験など

いろいろある方がよし幅広い視点で

アドバイスすることができそうですからね。

もちろん、若いからNGということではないですよ~♪

視野が狭くなるのはNGですけどね。


いつもは、ほとんど先輩方ばかりの会なのに、

今回は、若い方も多く、

年代的には真ん中ぐらい?かな?

さまざまな世代の方々が参加されていて、

まさに交流できて良かったです♪


IMは、起業する方の支援をする仕事ですが、

私が学んだ頃は、インキュベーションとは“孵化”という

意味で話されていましたが、

今回は、産業創造という言葉に進化しておりました。


産業の創造をするお手伝いをするのがIMなので、

私はやはり起業家を“孵化”させるという役割を

置き去りにすべきではないと思うので、

わかりにくくても“孵化”(たまごからヒナを孵化させる)

という言葉はIMにマッチしている気がします。


そして、IMはファシリテーションスキルが必須です!!

なんたって、起業家の能力、モチベーション、意識

いろいろ引き出さなければなりません。

また、IMは起業家と他の企業や専門家の方々とを

つなぐ役割もありますので、

そこで掛け算ができるような支援をすることが必要です。


現在私はIMの仕事はしていませんが、

ファシリテーター養成の現場で、

まさに講師を目指す方々を孵化させる役割を担っているとしたら、

業種が講師に限っているだけで、

IMと言っても間違いではないかも知れませんね♪

などと、自分なりに勝手に解釈して納得しております♪(^^♪

久々にIMの皆さんにお逢いできて楽しかったです♪\(^^)/


逆境に打ち勝ち、ビジネスを創り出す!

2010年03月08日 16時25分16秒 | 起業志援
昨日、シルバーセンターにて開催された

「逆境に打ち勝ち、ビジネスを創り出す起業・経営法」と題しての

セミナーは、

○基調講演

○パネルディスカッション

○起業体験セミナー

この3つが盛り込まれた、まるで“3色最中”のようでした。

意味はイロイロあるので、個別にお逢いしたときにお尋ねくださいネ♪


基調講演ではサムライとロックを掛け合わせた

「サムロック」というブランドを立ち上げ、

世界に売り出した方の体験談と立ち上げ経緯などについて。

お話を聞いていたら、

仙台でも「伊達ロック」とか「伊達サンド」

「ニュー政宗」「伊達の杜」とか・・・

なんか新たなブランドをみんなで立ち上げたら素敵!!

と、思ってしまったのですが、

デザイン力と、世界へ売り出す意欲のある人が

集まるかどうかが鍵ですね♪

でも、そういうのができたら素敵!!と思ってしまいました。

“サムロック”は古くから地元で何百年も営業されている

企業が参加しての立ち上げなので、実は決して新しい商品では

ないのです。

売り出し方が新しいだけ!!

これは、仙台でもすぐにやってみたい!と思いましたが・・・。

これを立ち上げた安藤さんのように

「この指止まれ!」で集まった人たちだけで

やってみるのは面白そう!!


仙台には、味噌、お酒、お菓子、家具、焼き物など、

古くから伝わるものがありますものね♪

要はプロデューサーが居ない!ってことなのかな?


それから、二部のパネルディスカッションのゲストは

魔法のフライパンの錦見さんと

こだわりのカフェの仕掛け人佐藤さん


この3人に共通しているのは、

体験に裏付けされた大いなる自信とオーラを感じたことでした。

それでいて、どなたもフレンドリー、気さく、偉ぶらない!!

講演やトークの途中でもさすがに話しなれているからなのか、

自らの体験談だからなのか、

“え~”とか、“お~”とか、“え~と”なんて

話し癖が全くありませんでした。

さすが!!ですね♪(^^♪

しかも、自分が話し過ぎないように

気配りもできる方々でしたので、

ファシリテーターの目で拝見させて頂いても

素晴らしい方々でした。

それぞれがポリシーをお持ちで、

それがまたと~ってもカッコイイ♪

なんか、久々に“本物の人間”に逢った!!って感じ♪

(もちろん、いつも本物の人間にしか逢ってないのですけどね)


パネルディスカッションのコーディネートをされたのは、

河北新報の若手記者大泉大介氏!!

