極和ファシリテーションで活き・粋・自分らしく輝いて生きよう♪

活き・粋・自分らしく生きるためのマインドアップ!!
相手と自分と組織の満足アップ!!

サヨナラ♪大殺界!

2007年12月31日 20時06分07秒 | その他もろもろ
あと数時間で、2007年が終わります。

今年1年・・・というより、私は3年間の大殺界に

サヨナラできるのが、とても嬉しいです♪(^^♪

占いはイイとこどりの私ですが、

六星占術は以外と信じています。

というより、六星占術の素である陽明学を信じてるのかも♪

つまり、細木数子さんよりも、細木さんの師であり元夫だったという

安岡正篤さんと陽明学を参考にしたいと思っています。

しかも、私が広めたいと思っている江戸しぐさと

陽明学も非常に関わりが深いのです。

来年は、陽明学についても少し勉強したいなと思います。

さてさて!

そんな六星占術でいうところの、大殺界の3年間が、

今年でオシマイなのです。

この3年間・・・・大殺界にはいった時点で、

大殺界だというのがわかったので、

何の対策も取れずに突入してしまいました。

なので、新たにやろうと思っていたこと、

やりたいと思っていたこと、

ずいぶん諦めたというか、延期することにしました。

そう!3年間ずっと我慢の子だったのです。


そして、この3年間、病気とケガでは痛い目に合いました。

1年目は、急性胃腸炎と風邪、過労、脱水症状が重なり、

まるまる1ヶ月も寝たきりの生活が余儀なくされました。

これだけ、床に伏したのは、ウン十年生きてきて、初めてのことでした。

そして、3年目の今年は、2月にケガをしました。

幸い人目に触れるようなケガではなかったので、

ほぼ隠し通してきましたが、

未だに右手の中指は痺れが残っていますし、

右肩は最近寒いせいか、朝方は痛くて目が覚めます。

右の中指と右肩の筋挫傷でした。

整形外科に行っても、暖めて、リハビリするだけでしたので、

1回検査のために行ったきり、通院しなかったのがいけなかったかなぁ?


まあ、この病気とケガで、厄払いができたのだとすれば、

これで済んで良かったかな?なんて思いつつ・・・。

実は2年目は・・・・アイスブレイクのDVDを出版してしまいました。

本来なら、大殺界のこの時期に、新しいことをしてはいけないのに。。。

ファシリテーションの講座の延長で、

アイスブレイクDVDを創ることになり、

それなら良いものを・・・・という発想から

創ってしまったのです。

この3年間で、新たなことをした・・・と言えば、

このDVD制作ぐらいです。


でも、全く新しいことをやらなかったわけではありません。

例えば、中小機構のプロジェクトマネージャーや、

コミュニティラジオのパーソナリティ・・・

これらは、自ら希望したのではなく、

依頼されたので、イイらしい。

つまり、大殺界中であっても、人に頼まれたことであれば、

新しいことをやっても構わないそうなのです。


でも!

いよいよ来年からは、新しいことを始めても良いのです。

3年間我慢していた分、どんどん始めるぞぉ~!


ということで、

2007年さようなら♪

そして、大殺界よさようなら!


皆さん

今年1年 大変お世話になりましてありがとうございました。

来年は、益々パワーアップするであろうマジカルマミ~♪を

宜しくお願いしますネ♪

FM太白 じじネタばばネタ本日で卒業♪

2007年12月26日 23時59分06秒 | ラジオ
9月に開局したコミュニティ放送『FM太白』の

番組作りをお手伝いさせて頂き、関わった番組は6番組。

そのうちのひとつが、平日の夜8時から30分の

トーク番組『じじネタばばネタ』

ここで、毎週水曜日の担当をさせて頂きました。

情報番組なら1人でも平気だけど、

トーク番組を1人でやるのは辛いからと、

相棒としてコッチーにお手伝いを頂きました。

いずれ、コッチーがこの番組のパーソナリティを

やってくれるようになったらいいなぁ・・・という

もくろみもありました。

そして、今日で私は卒業させて頂き、

コッチーにバトンタッチして参りました。(^^♪

(じじばばのババが抜けてどうする?と、突っ込まれてしまいましたが・・・)



