極和ファシリテーションで活き・粋・自分らしく輝いて生きよう♪

活き・粋・自分らしく生きるためのマインドアップ!!
相手と自分と組織の満足アップ!!

自分では気付かない「話し癖」

2018年03月30日 13時44分51秒 | 極和ファシリテーション

あなたは普段どんな言葉を多く発しているかご存知ですか?

例えば極和ファシリテーションを学んでいる方は

プラスの言葉を意識されていると思いますが、

そのような中でも自分にとって使いやすい言葉や

使い勝手の良い言葉があると思います。

 

もしもその言葉が実は相手に失礼なものだとしたらどうします?


みなさん知らずに、あるいは気付かずに使っていることがありますよね♪


私は仕事柄つい言葉には敏感になってしまいますが、

それでも自分の話し癖には気付きにくいものです。

なので相手の話はちゃんと聞こう!とか、

ちゃんと受け取ってから自分の話をしよう!とか、

TPOに応じた言葉選びをしよう!などを心がけていますが、

それでも完璧には程遠いと思います。


また、日頃コミュニケーションの場面で気になるのは

・相手の話を受け取らずに自分の話をしだす人

・間違った言葉を平気で使っている人

・相手の話を聞かない人

・「はい」の前に「あ」を入れて「あ、はい」と言う人

・相槌の多すぎる人

・相手のお話を取ってしまう人

・相手の話に「でも・・」で返す人

・「はい」のあとに必要なことを言わない人

他にもまだまだありますが、

こういったことをちょっと気を付けるだけで

心地良いコミュニケーションがとれるようになりますよ~♪


お互い気持ちよくコミュニケーションがとれるとイイですよね~♪ \(^。^)/

 

 


「感情」と向き合う!

2018年03月29日 21時54分10秒 | 極和ファシリテーション

極和ファシリテーションではお互いの満足度を向上させるために、

「感情」に向き合うことを大切にしています。


これは「相手」に対しても「自分」に対してもです!!

受講生の中には

自分の感情は大事にするけど、相手の感情を考えない・・・

なんて方も中にはいらっしゃいますが、

それよりも相手の感情だけでなく、

自分の感情に対しても配慮しない方がたまにいらっしゃいます。


きっと幼い頃より感情を出すことを良しとしないご家庭で育ったとか、

男性なので感情を出すのは良くないと思ったのか・・・


でも、自分の感情を大切にできない人は

相手の感情も大切にできないことが多いのです。


なので、このような方は

先ずは「感じる」ことを意識し、体感して頂きます。


また自分の感情は大切にされている方は、

その感情の種類を分類したり、

その原因やどんな結果が望ましいか?など、

感情そのものを別人格のような取り扱い方をして頂いたリします。

 

そうすることで自分の感情はもちろんですが、

相手の感情にも配慮できるようになります。


自分の感情を持て余している人をたまに見かけますが、

感情を出せずにいる方もお気の毒です。


人間は感情の動物と言われ、AIが普及しても

AIが太刀打ちできないのが感情だと思います。


「感情」というものにもっと向き合ってもいいかも知れませんね♪

 


「緊張」はNGか?

2018年03月25日 23時23分50秒 | 極和ファシリテーター養成スクール

先週開催された極和ファシリテーター養成スクールの公開講座は

スクール生の卒業試験を兼ねています。

そのため、参加者には一人ひとりの発表に関して

採点と感想をお願いしております。


その中に

「緊張していた」とか、「緊張が伝わってきた」という

「緊張」に関して書かれているものがいくつかありました。


さて!

「緊張」してるのっていけないことでしょうか?


もちろんリラックスしてベストパフォーマンスができれば良いですが、

ベストパフォーマンスをするためには

ある程度「緊張」している方が良い場合もあります。


これは人によって違うので、一概には言えませんが。


例えば、フィギュアスケートの世界選手権が終わったばかりですが、

フィギュアスケートの選手の方々は

ご自分の演技をするとき「緊張」しないのでしょうか?


練習で一度も成功しなかったジャンプを

本番でできたりするのは何故でしょうか?


私はこれは「緊張」が成せる技だと思っています♪


「緊張」することによって「集中力」が高まり、

細胞の一つ一つが皆頑張って

ベストパフォーマンスができたりするのではないでしょうか?!


よく〝本番に強い人”っていませんか?

こういう方は「緊張」することを知っていて、

その「緊張」を味方にして

ベストパフォーマンスを自ら引き出しているのだと思います。


「緊張」しちゃダメ!と思わずに、

「お!緊張している!!よ~し!!最高の力を出すよ~♪」

って思ってやってみるのもイイのではないかしら?