この全く違うテイストの二人のパネラーを

お料理のごとく、レアでもなく、焦がしもせず、

もっと食べたい!と思わせる絶妙なシェフぶりを発揮してくれました。


DGがご縁で今回のセミナーのお手伝いをさせて頂きましたが、

お声が掛からなければきっと参加しなかったと思うので、

お声を掛けて頂いて感謝♪感謝♪です!!

松谷さん ありがとうございました。m(_ _)m

このセミナーはシリーズですので、

本日は東京で18時からの開催です!詳細はこちらでご確認を♪

名古屋では9日に行われます♪詳細はこちら♪

11日には神戸で開催♪詳細はこちら♪

13日土曜の午後は広島で開催です♪詳細はこちら♪

14日は福岡で開催されます♪詳細はこちら♪

各地の皆さん

是非足を運んでみてください♪

それらが全部終わる頃、

私は魔法のフライパンの使い心地を

ご紹介させて頂こうと思います♪

魔法のフライパン♪

2010年03月04日 16時34分11秒 | 起業志援
3月7日(日)15時~ 仙台シルバーセンターにて

下記のセミナーが開催されます♪

タイトルは

「逆境に打ち勝ち、ビジネスを作り出す起業・経営法」

地域の既存商品をブランディングして世界市場へと

販路拡大を成功させた株式会社DDRの安藤竜二氏の貴重講演


そして、

「限られた資源・技術からヒット商品を生み出せ!」というテーマで

パネルディスカッションが行われます。

パネラーは、大阪の南船場を繁華街に変えた仕掛け人

株式会社バルニバービの佐藤裕久氏

そして、もう一方が厚さ1.5ミリの魔法のフライパンで有名な

錦見鋳造株式会社の錦見泰郎氏

コーディネーターは地元河北新報の記者大泉大介氏


大泉さんはコーディネーターを引き受けるに当たり、

実際にこのフライパンを使ってみようと注文したら、

な!な!なんと!!

納品は、2年半待ち!!  ガ~~~~~~ン!!!


そんな人気商品なんだ!!


私もその話を聞いて申し込もうと思ったら、

やはり2年半待ち!!

これじゃ、忘れた頃に届いて、何だっけ?ってことになりそう♪

それほどの人気商品何故もっと量産しないのかしら?

HPを読ませていただきましたが・・・

なるほど!手作りのために量産が難しかったのですね。

すでに10万個も販売したそうですが、

今年度からようやく月間3000個作れるようになるそうです。

で、現在はというと、それでも7ヶ月待ちだそうです。


厚さ1.5ミリってホント?間違いじゃないの?

すぐ壊れるんじゃないのかしら?

と思ったら、フライパンの上にトラックが乗り上げても

潰れない証拠写真がありました。


と、興味をそそられる魔法のフライパン♪


その後大泉さんは、事務局手配の試用品を使わせてもらうことに

なったそうです。

そうしたら、確かに味が違うらしく!

奥様やお子様から美味しい~~~~のコール♪

ナントカもっと早く手に入れられないか???

と真剣に思っているそうです。


もしかしたら、7日にはステージ上で直接交渉が見られるカモ?!


それにしても、そのような商品をどのようなきっかけで

作ろうと思ったのか?

興味ありますね♪

是非、お話を伺ってみたいと思いませんか?