私自身は、ラジオの仕事は好きなので、

時間が取れるようになったら、是非またやらせて頂きたいと思います♪


この番組を聴いてくださったみなさん

応援ありがとうございました。ヾ(*^▽^*)〃

聴いてくださる方がいらっしゃると

張り切って番組を創ろう♪という気になりますものね♪


また、コッチーをはじめ、

じじばば火曜日の桑折さん 木曜日担当の立岡さん

秋保温泉の橘さんなど、

パーソナリティの皆さんは番組作りに一生懸命取り組んでくださっていますので、

是非これからもFM太白を聞いてくださいネ♪


私は、時間を見つけて、スタジオに遊びに行かせて頂きますネ♪


ということで、

本日、今年最後でもあり、FM太白最後の

生放送「じじネタばばネタ」をON AIRして参りました。(^^♪

最後は、桑折さんが生放送中にスタジオに

美味しいヤキイモを持ってやってきてくださいました。


シナリオのない30分のトーク番組は、

とりとめないまま終了となりました。(^^♪


楽しいお仕事をさせて頂き、ありがとうございました。ヾ(*^▽^*)〃





ちょっと!悲しいこと&嬉しいこと

2007年12月23日 14時39分37秒 | その他もろもろ
日々の生活の中で、

たいしたことじゃないけど・・・

ちょっとしたこと・・・悲しいこと&嬉しいこと・・・ありますよね?


例えばちょっと悲しいのは・・・


○タクシーに乗っていて、「そこで止めてください」と言ったあとで、
 止まる寸前にメーターがカシャンて上がったとき


○タクシー代金のお支払いをしている間中、ドアが開けられていて
 風がピューピュー寒いとき


○デパートで買い物をしたあと、1万円で2時間駐車サービスというときに、
 9500円分しかレシートがなかったとき


○せっかく買ってきたケーキを気をつけて持って帰ったのに
 崩れていたとき。。。


そして、ちょっと嬉しいのは、


○タクシーに乗ったときに、少し走り出してからメーターを入れてくれるとき
 
 (名古屋のタクシーは、走り出してからメーターを入れてくれるので、
  とても得した気分になります。でも、ほとんど料金に影響はないらしいですが)


○500円分のレシートが足りなくて、2時間サービスが受けられなかったとき、
 もう1枚レシートがみつかって2時間サービスを受けられた時


○駐車場の無料サービスに金額が500円足りないときでも、
 サービス券を発行してくれたとき


○タクシーを降りるときに、運転手さんが気遣いしてくれて、
 支払いが済むまでドアを開けないでいてくれたとき


○パン屋さん、ケーキ屋さん、本屋さんなどで、
 お支払いをするときに、バッグを置く台があること
 (これ、とっても嬉しいです♪)


○レジでお支払いを済ませた後、レジの女の子が笑顔で
 「ありがとうございました」と言ってくれたとき


○買い物をしていたとき、オマケ♪といって、もう1個サービスしてくれたとき




ここから見えてくることは、お金をかけなくても、
顧客満足度を上げる方法はいくつかあるということじゃないでしょうか?


タクシー業だったら、

・メーターは5~20メートル走り出してからメーターを入れる。
・寒い時期は、会計が終わるまでドアを開かない。(乗客が1人の場合)

駐車場サービス券発行の場合

・1万円以上でサービスをする場合、500円の不足ぐらいなら
 サービス券を発行する。
(これは、ごはんを大盛にする食堂は繁盛する。・・・的な発想で、
 こういうお店は繁盛すると思うけどなぁ・・・。)

どんな場面でも

・笑顔で応対

一番元手が掛からずに、それで居てお客様の満足度をUPすることができます!!
もちろん、顔の表情だけでなく、声も心も伴うと最高!


“私”という人間が小さいからかも知れませんが、

こんな些細なことで、悲しかったり嬉しかったりするのですが、

皆さんはこのような体験はありませんか?


皆さんのちょっと悲しかったこと、嬉しかったことも
是非教えてくださいネ♪


嬉しい感想!!

