極和ファシリテーションで活き・粋・自分らしく輝いて生きよう♪

活き・粋・自分らしく生きるためのマインドアップ!!
相手と自分と組織の満足アップ!!

自分にファシリテーションしてみる?

2015年05月31日 23時48分54秒 | 極和ファシリテーション

極和ファシリテーションでは、活用する場目として、

人が二人以上存在し、目的か向上心、成長意欲がある場合と想定しています。


ですが、実は自分自身をファシリテーションすることも可能なのです。

ただ、二人以上の場合を想定するのと手法が異なりますので、

あえてセルフファシリテーションについては触れないでおります。


現在放映中の映画「脳内ポイズン ベリー」のように、

自分の中にポジティブな自分が居たり、ネガティブな自分が居たり・・・

そのような場合はセルフファシリテーションといいますか、

自分自身へのファシリテーションも必要な場合があると思います。


例えば、あなたが昇級試験を受けようかどうしようかと悩んでいるとしたら、

自分の中にいろいろな考えが浮かんでくるのではありませんか?

「落ちたらカッコ悪いから受けない方がいいかも!」

「でも、せっかく勉強してきたんだから挑戦したい!」

「受かったとしてもお給料上がるわけじゃないから別に受けなくてもいいんじゃない?」

だけど・・・・と悩んだりするのではないでしょうか?


このような場合に自分の中でファシリテーションを行なって

より良い結論を引き出すことがセルフファシリテーションです。


ネガティブな自分もポジティブな自分もドライな自分も

満足できるような結論を引き出す!!

それぞれの自分は全部自分自身なのですが、

自分の中に3人(あるいはもっと居るかも)の人が居ると仮定して、

どの人にも満足して頂く結論を引き出せれば、

あとあと後悔することが少なくて済みます。


ただ、自分一人で考えていると

そもそも脳は一人分しか使っていませんので

自分の中の3人と近い人3人に相談してみるのも良いと思います。

そうすると自分とは違う視点や選択肢が見えてくるかも知れませんからね♪


セルフ・ファシリテーション・・・何かのときにはやってみてくださいね♪




会議にファシリテーションを取り入れると?!

2015年05月29日 23時43分45秒 | 極和ファシリテーション

あなたの参加する会議はどんな感じですか?

活発に議論がなされていたり、会議が終わった後で充足感は感じますか?


まさか・・・次のような会議ではないですよね?

(1)誰も発言せず、ほとんど下を向いている。

(2)答えありき(社長の鶴の一声など)の体裁だけの会議。

(3)発言する人が決まっていて、全員の意見を聞こうとしない。

(4)報告が中心で、議論の時間がほとんどない。 

(5)場の空気が険悪だったりどんよりしていて、発言しやすい雰囲気ではない。


もしもこのような会議をしているならば今すぐ改善した方がイイですヨ♪

 

極和ファシリテーションを学ぶと上記のそれぞれがこんなふうに変わります!!

(1)全員が顔をあげて会議に参加している。

(2)答えは「場」から引き出す。

(3)決まった人や大きな声の人だけでなく、全員の声、意見を聞く。

(4)報告はなるべく事前や簡単に済ませ、議論に時間を費やす。

(5)和やかで発言しやすい雰囲気で、良いアイディアや意見がどんどん出る。

 

こんな風に変わったら、会社の雰囲気そのものも良い方に変わると思いませんか?

同じ会議に参加しても終わった後の気持ちは大きな違いがありますよね♪

「今日の会議は有意義だったなぁ!」

「早速、今日決まったことを実践していこう!」

「今度の事業楽しみだなぁ!!」

「今日の会議は充実していてあっという間だったなぁ!」

こんな感想を持てるような会議にしたいと思いませんか?


社内の会議を有意義にするためには、

議長や司会者だけがファシリテーションを身に付けるのではなく、

全員が 身に付ける必要があります。

そのためには、会議の参加者全員で

一緒にファシリテーションを学ぶことをお薦めします!!