詳細&お申込みはこちら♪

まだ間に合いますので、是非お申し込みの上お出かけくださいネ♪






逆境に打ち勝ち、ビジネスを創り出す起業・経営法

2010年02月22日 13時23分21秒 | 起業志援
起業家や企業経営者にお薦めしたいセミナーのお知らせです♪

ブランディングのノウハウ、

オンリーワン企業へ成長するためのノウハウ

盛り沢山の内容です!参加無料!申し込みはネットで♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●○==============================================================○●
  【特別イベント】仙台など全国6都市開催!!
  逆境に打ち勝ち、ビジネスを創り出す起業・経営法

 ・売上250倍!84円のサイダーが200円の価格で売れる秘密とは?
 ・街と人の流れを変えてしまった。一軒のカフェの底力とは?
 ・予約半年待ち。圧倒的な商品力を持つフライパンを生み出した男とは?

 など豪華3部構成で開催。入場無料、お申し込みはコチラから
 http://www.dreamgate.gr.jp/sp/nissho/sendai.php
●○==============================================================○●
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【特別イベントin仙台】日本商工会議所主催
   ~逆境に打ち勝ち、ビジネスを創り出す起業・経営法~
 限られた経営資源の中で経営を成功させるための創業・経営革新

 地方のハンデをものともせず、全国・世界へと新たな販路をつくりだし、
 ビジネスを成功へ導いた起業家・経営者が登壇。
 これから創業を目指す方や経営革新を考える経営者へ限られた経営資源
 からでも成功させるヒントを3部構成で伝授します。

 ●第1部の基調講演にご登壇いただくのは、上海に中国初のデザイン
 ギャラリーを開設し、日本のみならずドイツ・イギリスなどのメディア
 に取り上げられるなど、世界から注目されるブランディングプロデュー
 サー、安藤竜二氏。
 その安藤氏から、訴求力が弱く販路が限定されがちな日本各地の老舗こ
 だわり企業の商品をブランド化し、世界を相手に販路拡大に成功するた
 めのノウハウを伝授していただき、創業または経営革新のヒントをお伝
 えします。

 ●第2部のパネルディスカッションでは、人通りの少ない不利な立地をも
 のともせず、カフェ一つで街の人通りまで変えた起業家や、不況のどん
 底を味わった屈辱をバネに予約半年待ちのオンリーワン商品を生み出し
 た経営者が登場。地方の限られた立地や資源から、市場の求めるニーズ
 にマッチした商品づくりや販路開拓法まで、地方で成功する創業・経営
 革新のヒントを学んでいただきます。

 ●第3部では、創業塾ミニセミナーを開催。
 毎年、年間を通じて全国各地で開催されている創業塾・経営革新塾を
 60分のミニセミナーで体験していただきます。

 全国6都市で開催する無料イベントです。

 仙台会場は、3/7(日)仙台市シルバーセンターにて開催します。
 定員120名様の限定セミナーです。
 
 お申し込みはお早めに♪
 


◆主催
 日本商工会議所

◆後援
 仙台放送 他

◆日時・場所
 3月7日(日) 15:00~18:00(受付14:30~)
 仙台市シルバーセンター 第一研修室
  (仙台市青葉区花京院1丁目3番2号)
 入場無料

◆プログラム
15:00~15:50 基調講演
売上250倍!84円のサイダーが200円の価格で売れる!?
地域の既存商品をブランド化し世界へ販路拡大する秘訣
(講師:株式会社DDR 代表取締役 安藤 竜二氏)

15:55~16:55 パネルディスカッション 
新しい需要の創造、苦難を乗り越える経営力
限られた資源・技術からヒット商品を生み出せ
(講師:株式会社バルニバービ 代表取締役 佐藤 裕久氏)
        (講師:錦見鋳造株式会社 代表取締役 錦見 泰郎氏)
        (コーディネーター:河北新報記者 大泉大介氏)

17:00~18:00 『創業塾』ミニ体験セミナー


◆お問合せ先
 起業・経営法セミナー事務局
 (ドリームゲート本部)
 〒160-0004 東京都新宿区四谷1-18 綿半野原ビル別館8F
 担当:河村
 TEL:03-3356-9121   FAX:03-3356-9122
 E-mail:dg-biz@dreamgate.gr.jp