2007年12月22日 00時02分39秒 | 極和ファシリテーション
今年最後の講座終了後に頂いたメール♪

とっても嬉しかったので、皆さんにも公開させて頂きたいと思います。

****************************************************

今年3月からファシリテーションを受講して
ファシリ以外でも多くのことを学ばせていただきました。

中でも、先生がファシリテーションを通して伝えたい
世界観に触れることができたのが最大の収穫です。

ファシリテーターとして
ファシリテーションを教えていらっしゃる方は
たくさんいらっしゃると思いますが、
その根っこの部分はきっとかなり違うはず。

私が先生の講座に通うのは、ファシリのスキルではなく、
その根っ子の部分にあると思ってます。

先生の講座の世界観に共感、共鳴したということでしょうか。

同様に私自身はキャリア・カウンセラーとして
この仕事によってどんなことを実現したいのか
どんなことを伝えたいのか暗中模索しています。

少し輪郭は見えてきたので来年はもう少し
はっきりした絵が描けたらいいと思ってます。

なかなか進化しない受講生ではありますが、
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
よいお年をお迎え下さい。

*******************************************************

> 中でも、先生がファシリテーションを通して伝えたい
> 世界観に触れることができたのが最大の収穫です。

世界観というとオーバーな気がしますが、
私が伝えたいと思っていることを
受け止めてくださっているんだな♪と感激!!

> ファシリテーターとして
> ファシリテーションを教えていらっしゃる方は
> たくさんいらっしゃると思いますが、
> その根っこの部分はきっとかなり違うはず。

そうですよね~♪
ファシリテーションの講師は山ほど居るかも知れませんが、
私ほど、スキルやテクニックではなく、
感情や感覚を大事にする講師は居ないと思います。

だから、スキル&テクニックを身につけたい人は、
私の講座ではなく、他の講師のもとで学んだ方が
良いかも知れません。

私の講座には、

★少数意見を大切に!
★弱者を切り捨てない!
★全員が満足できるように!という視点を持ち続けたい!

この部分に共鳴・共感できる人がいらっしゃると
良いのかも知れませんね。

> 私が先生の講座に通うのは、ファシリのスキルではなく、
> その根っ子の部分にあると思ってます。
> 先生の講座の世界観に共感、共鳴したということでしょうか。

ありがとうございます!!
まさに、大切な部分に共鳴・共感して頂いて、
とっても嬉しいです。

自分が伝えたいと思ったことを、
こうして確実に受け止めてくれる人が居る!!

なんて、素晴らしいことでしょう?!

講師として、至福を感じるときですよね♪

そして、いつか皆さんがこの喜びを感じる側になって欲しいと

心から思っています。

今はまだ、小さな活動かも知れませんが、

少しずつ繋がって、広がることを切に切に願っています。


そのために、これからも

ファシリテーション講座を開催したいと思います。


そして、皆さんの力にも期待しています!!o(〃^▽^〃)o

ページェント&望年会

2007年12月21日 23時32分52秒 | ブレイクタイム
12月16日今年最後の講座の後は、望年会!

ページェントを見ながら、会場まで移動。

まるでおのぼりさん?のように、

みんなで写真を取り合いながら移動しているうちに

ナント!はぐれてしまったり!!(^_^;)


でも、こんな場所もあるんですよ~♪
どこだかわかります~?



大塚部屋の4名が集合!
誰が「MAMIの花」「MAMIの山」「MAMIの海」でしょう?

         (みんな覚えているのかなぁ~?)

このメンバーに男性陣が混ざっての望年会となりましたが、

すっかり写真を撮るのを忘れちゃいました。(^_^;)


でも、この望年会では、来年の大きな展望が?


来年の4月に大きなイベントを開催することに決まりました!!ヾ(*^▽^*)〃


主催は、「江戸しぐさ広め隊!」

と、言ったら、内容は想像できちゃうかしら?

ピンポン♪

その想像通りですよん♪

詳細は、もうしばらくお待ちくださいね~♪


隊長はN王子と決定!

隊員はこれからどんどん募集!!