ある程度「緊張」することはわかっているはずですから、

「緊張」したときに

(おお~!予定通りだわ!)と思うのか、

(わぁ・・緊張してるどうしよう?)

と思うのでは結果が違うのは想像できますよね♪


「練習は本番のつもりで!本番は練習のつもりで♪」

という言葉があって、なるほど!と思うのですが、

そのように心がけるのは良いと思いますが、

私は本番で多少緊張して行う方が

実力以上のものが出せるように思います。


あなたはどうですか?


だから何?

2018年03月23日 15時39分50秒 | 極和ファシリテーション

あなたは誰かと話しているときに

「だから何?」

と聞かれたことはありませんか?

もしくは「だから何?」と仰ることはありますか?


実は、「だから何?」という言葉が出るということイコール

コミュニケーションが成り立っていない!ということを表しています。


最近SNSなどで一方的にメッセージを送ってくださる方がいますが、

「だから何?」と言いたくなる方が何人もいらっしゃいます。(ノ_-。)


実は我が家にもそういう人が居るのですが・・・。(^_^;)

我が家の場合は家族なので、言いたいことを思いやることができます。

例えば

「今度の休みに郊外のショッピングセンターに行きたいんだけど・・・。」

と言われることがあります。

これだけ聞くと「だから何?」とか「行けば~」とか

言いたくなってしまうのですが、

それを言っちゃあオシマイよ!!

この言葉の奥には「だから送っていって~」

という意味が含まれています。

なので、「じゃあ、送っていく?」

と相手の気持ちを汲んだ言葉が必要になります。

妻と夫の会話・・・右脳と左脳の会話の典型です。


家族なら思いやる必要がありますが、

他人の場合はどうでしょう?

「どこそこにこんなスゴイ人が居るんです。」とか、

「何時いつ、こんな凄いイベントがあります。」

というメッセージに対して

どんな言葉を期待しているのかしら?と思ってしまいます。


「その凄い人を紹介してください。」とか

「そのイベントに参加したいです。」

という言葉を期待しているのでしょうか?

だとしたらせめてもう一言添えて頂きたいですね♪

 


それが無ければ単なる自己主張になってしまって

コミュニケーション(キャッチボール)にはなりません。

一方的な自己主張に対しては

「はぁ、そうですか。凄いですね。」

ぐらいの言葉しかでてきません。

 

相手の行動を促す言葉や、

相手の意見や感想を求める一言とか、

キャッチボールになるような

コミュニケーションを心がけて頂きたいなぁと思います。


右脳の方は「だから何?」と相手に思わせてしまうような

依存型のコミュニケーションを取りがちなので

要注意ですよ~♪ \(^。^)/



 


極和(きわみ)の嵐

2018年03月21日 23時53分02秒 | 極和ファシリテーター養成スクール

18日は極和ファシリテーター養成スクール第9期の公開講座でした。

1期~8期までのOB&OGやゲストの方が見守る中

9期生の発表が行われました。


それぞれが自分の力を発揮できた良い発表をすることができ、

無事9期生はスクールを卒業することができました。


終わってからの卒業祝いの打ち上げは

卒業生のみなさんが準備してくださったのですが、

ナント!!

そこには参加していない各地のOB&OGから

お祝いのメッセージや動画が届いたのです♪


南相馬からお祝いのメッセージ、

名古屋からビデオレター、

そして秋田からは総勢8名のパフォーマンス動画!!


9期生にしたらまだ見ぬ先輩方からのお祝いメッセージに

とても感動していました!!


私も大感動です!!


逢ったこともない後輩たちのために

卒業を祝ってくれる先輩がこんなにも沢山居ることが

どんなにありがたいことか?!


公開講座では去年の卒業生が去年と同じコンテンツで

ミニセミナーをやてくださったのですが、

去年のちょっと自信なさげな様子はカケラもなく、

自信を持って堂々と余裕でやてくれました。


また、オリジナルコンテンツが無い・・と言っていた

1期生には今年の課題としてオリジナルコンテンツを作って頂いて

初ファシリに続いての発表!!

これもさすが1期生!!

改善点を全てクリアして、見事な発表をしてくれました。


別の1期生からは

「先生には同期や先輩がいないけど、私たちは同期や

目指す存在が居てしあわせ~♪」と悔しい気持ちにさせられながらも

嬉しい嬉しい極和の嵐を体感致しました。


今年はいよいよ認定講師がデビュー致します!!

極和がまた次のステージに突入することを楽しみにしています♪

 


明後日はいよいよスクールの公開講座です!