目に見えないものの価値

2010年02月07日 15時39分59秒 | 起業志援
日本人は、目に見えないものに対して

価値を見出すのが不得意と言われています。

つまり、モノとして見えるものへはお金を払うけれど、

知恵、アイディアなど、モノとして見えないものへは

なかなかお金を払う習慣がありません。


でも、本当は知恵やアイディアに本来価値があると思うのですが、

そこにはお金を出さず、

その通りに作ったモノにはお金を出す。

知恵を出す人にはお金が入らず、作る人にはお金が入るという仕組み。


モノを作る人は、作る技術には長けていても、

どういうモノを作ったら良いか、わからない場合もあります。

そのときに、

こういうものを作ったらどうか?というアイディアがあって、

それを作ることによって、顧客に喜んでもらえるモノができる。

このときに、

作る人は、アイディアがあってできたモノなのに、

自分が作ったモノ・・・と錯覚してしまうこともある。

もちろん、そのアイディアの価値を理解してくれる方もいますけどね。


目に見えないものの価値を認めてもらうには

どうしたらいいのかなぁ・・・?

大きな課題です!!



屋台のカクテルバー

2009年11月16日 16時03分03秒 | 起業志援
南相馬市原ノ町駅から徒歩7~8分のところに、

街なかにぎわい広場(だったかしら?)というのがあります。

そこはNPO法人が市より委託されて運営していて、

SHOPと屋台村があります。

その屋台村の中に写真のカクテルバーがあります。

この内装だけを見たら、とても屋台だなんて思えないですよね?


研修でお邪魔した際にIMの先輩から教えていただき、

研修終了後に連れて行って頂きました。


カクテルも本格的なものでしたので、

とても美味しかったです♪\(^_^)/

それから、お料理もとても美味しかったです♪

ピザ、パスタ、ハニートースト、ガーリックトースト、生ハムなど・・・。

ナンのピザが一番美味しかったです♪


このお店の周辺には焼き鳥屋さんとかの屋台があり、

お店のはしごも可能ですから、

この広場でNICeの交流会を開けたら楽しいだろうなぁ~?!

なんて思って参りました。

こういう「場」があることが大事です。

是非、賑わいを広げていって欲しいです♪

また、お邪魔できるのを楽しみにしております♪


第2回NICeミニオフ会in秋田

2009年11月05日 23時47分21秒 | 起業志援
出張で秋田にお邪魔しましたら、

起業支援のSNS『NICe』に加入している人を中心に

第2回NICeのミニオフ会が開催されました。

NICeに参加したばかりの方から、

まだ参加していない方も含めて、

12名が参加しての交流会です♪
    (写真は2名が帰ったあとなのです。)

ファシリテーション講座の受講生も4~5人居ますので、

何の集まりか???というところもありますが、

気持ちのイイ NICeなメンバーが集まると

一緒に居るだけでとにかく楽しいです♪


いつやるかわからないけど第3回のミニオフ会の

会場だけは何故か決定してしまいました。

何故かというと、私が煙アレルギーなので

皆さんにご協力頂いて禁煙個室にて開催したものの

隣の部屋の煙が通路を伝わってくるのがわかり、

まだ宴会の最中にも関わらず、

次回はあそこがいいんじゃない?ということで、

会場と、予約係が決まった次第です。


私が行かなくてもオフ会は開催して頂いて構わないのに、

次も私の参加を考えてくれていてありがたいです♪


翌日が1日研修だと言うのに、

前日にこんなに盛り上がってていいのかしら?

と思うぐらい楽しませて頂きました。


秋田の皆さんありがとうございました!!