ということで、隊長ほか隊員の皆さん、これから隊員になる皆さん

宜しくお願いいたします。m(__)m

隊員じゃない方もお楽しみに~♪

今年最後のステップアップ講座

2007年12月20日 23時29分51秒 | ファシリテーション講座情報
12月16日(日)

今年最後のファシリテーター・ステップアップ講座を行いました。

今回の参加者は8名・・・ベストな人数で実施することができました。

テーマは、「ファシリテーターとして全体思考を持つには?」

ファシリテーターとしてファシリックスを活用しaながら、

★全員の意見を聞く。

★少数意見を切り捨てない。

という手法を実践して頂きました。


全体の意見を聞くときの

★質問の仕方

★質問はいくつかに分けても良い

どのような聞き方が全員の意見をうまく引き出せるか?

今回は、さまざまなファシリックスが飛び出して、

ファシリテーターによって引き出し方の違いを知ることができましたネ♪

そして、ファシリテーターは、

ただのグループをいかにしてチームにしていくかが、重要です。

これは大きな課題ですから、

今後また、テーマとして取り上げてみんなで学びたいと思います。


では、今回の講座の受講生の皆さんの感想です。

・“ファシリックス”で意見を数字にすることにより、優先順位がハッキリとすると、自分でも納得がいくことが解って良かった。
・ファシリックスが頭の中で作れればいいのに・・・。
・ファシリテーターが全体思考が必要なことを体感できました。

・場に対する聞き方で、質問も変わるんですねぇ・・・。勉強になりました。
・少数意見を切り捨てないことの難しさを具体的に体験することができました。
・具体的な進め方・全体思考の考え方がわかりました。
・ファシリックスの作成の仕方、活用の仕方が理解できて、とても良かったと思います。

・実際体験することによって、ファシリックスが理解できていくのがわかった。今後いろいろな場面で活用していき、全体思考へとつなげていきたいです。
・ファシリックスについて大変勉強になりました。
・満足度が計れるという考え方、ガラス張りで好きです。でも、情報収集の方法に工夫が大切ですね。「いかに引き出すか」のツールですね。

・全体の満足度を計りつつ上げる。弱者を作らない場作り。情報の集め方。とても大切なことばかりです。でも、とても難しい道ですね。私には高すぎるけど良い刺激になりました。
・全体思考という考え方を知り、どうすれば全体の満足度が高い結論を導き出すことができるかを学べて良かった。

・本日の全体思考という考え方を用いることによって、多数決ではない全体の満足度の高い結論の導き方がよくわかりました。
・ビジネスにおいてもプライベートにおいても活用したい考え方だと思いました。
・たくさんの実践例を通して、たくさんの学びがあり参加して良かったです。

・満足の度合いを点数化することが難しいと思った。
・少数意見を切り捨てない、全員が納得できる結論を考えられる視点を養いたい。
・全体の満足度を知る方法を見ることができた。
・さまざまな課題に対してのファシリックスをみることができたのは良かった。

・内容を理解するのにもう少し時間が欲しかった。やや消化不良の部分があるので、もう一度講座を受けたい。
・全員が満足した場をつくり上げていくことが難しかった。

・ファシリックスの意味がやや理解できたのは良かった。実際は、頭の中であの表計算ができないと実用化できにくい場面が多いような気がします。選択肢が多いときは大変かな?

・全員が納得できる、満足できる結論に導くことを数字で表すことに抵抗があったが、それは単なる手法に過ぎないもので、根底には少数派の意見をしっかり受け止めることや声なき声を引き出すことが大事だということがわかりました。また数字で表すことによって、全員が共有できるし、すっきりと合意できることがわかりました。

・今回の講座もさまざまな実践例から学ばせていただき、たくさんの気付きを得ることができました。多数決ではなく、少数派の人も納得し、全員がうなづけるような結論を導き出せるようになれたら素晴らしいですね。『全体思考』には「相手の立場になって考えること」が必要であることがわかりましたが、どんな場面においても、自然と相手のことが考えられるようになりたいと思いました。今回も有意義な講座でした。