ファシリテーションの研修にご興味を持たれたら是非ご連絡お待ちしています♪ 


極和ファシリテーション・・・歩く広告塔

2015年05月28日 23時47分17秒 | 極和ファシリテーター養成スクール

極和ファシリテーター養成スクールで学んだ方がたの中には

「歩く広告塔」と呼ばれる方が何人もいらっしゃいます♪


ご本人にその自覚があるかどうかは別として、

その方の変容ぶりをご覧になって、「私も学びたい!」と

思ってくださった方が何人もいらっしゃいます。


変容ぶりのチャンピオンは何といってもYさんかな?

彼女はスクールに入った頃、

「私は引きが強いので、私が出る電話出る電話全てクレームなんです。」

と仰っていました。

実は彼女の仕事の仕方は決して間違ってはいないものの

クレームを引き出すコミュニケーションの取り方をしていたようです。

スクールで学んでいるうちに、クレームが激減し、

最初はクレームの電話だったはずが、

最後には「話しを聞いてくれてありがとう!」と言って頂けるように変化しました。


クレームの女王から、クレームなしの女王への大変身です!!

最近は、「うちの課に来てくれないかなぁ~♪」とスカウトが来るとか来ないとか?!

彼女が居るだけで、職場が明るくなりますから、

ひっぱりだこになること間違いなしです!!


またHさんはいつお逢いしてもニコリともせず、

何か問いかければため息交じりの話し方で、

周囲の空気をどんよりさせてしまうのでした。

感情に蓋をして、自分の感情を感じないようにしてしまっていたようです。

「あなたはどうしたいの?」「あなたはどうすると嬉しい?」と聞いても

「家族は・・・」とか「子どもたちは・・」と、

主語はいつも自分以外。


きっと長い間自分を殺して生きてきたのかも知れません。

そしてそれにとうとうガマンできなくなって、

自分を解放したくてスクールに参加されたのかも知れませんね♪

 

「こうあるべき自分」と「こうありたい自分」の

無意識の葛藤に疲れていたのかも知れません。


感情を取り戻すための宿題は、かなり厳しいモノでしたが

彼女はそれをやりとげて、見事自分らしさを手にすることができました♪


今では彼女に憧れる人たちも多くいらっしゃるほど

とても素敵な女性であり、先輩ママです♪

 

今日は嬉しいメッセージを頂いたので、

スクール当時のことを思い出したのですが、

今の彼女は素敵ですが、以前の彼女を知らない人にとっては

その「差」はわかりませんよね~♪

 

なので、以前の彼女と今の彼女の2人をみてもらわないとわからないですよね♪ (*^-^*)


今日はYさんとHさんのお話を書きましたが、

極和ファシリテーター養成スクールの卒業生の中には、

まだまだ たくさん素敵な方がいらっしゃるので、

いつかまた書かせて頂きたいと思います♪

 

 

 


ファシリテーションの本来の目的は?!

2015年05月27日 20時39分49秒 | 極和ファシリテーション

とてもガッカリです。。。

何がガッカリかと言いますと・・・せっかくファシリテーションの研修をしているのに、

ファシリテーションの本来の目的を受け取ろうとしない人が居ることです。


いつものようにファシリテーションは何か?ということを

ゲームやワークを通じて体験して頂いたり、

例え話をして理解を深めつつ、

最後にファシリックスを行なったときです。


ちなみにファシリックスとは、ファシリ的な決め方のことで、

多数決のように不満足が出ることが少なく、

参加者皆さんの満足を引き出しながら行なう決め方です。


説明後実際に体験して頂いたら、

ファシリックスの良さをご理解くださったご様子!!

これぞファシリ的決め方ですから、良かった~!!と思った瞬間!!

みんなの投票の結果・・ということにして、

社長のやりたい結論をファシリックスで出た結論として伝えれば

文句が出ないかも!!と仰ったのです。


ファシリックスを悪用しようとする人がいらっしゃるなんて・・・

ガ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ン!!!!!


世の中には、いろいろな方がいらっしゃるのですね。


ファシリテーションは、一人ひとりの満足と組織の成果を最大最適にするときに

活用するものです!!