しかも、秋田県の各地から遠路駆けつけて頂き、

本当にありがとうございました。o(^-^)o

おかげでとても楽しかったです♪

ありがとう~~~~~~♪

第1回 産学連携コーディネート力アップセミナー

2009年09月03日 21時41分30秒 | 起業志援
昨日は、せんだいコーディネーター協議会・仙台市主催の

「第1回 産学連携コーディネート力アップセミナー」が開催されました。

講師は日本ビジネス・インキュベーション協会 兼 社団法人JBIA 会長の

星野敏さま

JANBOの時代にIM(インキュベーションマネージャー)研修で

大変お世話になった星野先生に久々にお逢いできると

楽しみにしていたのですが、あいにくご講演には間に合わず・・・。゜(T^T)゜。

せめて懇親会でお話したいと思ったのですが、

ゲスト講師ですので周りにはずっとどなたかがいらしてて

お話できないまま、お帰りになられてしまいました。。゜(T^T)゜。


でも、お元気な様子を拝見できたことと、

私自身の元気な顔をお見せできたので良かったかなと思います。


起業支援のNPO法人フォレストせんだいの代表として、

インキュベーションマネージャーの勉強をさせて頂きましたが、

一昨日そのNPO法人も解散しましたので

今は自社である株式会社ユー企画になりました。


インキュベーションマネージャーとして学んだにも関わらず、

インキュベーション施設で勤務する機会もありませんが、

学んだことは今は“まちづくり”で活かしているような気がします。


同じ起業支援でも、起業家によって、その人の持ち味によって、

起業する場所によってなど、支援の仕方は異なります。


事業内容だけ見て支援してもいけないですし、

将来を見据えた支援プランも必要です。


まちづくりに関しては、起業家そのもは存在しませんが、

どのようにしたら、その事業が実現するか?!

ある意味起業支援と似ているかも知れません。


そんなふうに考えると、

本当に学んだことで役に立たないことはないなぁ~♪

どう活かせるかは自分自身なんだなぁ~と

改めて実感したのでした。


そして、多くのIMの皆さんにも

杜の都プロジェクトにご賛同いただき、

サポーターとしてお名前を連ねて頂ける事になりました。\(^_^)/


誰かの事業をみんなで育てようという気持ちが

とても嬉しいです♪

今は起業家支援ではなく、事業支援かも知れませんが、

インキュベーションマネージャーとして学んだことを活かして

自分のできることを精一杯やっていきたいなぁと思いました♪


杜の都プロジェクトはこちらです♪

是非皆さんご参加くださいネ♪

直観力!

2009年03月05日 13時32分57秒 | 起業志援
あなたは自分の直感を信じますか?

私は、自分の直感を信じています。

また、自分だけでなく信頼する人の直感も信じます。(^^♪


起業して今日で22年目・・・

最初の頃は、自分の直感よりも、

学んだことや知識、諸先輩のアドバイスを信じていました。

(自分の直感に自信が持てなかったのですね。。。)


でも、違った!・・・と思うことが多々ありました。


たまに、自分の直感(但し、根も葉も根拠もないものです)を信じて、

しばらくの間、本当にこれで良かったんだろうか???と

悩んだこともありました。


ですが何年か経ってから、

自分の選択は正しかった!という理由を知ることがありました。


長いときは数年後に、

自分の直感の根拠を自分以外のところから知らされるのです。


なるほど!!そっか~!!!

だから、私はこっちを選択したのね♪

と、数年後に腑に落ちたことが、いくつかあります。


だから、自分の直感に根拠がなくても、

最近は、『根拠はあとからついてくる!!』

なんて思って、ド~ンと構えていることにしました。

(決して体重が重くてド~ンとしているのではありません。)(^▽^;)




そして私は、知識を付けることよりも、

直観力を磨く方が、ビジネスの失敗も少ない!

と思うようになりました。


あなたは自分の直感・・・信じますか?