・ファシリテーターは、グループをチームにする役割だと聞いて、すごく納得しました。
 “全体思考”は、それがあるかないかで結果が全く違ってしまうと思ったら、絶対に身につけたいと思いましたが、自分はまだ大枠でしか解っていないのでは??という気がします。 良く理解できたら、場への聞き方も違って来ると思うので・・・今後も何回も実習して行きます。

・ファシリックスは、数字にすることわかり易く、全体が見えてくるので画期的な手法では?と思いました。これが”頭の中“で描ければとっても良いんですが・・・
でも、皆の前で書くことで全体意識が出てくるんじゃないかとも感じました。
マミ~先生は、今日も受講生全員に的確なフィードバックしていたと思います。


皆さん
今回のファシリックスは、1回ですんなり身につくものではないかも知れませんが、
こういう「視点」を持つことが大事なので、すぐに習得できないことをあまり気にしないでくださいネ♪

今年最後の講座を受講してくださった皆様 ありがとうございました。

来年も宜しくお願いいたします。(^^♪



『江戸しぐさ』広め隊♪隊員募集!!

2007年12月13日 23時52分36秒 | 江戸しぐさ
「江戸しぐさ」は、江戸商人のトップに立つ人たち、

今で言えば経団連のメンバーに匹敵する江戸企業家の『心構え』とも言えるそうだ。

美意識や生活感、処世感、感性などすべてをひっくるめて体系化した、

人の上に立つ人たちの実践哲学と言えるとのこと。


そして、そのトップの人たちをはじめとして、

江戸に暮らす商人の人たち、その家族、子どもまでが

その実践哲学や、心構えを幼い頃から、学び身につけていくのです。


今の時代に欠けている『感』の部分を、

どうか少しずつでも取り戻していきたいと思います。


基本は人に対する『思いやり』

私は、ファシリテーションを通じて

江戸しぐさを広めていきたいと思っています。

一緒に『江戸しぐさ』を広め隊!と思ってくださる

隊員を募集します♪


『江戸しぐさ』を広め隊と思う人、この指止まれ♪
コメント欄に是非参加意志をご投稿くださいネ♪

冬休みのテーマは『江戸しぐさ』

2007年12月12日 11時31分34秒 | 江戸しぐさ
先日、ファシリテーション講座でお邪魔したところの

受講生の方から、嬉しいメールが届きました。(^^♪

是非、皆さんにもお知らせしたいので、ご紹介させて頂きます。

************************************************

先日のセミナーで江戸しぐさのお話を聞き
帰宅後子供達に江戸しぐさのことについてすこし
話をしました。近々マンガも届くからね。。。と

マンガは絵があまりかわいくないっと
小学5年生女子にはちょいと不評?でしたが
私の話した江戸しぐさに関しては興味をもったようでした。

江戸しぐさの数々のしぐさ自体よりも江戸しぐさとは
どういう人たちの間でどのような気持ちで行なわれて?いた
ものかというほうが気になったようです。

じゃ一つずつ話をしていくね
ということでその時は話を終えました。

その後
小学校の総合学習の件でPTA会合のときに先生から
今やっている福祉の事はそろそろ終わります。

その後は
「日本の文化・和の文化」ということで
冬休み中に自分の調べたいテーマを決めて
休み中に体験したり調べたりしてもらいたいと思います
というお話がありました。

家に帰って次の総合は「和の文化」でね、
調べたいテーマをそれぞれ考えるんだって。

何にする?と聞いたところ

二人そろって(あ・・・小学5年女子双子です)
「じゃあ! 江戸しぐさにするよ。」
ですって!

確かに文化。間違いはないなっっ。
面白い学習になりそうです。

****************************************************

小学5年生のお2人が、

江戸しぐさに興味を持ってくれたことが、

と~っても嬉しいです。

お母さんの話し方が、さぞかし興味を引くような話し方だったのでしょうネ♪

そして、お2人がどんなふうにまとめられるのか?

それにもとっても興味があります。

お子さんたちの了解が得られたら、

是非それも見せて頂けると嬉しいです。


江戸しぐさの話を、ただの動作ではなく、

どういう人たちの間で、どんな気持ちで行われていたか?