くれぐれもお間違え無いようにお願い致します。m(_ _ )m

 


極和ファシリテーションを身に付けていると♪

2015年05月26日 23時28分13秒 | 極和ファシリテーション

極和ファシリテーター養成スクールの卒業生と、

何かを一緒にやることがあります。

講座とは異なる研修の企画をするにしても、

ファシリとは関係のないことを一緒にやるにしても、

ベースに極和ファシリテーションがあるので、

お互いの満足、参加者の満足、全体の成果を

自然と考える習慣が身に付いていますので

心地良くものごとを進めることができます♪\(^o^)/


今日もファシリではなかったのですが、

一緒に仲間のことを考えたり、一人ひとりの満足を考え、

誰かの不満足が引き出されない様に心配りをして、

みんながHAPPYな結論に達することができました♪\(^o^)/


スクールを卒業してもまだまだ視点が自分だけになってしまうことや

全体を見れないこともあるかも知れませんが、

このように日々の活動の中でファシリを実践できるといいなぁ・・と思います♪


あなたの職場で、上司や同僚や後輩の満足と

お客様が居る職場であれば、お客様の満足も当然考えます。

ですが、お客様を神様にしてはいけません。

お客様はあくまでお客様であって、神様ではありません!!


お客様を神様にしたりするといつの間にか何かを履き違えて

モンスターになったりしますからね♪

売る側と買う側は対等な関係であるのがファシリテーションの考え方です。

双方が存在して取引が成り立つのですからね♪


 


ファシリテーションを活用するために♪

2015年05月25日 23時37分36秒 | 極和ファシリテーション

極和ファシリテーションを学んだのに、

まだまだ活用できていない方がいらっしゃるようです。

その理由は何だと思いますか?


その理由は大きく3つあげられると思います。

 

(1)ファシリを活用すべき場面と自分自身が捉えられていない。

  もうちょっと全体思考になると見えてくるかも~♪


(2)目的を共有できていないのでは?

  そもそも目的があったはずなのに、それを共有できていますか?

  是非もう一度みんなで目的の確認をしてみてくださいね♪


(3)ファシリの意志氣がレベルダウンしていませんか?

  しばらく使わないと、自動でファシリモードにはならないかも♪

  そんなときは手動でも良いので、自分で「ファシリのスイッチON!」と

  声を出して言ってみてくださいね♪


どうですか?

この3つに該当していませんか?


この3つを意志氣すると、今まで以上にファシリを活用できると思います!!

せっかく学んだのですから是非活用なさってくださいね♪

  


言葉・・・そこに愛はあるか?!

2015年05月22日 20時18分18秒 | 極和ファシリテーション

極和ファシリテーションの基本的考え方は

相手満足 & 自分満足 & 組織満足(世間満足や社会満足もOK!)

でも、人は時として「自分満足」を優先してしまったり、

「相手満足」を優先させてしまうことがあります。


今言った言葉は、本当に相手のことを考えて放った言葉か?

自分のための言葉ではなかったか?と、自問自答することがあります。


ともすると「自分満足」を優先していると思われがちな言葉でも、

「相手満足」を考えての言葉の場合もあります。

そんなときは、「自分満足」で言ってるんでしょう?と、

誤解されたら悲しくなります。


そこで「自分満足」を優先している・・と捉えられるようであれば、

それは日頃の自分の生き方がその事態を引き起こしているということです。


最近、相手の選択に賛同できず、「それは止めた方がいいと思う。」

と言わざるを得ないことが立て続けにありました。

家族でもないのに、そこまで立ち入った意見を言ってもいいのか?

その人が選んだ選択肢を尊重すべきではないのか?

それはもしかして自分の利益に何かしら繋がっていないか?

いろいろ自問自答しながらも、

やっぱり「それは止めた方がいいと思う。」という

自分の考えは変わりませんでした。

それは家族ではなくても、その人のしあわせ、その人の健康を

心から願っていたから出た言葉でした。


ただ黙ってその人の選択を受け入れれば良かったかも知れませんが、

その人が自分にとってどれだけ大切か?を考えたら、

自分はどう思われようが言ってもいい!と

自分の中で結論を出しました。


私の言葉はその人への愛はあるか?

その言葉は「自分満足」よりも「相手満足」を優先しているか?