2018年03月16日 09時03分37秒 | 極和ファシリテーター養成スクール

2008年にスタートさせた「極和ファシリテーター養成スクール」の

9期生がまもなく卒業を迎えます。

明後日18日は、卒業試験を兼ねた『公開講座』です。


人前で話すのが苦手、もっと上手に話せるようになりたい、

会議の進行が上手くできるようになりたい、

職場でのコミュニケーション力をアップさせたいなど、

参加理由はいろいろでしたが、

1年間学び続けて卒業の時を迎えます。


学びたい!成長したい!変わりたい!

と思っているのについつい今までと同じことをやってしまう。


なかなか成長できない自分、変わりたいのに変われない自分、

素直になれない自分、頑固な自分・・・

いろいろな自分に出逢い、向き合い、

結局自分はどうなりたいのか?どうありたいのか?

そこでの自問自答を繰り返し、

固くて頑丈な殻を脱ぎ捨てていきます。


まるでサナギが蝶にかえるように変化していきます。


サナギが蝶になった自分を鏡に映したとき、

どのように思うでしょうか?

自分だと気付けるのでしょうか?

美し過ぎて自分じゃないと思ったりするのではないでしょうか?


スクール生たちも今まさに

サナギから蝶へと変化を遂げようとしています。


極和ファシリテーター養成スクールで学ぶと、

どのように変化するのか?

あなたの知ってる○○さんが

サナギから蝶にかえってどんなふうに変化するのか?


その目で確かめてみたくありませんか?


18日の公開講座では、

1年間で人がどのように成長できるかを

垣間見ることができます。


そして、自分も変わりたい!成長したい!

と思ってらっしゃる方はその目で確認してみてください。

誰でも変わることができます。

何時からでも何歳からでも!!


公開講座の詳細はこちら♪


ご興味を持たれた方は是非ご参加お待ちしています♪

 


人と関わるメタ貯金!

2018年03月14日 21時59分24秒 | アヴァンダンス(豊かさ)講座

アヴァンダンス講座を受講された方には

「メタ貯金」のお話をしています。

(「メタ貯金」について知りたい方はアヴァンダンス講座にご参加くださいね。)


講座の中でお伝えしている「メタ貯金」は

主に「自分の満足度」が関わってきていたと思いますが、

そこに他人が絡む体験をしました。


実は昨日仙台駅の構内改札側で、

A4サイズの書類入りファイルを15~20冊ぐらい

落としてる人を見かけました。


男性が手伝いに行って、大丈夫かな?と思いつつ

私も少し遅れてそばまで行ってみました。

落ちたものを集めてはいるけれど、

クリアファイルを重ねて持つと滑ってまた落ちてしまいます。

案の定男性が拾ってくれたのを受け取ったのに

また落としていました。


手に抱えていて落としたのかな?と思ったら、

実はそれを入れていた紙袋が壊れて落ちてしまったのでした。

駅員さんも来たので、その方は駅員さんに

「紙袋か何かないでしょうか?」と尋ねたようですが、

「ないねえ・・。」と言われてガッカリしている様子。


「あら!じゃあ、これを使ってください♪」と

持っていたエコバッグを差し出しました。


その方はそのエコバッグを返してくれようと思ったのか

「この駅はいつも利用されますか?」と聞いてくださったのですが、

「めったに来ないので、帰して頂かなくて大丈夫ですよ。」と

言ったのですが、申し訳なさそうな様子だったので

「これ300円ショップのものですから♪」と安さを強調!


もしもじゃあお金を払うと仰ったら、100円を受け取ればいいかな?

と思ったのですが、そうは仰らなかったので

「何度か使ったものですからどうぞお使いください。」と言って

その場を立ち去りました。


そして考えました。

もしも自分がファイルを落とした側だったら・・・と。

他にも荷物があって、ファイルもひと荷物です。

手に持ったら落とすし、このようなときのバッグは

ビニールでも紙袋でもエコバッグでも何でも良いのですが、

救いのバッグです!!


そしたら300円のバッグだけど、何回か使ったものだけど、

それでも千円ぐらいの価値はあるんじゃないかと!!


そして自分はまた新しいエコバッグを買う楽しみが増えたし、

人の役に立てたという大きな喜びを得られました!!

また、以前駅の駐車場で100円が無くて

見ず知らずの方に100円を頂いたことがあるのです。

ささやかだけど、その恩返しができたかな?と思えたり、

ほっこりした気持ちで帰ってくることができました。


助け合うことで、メタ貯金を貯め合うこともできるなぁ~♪

って思いました! \(^。^)/


半沢直樹はファシリテーター銀行マン!!