そこが重要だと受け取ってくださったこと、

それを正しく伝えてくださったことに感謝!です。(^^♪

将来の日本を背負ってくれる若い人たちが、

江戸しぐさに興味を持ってくれたり、

知ってくれることだけでも凄く凄く嬉しいです。

お子さん方から、またクラスのお友達や、学校へと

広がるかも知れませんね♪

凄く嬉しいです。(^^♪

何かお手伝いできることがありましたら、

遠慮なく仰ってくださいネ♪(^^♪

コミュニケーションスキルとは?

2007年12月10日 23時25分03秒 | 極和ファシリテーション
私は、コミュニケーションスキルなどという言葉は、

正直好きではありません。

コミュニケーションのスキルが今の時代に求められているということは、

それだけ現代人にコミュニケーションスキルが無いことの

現われでしかないからです。

誰もが持っていて当然だと思う「会話力」

いつからこれがなくなってしまったのでしょう?


最近、コーチングを学んだという方がやたら多いのですが、

「学んだこと」と「身についているかどうか」ということは、

別物だということに気付いてない方が多いように感じます。


本やセミナー、研修で学んだとしても、

身に付くまでには、それなりのトレーニングが必要です。


ファシリテーションもそうですが、

「学んだこと」=「できる」ではありません。


私の講座に参加される方々は、「学んだこと」と「できること」、

あるいは「わかること」と「できること」は同じではないことを

充分に理解してくださっているので、

何度も講座を受講してくださるのだと思います。


是非、コーチングを学ばれた方も、

「学んだこと」=「できる」と錯覚されないといいのになぁ~

と、思います。

このような方は、何も知らない人よりも、

学んだ分(知っているからこそ)、(自分が)出来ていないことに

気付いていないことが多いと思うからです。


私自身ファシリテーションを伝えることをしていますが、

そのことと、できることは、また違うと思っていますので、

誰よりも身につけたいと、日々思っています。

だけど、受講生の皆さんの方が、成長力は高いのですよね~♪

私も負けずに頑張らなくちゃ!!o(〃^▽^〃)o

マジカルマミ~♪はドラマ好き!

2007年12月09日 23時47分26秒 | 映画・ドラマ・舞台
7月から仕事が増えたおかげで大変ありがたいのですが、

その変わりに自由時間がかなり減りました。

以前は、ほぼ毎日ブログの更新もできていたのに、

今は、週に2回ぐらいが限度?

そんな中、毎週8本の連続ドラマを欠かさず見ています。

(いつ見てるんだヨォ~!ってツッコミが入りそうですが・・・)

8本だけど、時間で言うと11時間。

更に2時間ものをナマで見たりするので、

ドラマを見ている時間は週15時間ぐらいでしょうか?

(もちろん、これ以外にニュースや、「たかじんのそこまで言って委員会」とか、

 「ズバリ言うわよ」とか、「行列ができる法律相談」とかも見ていますが。)

こう書くと、かなりのテレビっ子ですネ♪

ナニをそんなに見ているのか?って?

それはナイショですよ~♪(^^♪


私が欠かさず見ているテレビ番組・・・

それは何でしょう?

是非、当ててみてくださいネ♪


ブログに書いたことのある木曜日の

「医龍」はバレてますけどね♪(^^♪


ドラマを見ながら、講座に使えるエクササイズを考えたり、

“さまざまな視点で物事を考える”という

トレーニングを積むには、

ドラマはベスト・トレーニングチャンスかも知れません。

主人公の立場だったら、どう考えるか?

主人公のライバルの立場ならどう考えるか?


なぁんて、

いつもいつもそういう視点で考えているわけではないのですけどネ♪


見るための必要最低条件は、

○キャスティング

○脚本

これのどちらかがひどい場合は、

どんなに好きな俳優さんが出演していても見ませんけどネ♪


皆さんは、好きなドラマありますか?