言葉はときとして「愛を伝える」こともあれば、

心を傷つける「凶器」にもなりかねません。


研修で、ときには受講生の方に厳しいフィードバックをすることもありますが、

フィードバックを言う資格として、

本当にその方の成長を願っているか?愛情を持って言っているか?

ということを自分に課しています。

 




 


ヴァラーバランスで♪目指せ!ホームセラピスト!!

2015年05月21日 18時06分55秒 | カラー&エッセンシャルオイル

私はエッセンシャルオイルを愛用していますが、

単なる香りを楽しむレベルのものではなく、

メディカルグレード(医療レベル)の植物100%のオイルを使っています。


今日はその中のひとつ「ヴァラー」というオイルを使って

骨を整える「ヴァラーバランス」を数名のお友達と一緒に体験しました。


とは言っても何か施術するわけではありません。

オイルを塗るだけの、誰でもできる方法です。


骨が動く・・・なんて最初は信じられませんでしたが、

それを確認するために、骨盤の位置やくるぶしにシールを貼ります。

使用前、使用後で明らかに骨盤の位置や、

くるぶしの位置が変化致します。


ヴァラーバランスをする前に足の長さを見てみると

明らかに1センチは違っていた方が

ヴァラーバランスをしたあとは、同じ長さになりました。


また、足の付け根が痛くて明日整体に行こうと思っていた方は

すっかり痛みが取れて整体に行かなくても良くなってしまいました。


腕に疲れがたまっていた方の腕がヴァラーバランス中に動いたり、

終わってからは腕がとても楽になったとか?!


このヴァラーバランスの凄さを発見したのは

自ら整体も学ばれた方なのですが、

今度の土曜日に仙台でセミナーをされます。


何故オイルだけで整体をしたのと同じような結果が得られるのか?

整体の視点を持ちつつも、しろうとの私たちにもわかりやすく

テキスト付で自分の体や家族の体を「観る目」を養うべく

詳しく教えてくださいます♪


不思議~~~~!!って思った方、

ご自分でもヴァラーバランス試してみたい!

覗いてみたい!!

そんなふうに思われた方は是非セミナーにいらしてみませんか?

講師の佐藤美香さんは全国にひっぱりだこで、

めったに仙台にお越し頂けるわけではないので、

何とかこの機会にご参加頂ければと思います。


整体をお仕事にされている方は、

新たなメニューとして実施することも可能ですよ♪



【ヴァラーバランス・セミナー】 詳細

日時 : 5月23日(土)18:30~21:30

会場 : 青年文化センター

講師 : 佐藤美香

        野口整体を学ばれ、エッセンシャルオイルを使い
        誰もが家庭で家族のケアができるように!という想いで
        「誰もがホームセラピスト」を提唱されています。

参加費 : ¥5,000-

申込先 : 090-8783-4904(大塚まで)


また、佐藤美香さんを講師にお迎えして、

無料のエッセンシャルセミナーも開催します。


【ヤングリヴィングエッセンシャルセミナー】(YLES)

日時 : 5月24日(日)

会場 : スタジオLUMO

     午前の部 : 10:00~12:00 (世界統一レインドロップ)
     午後の部 : 13:30~16:00 (誰もがホームセラピスト)

スピーカー : 佐藤美香

           YLESのスピーカーとして全国からひっぱりだこ!!
           関西の血筋はまじめなお話の中にも笑いあり、
           楽しく面白くお話してくださいます♪

参加費 :無料ですが、事前申込みが必要です。

申込先 : ヤングリヴィング社(03-5326-5786)
        または大塚(090-8783-4904)まで

           





ファシリテーションて凄い!!

2015年05月20日 23時33分13秒 | 極和ファシリテーション

先日行なった極和ファシリテーター養成講座では、

各自に模擬会議の進行をして頂きました。

この模擬会議は、どちらかと言いますと目的は「失敗して頂くこと」かも知れませんが、

この「失敗」が現実の会議の「成功の素」になります!!


ここで上手にできると、むしろ学びが少なくて本番で失敗してしまう可能性が高まります♪

面白いですね♪\(^o^)/


なので、人前で失敗することを恐れない人がどんどん成長していきます。

そつなくこなす人ほど人前で失敗をさらけ出せず、

学びをゲットできないケースが多いです。


今回の参加者は初めての方もいらっしゃいましたが、

この方はとても素直に学びを吸収してくださる方でしたので、

学びの場を作るのにとても大きな貢献をしてくださいました♪

スクールの卒業生がほとんどでしたが、その方々も

初参加の方から大いに学ばれたと思います!!