情報発信の大切さ♪

2009年02月25日 16時00分02秒 | 起業志援
今から20年以上も前の時代は、

「どれだけ情報を持っているか?!」が

企業にとって(あるいは個人としても)重要なこととされていました。


しかし、今は、

「どれだけ情報を発信できる?!」が

重要と言われています。


このことを教えてくださったのは、

今から20年前、現在慶応大学の教授である金子郁子容先生です。

「情報を持っているより、発信することが大事!」

と聞いたときは、すごいカルチャーショックでした。


最初は半信半疑でしたが、徐々にインターネットの普及が促進し、

情報化社会になっていく中で、その言葉をなるほど・・・と

噛み締めて参りました。


金子先生は、「情報は発信する人に集まる!」とも仰られたのですが、

まさに最近そのことを実感する体験をしました。


みずほ総研に掲載された「江戸しぐさの特集記事」

1人でも多くの方にお読み頂きたく、自分の体験も含め

メルアドを登録している友人知人に余寒お見舞いと称して

送ったのです。


そうしましたら、似たような体験や、似たような情報が

たくさん集まって参りました。

共鳴したり、共感したり、気付かされたり・・・。

学びはいろんなところにあるものだと再認識させて頂きました。


このブログでも少しずつご紹介していきたいと思いますので、

それらもご覧頂ければと思います♪


チャンスを活かす人!殺す人!④

2009年01月31日 13時23分36秒 | 起業志援
チャンスを活かす人!殺す人!

このタイトルでは、チャンスを活かしてない人のことばかり

書いて参りましたが、今日はチャンスを活かした人のお話です。


ビジネスプランを人前で発表する!というのは、

とても勇気の居ることだと思いますが、

そのようなビジネスプランの発表会で、

プレゼンテーションをしてみたら?とお誘いをして、

「是非やらせてください!」と言う人と、

「えぇ~っ?私なんか、とてもとても。。。」と断る方。


もちろん、実行した人が多くのチャンスを掴む!

と、これをお読みの皆さんでしたらとっくにおわかりですよネ♪

そうなんです!!

先日もまだまだとてもビジネスプランなんてところまでは

いってないけれど、将来自分でビジネスを立ち上げられたら?

と、考えている方に声をかけてプレゼンして頂きました。


それがきっかけで、自分のビジネスプランを考えることになったり、

発表したことで、他の人からいろいろアイディアを頂いたり、

さらにお仕事をいただく事になったり!!

また、そのお仕事を見て頂いて次の仕事に繋がったり!!


起業を目指す人は、是非躊躇せず!!失敗を恐れず!!

チャンスがあったら掴んで欲しいと思います。


「失敗は成功の素」


どれだけ失敗をこなすかによって、

大きな成功に繋がるのではないでしょうか?


そして、最後まで諦めずに続けられたら、

それらは全て「失敗」ではなく、「成功の素」に

なるんですよネ♪


よく、成功している人ほど失敗の数が多い!なんて

話も聞きますしネ♪


またそれらの失敗は、成功するための「過程」でしかないので、

本当の失敗ではないとも言えますしね。



チャンスがあったら、恐れずに是非「挑戦」してみてくださいネ♪

不安なときは、ご相談ください♪

背中を押してさしあげます!!(^^♪

馬力がありますから、安心して押されてくださいネ♪o(^-^)o


チャンスを活かす人!殺す人!③

2009年01月30日 13時19分07秒 | 起業志援
起業を目指す人にとって、

人的ネットワークを増やすことはとても大切だと思います。

「利用し合う関係」でじゃなくて、

「支え合う関係」のネットワークは重要です。


起業支援のNPO法人の代表を7年間やってきた関係で、

交流会を開催する機会は何十回とありました。


誰かと知り合いたければ、自分を知ってもらうことが大切!

いかに「自己開示」できるかどうか?

いかに「自己PR」できるかどうか?

とても重要です。


そんな場にも関わらず、自分の名前を隠したがる人がいます。


今の時代は、さまざまなことを仕事にしている人もいますので、

信頼できる人たちにだけ集まって頂きたいと思いますので、

主催者としては、名前、住所、所属先などを記入の上

参加申込をして頂きますが、

苗字だけでその他を一切伏せたままで申し込んでくる方・・・

そんな方は、その交流会で何をしたいと思っているのでしょうか?

良さそうな人をみつけて、アプローチしようと思うのでしょうかネ?