2018年03月08日 17時00分57秒 | 極和ファシリテーター養成スクール

極和ファシリテーター養成講座や養成スクールでは、

「極和ファシリテーター」という 〝名詞” を 

〝形容詞” と捉えてくださいとお伝えしています。


そして「極和ファシリテーター」とは、

「極和ファシリテーションを身に付けた」という意味で

捉えて頂くようお話しています。


極和ファシリテーションを学びにいらっしゃる方の多くは

会議の進行を任されるようになったので・・・と

会議の進行の仕方を学ぼうと思って参加される方が多いです。


会議の進行をする人 = ファシリテーター


と思われている方が多いと思いますが、

ファシリテーターとは総称として

「促す人」「促進させる人」「引き出す人」という意味ですから、

会議の進行をする人は〝ファシリテーター司会者”と捉えた方が

マッチしていると思います。


同じようにファシリテーター社員、ファシリテーター上司、

ファシリテーターOL、ファシリテーターインストラクター、

ファシリテーターお父さん、ファシリテーターお母さん

などなど、ファシリテーション力を持った○○さんを

目指して頂きたいと思っています。


さて、前置きが長くなってしまいました。

「倍返し!」「や「10倍返し!」が有名にになった

池井戸潤の「半沢直樹」が主役の銀行をテーマにした小説があります。


私もテレビで知って、3作目の「ロスジェネの逆襲」を読んでみました。

いやぁ!痛快!!面白くてあっという間に読んでしまいました。

出向先で本部に逆らって活躍する内容でしたが、

実は本部の利益も考えていた!

まさにファシリテーターだな!!と納得の思考&行動でした!!


銀行マンが皆半沢直樹のような行員であったならば、

銀行が潰れることはないだろうし、

その銀行が支援する企業もまた発展していくに違いない!

と思わせてくれるものでした。


ファシリテーターになるためにはどうしたら良いか?

どの職業であってもファシリテーター力が身に付く

「極和ファシリテーター養成スクール」


内容を知らなければただただ高いと思われるかも知れませんが、

一生役立つアイテムを持ち続けることができると捉えたら

安いものかも知れません。


どう捉えるかは、どう活用するかに尽きると思います。

一生役立てて、安いもんだった!と思って頂くために

全力で指導サポートさせて頂いています。


そんなスクールの卒業生の発表をご覧になってみませんか?

3月18日スクール卒業生の卒業発表会「公開講座」が開催されます。
極和ファシリテーター養成スクール9期生の公開講座はこちら

3月24日31日に基礎講座開催します。
極和ファシリテーション基礎講座はこちら

4月スタートのスクールの詳細はこちらです。
極和ファシリテーター養成スクールはこちら

 

#半沢直樹#銀行マン#養成スクール#ロスジェネの逆襲#和#ファシリテーション#コミュニケーション#ファシリテーション講座#自分の可能性#仕事の仕方


極和ファシリ「基礎講座」と「スクール」の違い

2018年03月05日 21時07分06秒 | 極和ファシリテーション

極和ファシリテーションを学ばれている中には

基礎講座とかファシリテーター養成講座とか、スクールとか

その違いを深く理解されずに参加されている方がいらっしゃいます。


私があまり説明しないのがいけないのかも知れません。

申し訳ございません。m(__)m

今日はそこを説明させて頂こうと思います。


≪極和ファシリテーション基礎講座は?≫

極和ファシリテーションの基礎的なことを学んで頂きます。

こちらは気付き、違い、発見が得られる講座で、

同じカリキュラムであっても学ぶ人が違ったり、

自分の精神状態が違ったりするだけでも

違う学びや気付きが得られます。

なので何度も参加される方もいらっしゃって

その都度違う学びがあると仰って頂いています。

できれば3回ぐらいは参加されるといいのでは?と思います。


≪極和ファシリテーター養成講座は?≫

極和ファシリテーションがどのようなものかわかった方が

実際にファシリテーションを使ってみる場です。

自分が極和ファシリテーターとして行動できているかどうか?

ワークや体験、発表などを通じて

極和ファシリテーターとしてあるべき姿の確認の場でもあり、

目指すべき姿が見えてきます!