スクールを卒業した方々なのに、

初参加のかたからたくさん学べるって、凄いことだと思いませんか?

もちろん!初参加の方は先輩たちから学べることが山盛りあるのですけどね♪


今回の講座で感じたことがあります!!

ファシリテーションの素質があっても、ファシリの意識があっても、

ちょっとしたことを知らないがために

次のようなどよ~んとした会議やミーティングを行なってしまうということ。

●参加者が皆下を向いている。

●意見を聞いても誰も答えない。

●いつの間にか自分だけでやっているような錯覚に陥る。

●意見が出ないので、自分の考えを述べ、結果的に誘導してしまっている。

このような経験はありませんか?


今回初参加された方も上記のような悩みをお持ちでしたが、

たった1日の講座で上記に関しては全て解決法を受け取られたと思います♪

上記の状態が以下のように変わります!!

◎参加者の顔が上がっている!

◎意見を聞くと一人ひとり答えてくれる!!

◎場の一体感を感じることができる!

◎参加者からの意見がでるので、自分の考えに誘導することがない!!


こんな風に変化したら素晴らしいと思いませんか?

是非あなたもファシリテーションを学んでみてください♪

たった1日で上記の●が◎に早変わりですよ~♪\(^o^)/

 


大阪都構想・住民投票これでいいの?

2015年05月18日 21時34分11秒 | 社会で学ぶ!

大阪都構想の住民投票が行われ、

705,585 対 694,844  の10,741票の僅差により

反対派が多数という結論になりました。


ですが、この投票の結果を年代別に見ますと

70代だけが反対多数で、それ以外の年代は全て賛成の方が多いのです。

大阪の将来をこれから長く住み続ける若者ではなく、

あと数十年以内にはいらっしゃらない方々10,741名の方のご意志によって

決められてしまったと言っても過言ではないのではないでしょうか?


多数決では確かに反対派が上回りましたが、

多数決は本当に民主主義でしょうか?

少なくても、上記の賛成した694,844の方々の意見は

切り捨てられたことになります。


ファシリテーションでは「少数意見を大切にする」という考え方がありますが、

上記の場合は決して少数意見ではなく、ほぼ同等の意見です。


単なる賛成か反対かではなく、もっと良い方法はなかったのでしょうか?

切り捨てられた結果となってしまった 694,844 人の皆さんは

どのような想いでいらっしゃるでしょうか?


結果が出てからのインタビューでは、

反対派の運動をされていた勝者であるはずの方々が

非常に暗いどんよりとした表情をされていました。

一方、僅差で敗れてしまった都構想を提案してきた

橋下大阪市長の笑顔とサバサバとした表情は

敗者のそれとは思えないほど爽やかでした。


もしかしたら、住民投票は速過ぎたのかも知れません。

たった0.8%の僅差により大阪市が残ることになりましたが、

何年後かに「都構想」を推進しておけば良かった!