だとしたら・・・主催者としては、

そういう怪しい(私にとっては、自分はちゃんと名乗らずに

参加しようとするだけで、かなり怪しい存在なので)人が

参加してますよ~!この方は怪しいから気をつけてくださいね~!

って大声で言っちゃいたくなります。


先日の交流会にもそういう方がいらっしゃいました。

インターネットの申込フォームに苗字だけで申し込まれたので、

フルネームをお知らせくださいとご連絡したにも関わらず、

返事も無く、連絡も無く、当日は不参加。


でも・・・その方が誰か、メルアドでわかってしまうんですよね。


人との繋がりを築いていく人、自分で壊していく人

まさにチャンスを活かすも壊すも自分なんだなぁ・・・と

その方を見ていて感じました。


少なくても私のところに起業相談に見えられた方には、

そういうことの無いようにアドバイスしたいと思いました。


人とのご縁を大切に♪

ご縁を作ってくださった方への感謝を忘れずに♪


自分自身にもあらためてインプットさせて頂きました♪o(^-^)o


チャンスを活かす人!殺す人!②

2009年01月29日 13時16分11秒 | 起業志援
先日、起業家&起業支援者向けのイベントを開催しました。

その時にプレゼンテーションを行う人を募集して、

5名の方に自分のビジネスプランについて発表をして頂くことになりました。


ところが、5名が決まったあとで、

別の方からプレゼンテーションを希望!と申込を頂きました。


プレゼンを行う方には、事前にビジネスプランの概要を記載したものを

提出して頂いております。


せっかくプレゼンをご希望くださったので、

できればご期待に応えたいという思いを持ちながら、

「プレゼンが行えるかどうか、今の段階では確約できませんが、

 事前資料をご記載頂けるでしょうか?

 また、プレゼンが出来ない場合は

 イベントへの参加はいかがなさいますか?

 ご連絡をお待ちしています。」

と、ご連絡を差し上げました。


プレゼンの枠を一つ増やすこと、

あるいはもう1人のプレゼンも聞いてください♪と時間を設けることなど、

主催者側からすると如何様にもできたと思います。


プレゼンの枠を5名と決めたのも私ですし、

司会をするのも私ですからネ♪(^^♪

(スタッフの方からは怒られちゃうかも知れませんが、

 反対する人も居ないような気もしますし。)


ところがその方は、

「プレゼンができないなら、そのイベントには参加しません。」

というお返事をくださったのです。


私の常識では、

「プレゼンできなくてもイベントには参加させてください。」と

仰るものとばかり思っておりましたが、そうではありませんでした。



自分のPRができるなら参加したい!そうじゃないなら参加しません!

という方のために、わざわざ枠を増やしたり時間を作る気も

すっかりなくなってしまいました。(><;)


対応を一つ間違えただけで、

50名の方と、その方々の後ろにいらっしゃる何千名もの方々との

出逢いのチャンス&PRのチャンスをひとつ失うことになったこと、

更に「自分の利益でしか動かない人」という印象まで与えてしまったことに

この方は気付いてらっしゃるでしょうか?


私はNPO活動などを通じて、この8年間起業支援に携わって参りましたし、

今後も関わっていくとは思いますが、ボランティアで行うことも多いので、

こういう方の支援はしたくないなぁ~!と思いました。(^▽^;)


更にこの方は、

「○○では講師もしておりますので、何かお役に立つことが

 ありましたら、いつでもお声掛けください。」

と書いてよこしたのです。


つまり、プレゼンの機会や、講師で招いてもらえるなら行きますが、

それ以外ならお断り???ですか???


起業家ならば、イベントのときにどれだけスタッフが必要かとか?

想像が付くと思うのですけどネ♪

つまり、そういう雑用的なお手伝いはしたくないということなのですね。


そういう方にはお手伝い頂かなくて結構ですが・・・。(^▽^;)





起業家や起業を目指す人は、

如何に「応援したい!」と思ってもらえる「人間」になるか?