こんな場面でどうしたら良いか?を個別指導していきます。

具体的に一人ひとりのニーズに合わせた指導を行っています。

様々な場面が無限大にありますので、

こちらは何度参加されても毎回新たな学びが得られます。

 

≪極和ファシリテーター養成スクールは?≫

極和ファシリテーターとして行動できるようにする場、

極和ファシリテーターのあるべき姿を知る、わかるレベルから

「できる」レベルを目指します。

「身に付ける」場でもあります。


基礎講座で気付いたこと、学んだこと、

養成講座で個別指導受けたことを自分のモノにし、

自らファシリテーターとして行動できるようになるための場です。

 

まずは基礎講座でたくさんの気付き、学びを得て頂いて

極和ファシリテーションがどのようなものかわかったら

それができるようになるための養成講座で実践、

そしてしっかり身に付けるためのスクール

このような流れになっています。


人生にとって非常に役立つツールです。

残りの人生が何年かわかりませんが、

学ばれる皆さんが口々に仰るのは

「もっと早く学びたかった!」です。

 

今の世界から飛び出したい!抜け出したい!

井の中から抜け出すことをイメージして

極和を学びにいらして頂けたらと思います。

 


極和ファシリテーター養成スクール9期生の公開講座はこちら


極和ファシリテーション基礎講座はこちら

 

極和ファシリテーター養成スクールはこちら


「可能性」を引き出す極和ファシリテーション♪

2018年03月04日 23時20分09秒 | 極和ファシリテーター養成スクール

一人ひとり・・・誰にでも様々な可能性があります。

その可能性は表面に現れているものもあるかも知れませんが、

現れていないものもたくさんあります。


つまり、ご自身でも気付いていない様々な可能性が

眠っている・・・というか潜在しているのです。

 

例えばあなたがほっぺたにご飯粒を付けていたらどうですか?

何かちょっとした違和感をほっぺたに感じて、

手で触ってみれば「あぁご飯粒か?」と取り除くことができます。

 

でも、あなたの洋服の背中部分にご飯粒がついていたらどうでしょう?

違和感も感じず、鏡を見ても映らないので気が付かないと思います。


ですが間違いなくあなたの背中にはご飯粒はくっついているのです。


潜在脳力もそれにちょっと近いかも知れません。

自分では全く気付いていない、気付けない、

でも、確実にある!ということを傍から見たらわかること。


そのご飯粒が目立たない場所についていたら

なかなか気づく人は居ないかも知れませんが、

極和ファシリテーター養成スクールは、

様々なワークを行なうことによって

一人ひとりが気付かずに持っていた一人ひとりの潜在脳力に

スポットを当てることができます。


このスクールをスタートして10年になりますが、

卒業生皆さんが仰るのは

・新しい自分に出逢えた!

・今まで知らなかった自分を知ることができた。

そう!今まで知らなかった自分に出逢えることで

これからの人生に幅がもたらされます。


視点が変わったり、視る世界が広がったり、

これからの人生に良い意味で様々な影響を受けます。


もし、今のご自分に自信のない方、

もっと自信を持ちたい!

自分の可能性と出逢ってみたい!

そう思われる方は極和の門を叩いてみませんか?


極和ファシリテーター養成スクール9期生の公開講座はこちら


極和ファシリテーション基礎講座はこちら

 

極和ファシリテーター養成スクールはこちら


先ずは公開講座や基礎講座にいらしてみませんか?


名古屋でスクール卒業生との再会!

2018年03月01日 23時24分39秒 | 極和ファシリテーター養成スクール

12月の卒業発表後、およそ2カ月ぶりで卒業生と再会しました!

ナント!ナント!!

皆さんとっても自信に満ち溢れてキラキラしていました♪ \(^。^)/

初めてお逢いした際には

「人前で話すのは苦手なんです。。。」と言っていた面々!!

「今でも人前で話すのは苦手ですよ~♪」なんて言ってるけど、

決してそんなことはないのをみんなが知っています!! \(^。^)/


発表後に一言ずつ挨拶をするだけのはずが、

発表が終わった途端突然一人3分話すことになり、

ステージの上で逃げることもできず・・・


でも!全員にすでにその力はついていると思っているので

事務局も講師も慌てることなく任せることができたっけ♪


そして準備もなく一人ひとり話したその3分の挨拶が

とてもとても素晴らしくて、

研修の成果として高い評価を頂けたと思います。


そんな彼女たちがそれぞれの職場で

学んだことを活かそうと試行錯誤しつつ、

うまくいってる話もあれば、

やろうと思っているのにできないことについて相談を受けたり、

それへのアドバイスもちょっと言うだけで通じるので心配することもなく、

楽しい楽しい再会の時間を過ごすことができました。


極和ファシリテーションは仕事だけでなく、

家庭でも役立つので、受講できて本当に良かった!と

皆さんに仰って頂けたのも嬉しかったです♪


極和ファシリの種が名古屋でも着実に花開いていきそうです♪ \(^。^)/