という声だけは聞きたくないなぁと思います。


現状にOKを出した人は、責任を持って

大阪市の財政や政治に目を向けていって頂きたいと思います。


ファシリテーションを学んでいる立場としては、

このような“多数”である「少数意見」を切り捨てるような

「多数決」は、決して民主主義ではない!!ということが

浸透するといいなぁと思います。



磨き愛&学び愛

2015年05月17日 23時59分56秒 | 極和ファシリテーター

今日は初参加の方からスクールの4期~7期生までの

5世代が集まっての極和ファシリテーター養成講座を行ないました。

世代が違う人たちが一緒に学ぶということは、

「感じ方」が違うので、それぞれにとって大きな学びがあります。


スクールを卒業したあとは、スクールに入ったばかりの頃を忘れてしまいます。

そこに初参加の方がいらっしゃることによって、

自分が初参加した頃のことを思い出したり、比較したりすることができます。

それによって自分ではなかなか気付けてなかった

自分自身の成長ぶりを実感することができます。


極和ファシリテーター養成講座では、

模擬会議を通じてファシリテーションのさまざまな場面における

ファシリテーション力の発揮の仕方を学んで頂きます。


参加者の話を聞きすぎてしまったり、聞き足りなかったり、

要約がスムーズでなかったり、板書モレがあったり、

何度も実践を重ねることでベストな状態を作り出せるようになっていきます。


知識ではなく、体験から学ぶことによって、

一人ひとりの腑に落ちるので、自分のモノになるのが

極和ファシリテーションです♪


知識で学ぼうとしても、学べないのです。


知るからわかる、わかるからできる、と段階がありますが、

ここでは最初から「できる」を目指したカリキュラムになっています。

頭から入ると 知る ⇒ わかる ⇒ できる・・・になって、

実は余計時間がかかるだけでなく、身に付きにくいのです。


最初から「できる」を目指すと

「できる」までは時間がかかるものの、

それは「知る」「わかる」を飛び越えた理解となり身に付くのです。

俗にいう「体で覚える」という方法ですね♪


今日も素敵な出会いがあり、

お互いに磨き愛&学び愛ができて、

その様子を見せて頂くことで私自身も

極和ファシリテーションをやってて良かった!!と実感させて頂きました♪\(^o^)/

ご参加くださった皆様 ありがとうございました♪\(^o^)/


心理学と極和ファシリテーション♪

2015年05月15日 23時35分39秒 | 極和ファシリテーション

昔むかし・・・ユリゲラーさんのスプーン曲げを観て

スゴイ!と思ったことありませんか?

自分でも曲げたい!テレビを見ながら一緒に♪なんて

やってみたことありますか?


私はテレビを見ながらやってみたことがあるのですが、

ぜんぜん曲がりませんでした!


そんなウン十年前にやりたくてできなかった「スプーン曲げ!!」

今日体験してきました!!\(^o^)/


あ!決して超能力とかではありません!!

もちろん!怪力になったわけでもありません。


自分の思考の問題です。


如何に自分の中に“思い込み”があるか?

その“思い込み”によって、如何に自分が自分の足を引っ張っているか?


いつもは受講生の皆さんに伝える立場なのですが、

今日は受講生の立場で心理学をちょっとだけ学ばせて頂き、

その結果としてスプーンを曲げることができました♪


スプーンの曲げ方はここには書きませんが、

如何に自分の中に「できない!」と思い込んでいるブロックがあるか?

そのブロックを外すことで今まで「できない」と思い込んでいたものが

できるようになったりするのです♪\(^o^)/


スプーン曲げだけでなく、普段あなたが苦手意識を持っていること、

こんなことできっこない!と思っていること、

それは本当にできないことでしょうか?

思い込んでいるだけではありませんか?

あるいは親からそのように洗脳されていたからではないですか?


極和ファシリテーションの講座では、この講座を通じて

一人ひとりのブロック外しをしている・・・ということも客観的にわかりました!!


頭でわかってもぜんぜん学べていない!!

体感して、納得して、腑に落ちて、初めてその人の中身になっていくのです!!


今回はスプーン曲げや心理学を通じて、

自分の主催する極和ファシリテーションの講座を客観視することができました♪\(^o^)/


 


自分のことはなかなか見えない!

2015年05月14日 23時58分04秒 | 極和ファシリテーター

研修講師仲間と

講師はあくまで「商品」であって、「商品」を売る人が必要だ!

そして自分たちは「商品」になりたいのか?「商品」を売る人になりたいのか?

なんて話をしたことがあります。


自分が講師業をしていればその部分はあくまでも「商品」です。

他にこの「商品」を売ってくれる人が居れば良いですが、

「商品」が「商品」を売ることはできません。


私は自分が講師をしていたいので「商品」でもありますが、

この「商品」の良さを見つけることや

どうしたらこの「商品」がもっとみんなに気に入ってもらえるか?