じゃないかと思います。


「人間力」こそが「起業力」と言っても

過言ではないと思います。


『この人を応援したい!』

と思う人のお手伝いは喜んでしたいと思います。(^^♪



大いに自分勝手な私です。\(^_^)/

だって・・・人生の残り時間は刻一刻と短くなっていく中で、

自分が関わりたい人は自分で選択していきたいですものネ♪(*^o^*)



100年に1度のチャンス!だよ~♪

2009年01月21日 23時18分34秒 | 起業志援
100年に一度の経済不況・・・とマスコミでも取り上げられていますが、

100年生きた中で一番大変だった!

というなら、そうか・・・とも思えますが、

実際100年生きた人がそう言ってるわけでもなく、

その半分?を生きた自分の経験から言えば、

オイルショックの時の方が大変だったような気がしますけど・・・

これは、勘違いなのかなぁ?


まあ、どっちがどうでも良いのですが、

よく『ピンチはチャンス!』と言います。

起業家はこの発想なくして、起業なんてできないと思います。


そう考えたら、今の時期

『100年に一度のチャンス!!』なのですよね♪

そう言葉にしただけでも、元気が沸いてくると思いませんか?


100年に一度の経済不況・・・100年に一度のチャンス!

どうぞご自分で声に出して言ってみてください♪


100年に一度のチャンス!!と大きな声で言ったら、

元気が出てきませんか?


私は、今日商工会の新春講演会の懇親会の席で、

大きな声で「100年に1度のチャンスですよ!!」

と言ってきました。


そしたら、なんだか自分まで元気になってきました。o(^-^)o


自分ひとりがどう言おうとも、世の中はそう簡単には

変わらないでしょう。

でも、そんな変わらない世の中に居ても、

自分自身の元気が出てくるなら、それに越したことはないですよね♪


では、皆さん 大きな声でご唱和くださいネ♪


『100年に1度のチャンスですよぉ~!』


2009年

今年1年 ワクワク明るく元気な一年でありますように♪

NICe祭り♪in仙台は大盛会♪

2008年12月17日 18時48分16秒 | 起業志援
12月15日月曜日19時より開催された『NICe祭り♪in 仙台』

定員を超える52名の方にご参加頂き、

夜の10時までのお祭りだったにも関わらず、

大いに皆様に楽しんで頂きました。

NICeチーフプロデューサーの増田紀彦さんの

基調講演には、「一次産業とのコラボレーション」という

キーワードがあり、東北は新たな起業の『宝箱』と、

大変夢が膨らむお話を頂きました。


そして、起業3年未満(予定者を含む)のプレゼンターの方々も、

「やって良かった~!」

「いっぱいヒントをもらいました!!」

それをご覧になっていた方も

「思いを感じた!」とか、

「頑張って欲しい!!」

「元気をもらった!」と、

参加者それぞれがいろいろな思いを受け止めてくれたようです。


とにかく「熱かった!!」です。

会場の暖房を止めて頂いたにも関わらず、


スタッフの熱気!

講演者の熱気!!

プレゼンターの熱気!!!

参加者の熱気!!!!

52名の熱気!!!!!が会場に溢れました。


是非ともまた次回の開催を楽しみにしています!

とか、

次回は是非プレゼンさせてください!

など、

主催者としては大変嬉しいお言葉をいくつも頂戴致しました。


久々にこのようなイベントを開催できて、

皆さんに喜んで頂いてとても良かったです。

これを支えてくれた実行委員の皆様には感謝!感謝!感謝!!です。

スタッフ無くしてこのお祭りは成り立ちませんでした。


NICeマネーの制作には、あちこちで内職をしてくれたり、

かなりのご苦労がありました。

そのおかげで、参加者の投資家気分も高まったし、

何より模擬投資をしてもらった人が、そのNICeマネーの量に

感激してくださいました。


事務作業やチラシ作りなど、影で支えてくれた皆さん

当日いろいろお手伝いくださった皆さん

遠方から駆けつけてくださった皆さん

参加してくださった皆さん


本当にありがとうございました。