皆様へ

2007年12月07日 21時39分10秒 | その他もろもろ
いつものメールアドレスが事故のため、

使えなくなりました。

@の後ろが4147foryouのアドレスは、受信不能になってしまいました。

もちろん、4147foryouのHPもダウン状態です。

@の後ろがyoukikakuのアドレスは大丈夫ですので、

お問合せ・ご連絡は

info@youkikaku.com

こちらまでお願い致します。


それにしても・・・・

早く復旧してくれないと、SHOPも休業状態になっちゃうし~

メールも受信できず、困ります。。。。

インターネットって、とっても便利だけど、

何か1つ歯車が狂うと、とんでもないことになっちゃうのですネ♪

通信回線(光ケーブル?ADSL?)、プロバイダー、

ドメイン、サーバ・・・・・どれかひとつでもトラブルがあると、

もう大変!!

皆さんもこういうトラブルが起きないように、

充分気をつけてくださいね~♪


横手の夜が更けていく・・・♪

2007年12月03日 23時10分35秒 | ブレイクタイム
横手の講座終了後、懇親会があり、更に・・・・。

翌朝は、早起きして東京まで行かなければならなかったのですが、

事務局スーさんにカラオケ好きを知られており、

拉致されてしまいました。(^^♪

ご一緒してくださったTさんは、

男女共同参画センターのセンター長だそうですが、

男性にはめずらしくとても感性豊かな方です。

しかも、ナント!

5~6年前から、フォレストアレーのメーリングリストで

私の名前を知っていてくださったのでした。

フォレストアレーと言ったら、

秋田の「トラパンツ」の長谷川君の話とか、

懐かしい話題や、

オフコースのドラム担当の大間ジローさんが秋田にいらっしゃる話や、

ハグのTさんには、大間さんとのハグ写真の自慢話?をしたり♪

ファシリテーション以外の話で大いに盛り上がりました。

圧巻は・・・・書いてもいいのかな?

Tさんの「風に立つライオン」の熱唱でした。

(2年に1回ぐらいしか歌わないそうなので、超ラッキーでした。)

感受性豊かなハグのTさんもボロボロ涙が溢れて、

今ここに生きていることのありがたさをみんなで実感したのでした。

こんなふうに、ひとつの歌でこれほど感動できる仲間が居ることが

素晴らしいと感じた次第です。


そして、Tさんには、私の大好きな、

浜省の『星の指輪』も歌って頂きました。

これは、私の理想の夫婦像です。

世の夫諸君は、せめてクリスマスか、奥様の誕生日か、結婚記念日には、

この曲を奥様にプレゼントして欲しいと思います。

(ダメですよ~!歌より本物の指輪の方がイイ!なんて言っちゃ。>世の奥様へ)

この歌にも、相手を思いやる気持ちがた~~~~っぷり込められています。

ファシリテーター夫婦のテーマソングとしてお薦めします♪(^^♪


いつか、私だけのために歌ってくれる人も募集中♪

なんてネ♪(^^♪

横手でファシリテーション講座やりました!

2007年12月03日 15時56分51秒 | ファシリテーション講座情報
横手は寒いですよ~!と言われ、しっかりと防寒していざ出陣!!

ポカポカしていて、仙台とそんなに気温差は感じませんでした。

でも、道路のあちこちに雪が残っていて、

先日の大雪がどれほどだったかを物語っていました。

そんな横手でのファシリテーション講座、

風邪引きさんも多く、途中で抜けてもいいでしょうか?

などと受付での問合せもあり、

こりゃ困ったぞ!というのが、開始前の感想です。

ファシリテーション講座は、ほとんどがグループワークですので、

最初からならまだしも、途中で誰かが欠けるようなことになると、

そのグループの他のメンバー全員に迷惑がかかってしまいますものね。

幸い、心配されていた人も、途中で抜けるどころか、

楽しくて、具合悪いのがどこかへ行っちゃいました!とのこと。

めでたし!めでたし!!でした。(^^♪

今回は、入門講座2時間と基礎講座2時間半、途中の休憩が30分あったのですが、

結局は、入門&基礎講座を5時間で、という形での開催となりました。


「ファシリテーション」という言葉はまだまだ浸透していないにも関わらず、

10名以上の方がキャンセル待ちをしてくださるほどの盛況振りで、

おかげでまた呼んでいただける機会が増えそうです。(^^♪


では、今回の受講者の皆さんの感想です。

・ファシリテーションの意味するもの(共生・共存)、それを行うことによって、それに関わる人が幸せになる点(全員の満足度)がよく理解できました。
・仕事の中で、家庭の中で、社会の一員として、大切なコミュニケーションだと思いました。何より楽しくてあっという間でした。