などという点では自分のことなのでサッパリわかりません。


ですが、他の人が「商品」の場合、

その「商品」の価値を高めること、磨くこと、他との差別化・・など、

どんどん付加価値を付けていくことが見えてきます。


となると、私はいつまでも「商品」でいないで、

次なる「商品」を生みだし、育てることの方が重要かも知れません。

そろそろそういう時期に来ているのかも知れませんね♪


磨けば光る原石を見つけると、どんどん磨きたくなってしまいます!!

これは職業病かも知れません!!

私の周りには今講師としての「原石」と言える人たちがたくさんいます。

その人たちを輝く講師、引っ張りだこの講師になるように

育成することができたらいいなぁ~と思います!!


自分のことは客観的に観れないので何ともしようがないのですが、

他人のことならよ~~~~~く見えます!!


講師養成講座をいくつか開催したら、

講師力アップの講座も開催したいですね~♪


まずは、「子育てに役立つファシリテーション講座」の

講師養成講座を今月末に開催します♪

子育て支援に関わるお仕事をされている方で、

ファシリテーションの講師を目指してらっしゃる方は

是非ご参加くださいませ♪


詳細&申込みはこちらです♪

子育てに役立つファシリテーション講座

 

 


問題解決の手法

2015年05月13日 23時47分37秒 | 極和ファシリテーション

問題解決の手法はいろいろあると思いますが、

極和ファシリテーションで推奨しているのは「未来デザイン型」です。


従来の日本のやり方は「原因追求型」が多いですが、

原因追求をしても暗くなるばかりです。


それよりも「未来デザイン型」で、どうなりたいか?どうありたいか?

そのためにはどうしたら良いか?何をしたら良いか?優先順位は?

と考える方が楽しくなりますし、モチベーションも上がります!!\(^o^)/


「原因追求」が必要な場合もあるでしょうが、

多くの場合それでは誰かを責めるだけで、

解決に結びつかないことも多いような気がします。


その点「未来デザイン型」は、それぞれが楽しい未来を思い描けて、

そのためにやるべきことを決めていきますから

もう!!楽しい~~~~!!!!しかありません。!


とかく左脳の人は未来より過去を見る傾向にありますから要注意です!!

誰かのせいにしたり過去のせいにしてもそこからは何も生まれません♪

過去には目をつぶって、今ある資源でどうしたいか?どうありたいか?

未来を考えて行動できるようになるのが大切だと思います♪


善の反対語は?

2015年05月12日 23時02分13秒 | MAMIの哲学的思考

皆さん 「善」 と 「悪」 という対義語・反対語がありますが、

「善」の反対は、本当に「悪」でしょうか?


「善」 の反対は、「善ではない」 が正しいと思うのですが、

あなたはどう思いますか?


ものごとを捉える時に 「善」 か 「悪」 か判断を迫られることがあるかも知れませんが、

その二者択一の中に含まれないこともあると思うのです。

むしろ含まれないことの方が多いかも知れません。


例えば・・・体にとって栄養のある食べ物を「善」とすると

それ以外は「悪」か?と言えばそうは言いきれません。

栄養は無いかも知れないけれど、害になるものでなければ

それは「悪」とは言えないと思います。


また、栄養が無いものは 「悪」 と判断すべきという考えも

存在するかも知れません。


ある食べ物が「善」か「悪」か考える時、

美味しいが「善」で、美味しくないのが「悪」なのか?

栄養になるから「善」で、栄養にならなければ「悪」なのか?

添加物が入っていない食べ物が「善」で、

添加物がはいっているものが「悪」なのか?

栄養が無くても添加物が入っていてもお腹が満たされれば「善」で

お腹が満たされないものは「悪」なのか?


何だか禅問答のようになってきましたが、

善悪の“ものさし”は非常に危ういなぁと思うのです。


同じ食べ物を捉えても、人によって

美味しければ「善」、美味しくなければ「悪」

お腹が満たされれば「善」、お腹が満たされなければ「悪」

栄養価が高ければ「善」、栄養価が低ければ「悪」

カロリーが高ければ「善」で低ければ「悪」

カロリーが低ければ「善」で高ければ「悪」


このように、捉える人によって「善」と「悪」は異なります。

ですが世の中の “善悪のものさし” は

みな同じと思っている人が多い気がします。


「善」の反対は、「善ではない」であって、「悪」ではないと思うのです。

あなたはどう思いますか?