今日は石巻で
東北IM(インキュベーションマネージャー)の
総会と交流会が開催されました。
私がインキュベーションマネージャーの
研修を受けたのは2004年ですから、もう6年も前のことなのですね。
2005年には、IMインストラクターの研修も受けています。
今回は、現在IM研修を受講中の方も参加されていました。
若い人が学ぶのは良いと思いますが、
やはり職務柄、私はもっと社会経験を積んだ方が
IMになった方がいいなぁ~と思います。
起業の経験や、企業での経験など
いろいろある方がよし幅広い視点で
アドバイスすることができそうですからね。
もちろん、若いからNGということではないですよ~♪
視野が狭くなるのはNGですけどね。
いつもは、ほとんど先輩方ばかりの会なのに、
今回は、若い方も多く、
年代的には真ん中ぐらい?かな?
さまざまな世代の方々が参加されていて、
まさに交流できて良かったです♪
IMは、起業する方の支援をする仕事ですが、
私が学んだ頃は、インキュベーションとは“孵化”という
意味で話されていましたが、
今回は、産業創造という言葉に進化しておりました。
産業の創造をするお手伝いをするのがIMなので、
私はやはり起業家を“孵化”させるという役割を
置き去りにすべきではないと思うので、
わかりにくくても“孵化”(たまごからヒナを孵化させる)
という言葉はIMにマッチしている気がします。
そして、IMはファシリテーションスキルが必須です!!
なんたって、起業家の能力、モチベーション、意識
いろいろ引き出さなければなりません。
また、IMは起業家と他の企業や専門家の方々とを
つなぐ役割もありますので、
そこで掛け算ができるような支援をすることが必要です。
現在私はIMの仕事はしていませんが、
ファシリテーター養成の現場で、
まさに講師を目指す方々を孵化させる役割を担っているとしたら、
業種が講師に限っているだけで、
IMと言っても間違いではないかも知れませんね♪
などと、自分なりに勝手に解釈して納得しております♪(^^♪
久々にIMの皆さんにお逢いできて楽しかったです♪\(^^)/
東北IM(インキュベーションマネージャー)の
総会と交流会が開催されました。
私がインキュベーションマネージャーの
研修を受けたのは2004年ですから、もう6年も前のことなのですね。
2005年には、IMインストラクターの研修も受けています。
今回は、現在IM研修を受講中の方も参加されていました。
若い人が学ぶのは良いと思いますが、
やはり職務柄、私はもっと社会経験を積んだ方が
IMになった方がいいなぁ~と思います。
起業の経験や、企業での経験など
いろいろある方がよし幅広い視点で
アドバイスすることができそうですからね。
もちろん、若いからNGということではないですよ~♪
視野が狭くなるのはNGですけどね。
いつもは、ほとんど先輩方ばかりの会なのに、
今回は、若い方も多く、
年代的には真ん中ぐらい?かな?
さまざまな世代の方々が参加されていて、
まさに交流できて良かったです♪
IMは、起業する方の支援をする仕事ですが、
私が学んだ頃は、インキュベーションとは“孵化”という
意味で話されていましたが、
今回は、産業創造という言葉に進化しておりました。
産業の創造をするお手伝いをするのがIMなので、
私はやはり起業家を“孵化”させるという役割を
置き去りにすべきではないと思うので、
わかりにくくても“孵化”(たまごからヒナを孵化させる)
という言葉はIMにマッチしている気がします。
そして、IMはファシリテーションスキルが必須です!!
なんたって、起業家の能力、モチベーション、意識
いろいろ引き出さなければなりません。
また、IMは起業家と他の企業や専門家の方々とを
つなぐ役割もありますので、
そこで掛け算ができるような支援をすることが必要です。
現在私はIMの仕事はしていませんが、
ファシリテーター養成の現場で、
まさに講師を目指す方々を孵化させる役割を担っているとしたら、
業種が講師に限っているだけで、
IMと言っても間違いではないかも知れませんね♪
などと、自分なりに勝手に解釈して納得しております♪(^^♪
久々にIMの皆さんにお逢いできて楽しかったです♪\(^^)/