・大塚先生の人柄そのものがファシリテーションなのだと感じました。中身の濃い講座でした!ファシリテーター目指します(^^♪
・難しいことだと思っていましたが、視点を変え、視野を広げることで、意外に楽しく自分でもできるとわかりました。受講できて大変嬉しく思います。

・「江戸しぐさ」についての話など、納得させられる話がたくさんあり、楽しい時間を過ごさせて頂きました。
・話のテンポの良さ、講習の内容についてご自分の言葉で話されていて、受講していて気持ちが良かったです。是非、次回も参加させていただきたいです。

・ファシリテーションの言葉の意味も全く知らずに来たのに「仕事」に「人間関係」にプラスになることが知れて大変満足です。
・普段から水平思考のトレーニングを心がけているので、わかりやすかった。理解できた。

・相手を思いやりながら複数の方を満足させるという理想的な考えが基礎になっていることがわかった。
・ファシリテーションの基本が体感という形で理解できた。忘れないと思う。
・たくさんの気づきを持ち帰ることができました。次回も楽しみにしています。

・予想通り、楽しく時間を過ごせました。楽しいだけでなく、いろんなことも学べていることが講座の良さだと思います。
・先生がお話していることは、わかっているつもりでうなづいて聞いていたのですが、最後は、全くわかっていなかったことに気がつきました。

・全体の満足度という視点で物事を考えられるようになりたいと強く思いました。
・今の自分は自分だけの満足が優先されていることに気づかされました。
・自分の主観で考えてしまう事が良くないことがわかった。
・自分自身が常にフラットないろんな立場にたって考えることの大切さがよくわかった。

・自分に欠けているものを気付かせていただいた。もっともっと心の広い、思いやりのある人間になりたい。本当の意味での思いやりが足りなかったことを痛感する。
・とてもわかりやすく体感できました。すごく楽しくて体調の悪さを忘れました。(^^♪
・共感を得るとはどういうことか理解できた。

・初めて研修に参加させて頂き、自分のスキルアップに今後に活かしていきたいと思います。
・説明が十分だった。
・まだまだ自分中心で考えていることがわかった。もっともっと勉強したい。
・ファシリテーションの一端を体験することができて良かったです。左脳が強いことがわかりました。

・今まで何気なくしてきた事を見直すよい機会になったと思います。生活のさまざまな場面で使えそうです。
・企業の幹部クラスの方にたくさん参加して頂きたいと思います。(地元企業の活性化につながるとかと思い・・・・)

横手の皆さん
また2月にお邪魔しますので、再会できるのを楽しみにしております。(^^♪

12月1日は横手です♪

2007年12月01日 00時14分14秒 | ファシリテーション講座情報
ここのところ、毎週週末はどこかでファシリテーション講座があります。

先週、新潟で入門講座と基礎講座を開催し、

ようやくブログのUPができたと思ったら、

明日(今日?)は、横手で講座です。

横手も入門講座と基礎講座を開催しますが、

受講者は同じメンバーのようです。

24名で基礎講座は、ちょっと多すぎですが、

希望者が多くて減らせなかったみたいです。


受講希望者が多いと、事務局の方は、

キャンセル待ちをお願いすることになったりするみたいで、

それも大変ですよね。

私が事務局だったら、講師の方にお願いして、

ナントカ人数を増やしてもらうようにするだろうなぁ・・・・。

そう思うと、募集人数で打ち切ってください!

なんて、言えないですよね~。

寒~い横手にこの冬は、3回通うことになるみたいです。

かまくら・・・・見れるかな?(^^♪

明日は、きりたんぽ鍋を食べる予定で~す♪(^^♪

では、鈴木さん

明日は宜しくお願いします♪