極和ファシリテーションで活き・粋・自分らしく輝いて生きよう♪

活き・粋・自分らしく生きるためのマインドアップ!!
相手と自分と組織の満足アップ!!

極和ファシリテーション協会のHPリニューアルオープン

2017年03月29日 15時31分05秒 | 極和ファシリテーション協会

長年会員の皆さまにご要望頂いておりました極和ファシリテーション協会のHPが

ようやくリニューアルオープンすることができました。


これで、HP・FACEBOOK・ブログが揃いました!

極和ファシリテーション協会HP

http://www.kiwami-f.org/


極和ファシリテーション協会 FACEBOOK

https://www.facebook.com/kiwami.facili/


極和ファシリテーション協会 ブログ

http://kiwami-facilitation.sblo.jp/


この他に極和ファシリテーション協会会員専用のfacebookページ

「極和ファシリ塾」があります。



これらのツールが

一人でも多くの皆さまの役に立つことを願っています。

是非これをご覧の皆さまにも一緒に育てていただけ得たら嬉しいです♪

どうぞ宜しくお願い致します。m(_ _ )m


「ママファシリ in 横手2017」開催します♪

2017年03月28日 14時28分37秒 | ファシリテーション講座情報

ママのためのファシリテーションミニ講座です♪

日々家事に追われていると

ついついお子さんと視線を合わさないでコミュニケーションを取ってしまったり、

ついイライラしてご主人とケンカになってしまったり、

何だかコミュニケーションがかみ合わないなぁ・・・と嘆いているママはいませんか?

子育て中のママたちは皆同じような悩みを持っています。

そんなときにちょっとしたコミュニケーションのコツを身に付けて、

お子さんやご主人などの家族とのコミュニケーションや、

ママ友たちとのコミュニケーション、保育園や幼稚園の先生とのコミュニケーションを

円滑で心地良いものにしたいと思いませんか?



【こんな方にお薦め】

・忙しい時に声を掛けられるとついイライラしたコミュニケーションを取ってしまう方

・家事で大変なのにその大変さをご主人が理解してくれないと投げている方

・自分は一生懸命頑張っているのに誰も認めてくれない!!とお腹立ちのママ

・もっと家族と笑顔でコミュニケーションを取りたいと思
っている方

・子どもとの時間、コミュニケーションをもっと大切にし
たい!と思っているママ



【ママファシリの講座を受講するとこうなります】

・自分だけが・・・と悩んでいたことは、実は自分だけでなかったことがわかって安心します。

・自分のコミュニケーションの癖に気付き、改善ポイントが明らかになります。

・気を付けるべき点がわかるので、ちょっと意識するだけで改善できます。

・イライラしているのは実は自分の〇〇の癖がそうさせていた!というのがわかり、「なぁんだ~♪」と肩の荷が降ろせて楽になります♪


2017年 第1回

日時 : 4月15日(土) 14:00~16:00

会場 : 旭ふれあい館

参加費 : ¥3,000-

※ ママファシリですがママ以外の方ももちろんご参加頂けます!

https://mailform.mface.jp/frms/4147foryou/bsafjra5c8fk


極和ファシリテーション協会の会員手帳

2017年03月27日 16時12分18秒 | 極和ファシリテーション協会

極和ファシリテーションの講座には、

さまざまなキーワードやキーセンテンスがあります。

人によって響くキーワードは違うのですが、

キーワードがあることでそのときの学び全体を

思い出すことができたります。

そのような意味合いもあるので、キーワードは重要です♪


今年から極和ファシリテーション協会の会員には

会員手帳をお渡ししていますが、

その手帳を受け取った方からとっても嬉しいメッセージを頂きました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

会員手帳、ありがとうございました!

母子手帳のように、私のファシリの歩みが一目でわかりますね(^-^)

私は自分の手帳にも、キーセンテンスのようなファシリキーワードを

毎年書き写していましたが、これがあれば書き直さなくてもいいです。

私のファシリミニ辞典として愛用させていただきます♪ありがとうございました。

「人間力の磨き方」もテンション上がります〜!

常に心に留めて、持ち歩きたいと思います(*^_^*)

 

今日、会員手帳が届いておりました。

ありがとうございました。

講座も分野ごとに分類していただいて

「ああ、この時は、ああだった」とかこうだった~と

しばらく手帳を開いて、思い出していました。

 

チケットを手にすると、とても張り合いが出ます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

このようなメッセージを贈って頂いて、私もとっても嬉しいです♪

何しろ皆さんからのご要望にできる限りお応えしたい!

但し手作りの手帳ですので、なかなか上手くいかなかったり

思うようにできなかったり、苦労の末に出来上がったものなので

喜んで頂けたらその苦労も吹っ飛びます♪\(^o^)/

しかも毎年自分の手帳に書き写してくださっていたなんて

光栄です!!\(^o^)/

メッセージありがとうございました♪

 


脳の活性化にエッセンシャルオイル♪

2017年03月21日 21時53分59秒 | 脳に関する話

脳を活性化する方法はいろいろありますが、

もしかすると「香り」がもっとも早く確実かも知れません。


極和ファシリテーター養成スクールでは

ハーマンモデルを活用した脳を活性化する方法も学んで頂いています。

あまり活用されていない脳を活性化するための方法も

いろいろありますが、以外と苦手なことが多く長続きしないようです。


その点、香りを嗅ぐだけだったら誰でも簡単にできます!!\(^o^)/

(但し香りの成分が重要なので、植物100%のものじゃないとむしろNGです。)


香りは脳の大脳辺縁系という本能をつかさどるところに

嗅いでからたった0.1秒で到達してしまいます。


大脳辺系の中には

恐怖感、不安、悲しみ、喜び、直観力、価値判断、情動の発動&処理の役割を担っている

扁桃体と、

目・耳・鼻からの短期的記憶や情報の制御を行なう記憶脳ともよばれる

海馬があります。


この大脳辺縁系に香りが届くと、

時として「危険」を察知したり、

古い記憶と結びついて記憶が呼び出されたりします。


今この脳の習慣を活用して

記憶を引き出しやすくするために

受験生にエッセンシャルオイルを使う予備校などもあるほどです。


また、理性が勝ってしまい過ぎて

その人本来の人生を生きていない場合には

本能を呼び戻す働きもしてくれるのです。


このような香りと脳の関係を科学がどんどん証明してくれると

エッセンシャルオイルの価値が高まっていくのでありがたいです。


私も講座ではどんどん活用しようと思います♪

受講生の方の脳を活性化したり、

自信を持つためとか、

自己肯定感を増すためにエッセンシャルオイルは

非常に役立つアイテムだとわかって嬉しいです♪\(^o^)/


「場とのやりとり」

2017年03月19日 23時49分34秒 | 極和ファシリテーター

極和ファシリテーターがセミナーや講座を行なう場合、

「場とのやりとり」を重視します。


参加者とやりとりをしながら、講座を積み上げていきます。


このような場に参加していると、楽しくて時間があっという間に過ぎてしまいます。

そしてそのやりとりにあまりテクニックを感じない場合でも、

実は相当のテクニックが必要です。


何故なら参加者が想定外の回答ばかりしてきたら、

講座の積み上げができなくなりますし、

否定することもできません。


全てをOK!と受け取れる覚悟と、

期待する回答を得られるような質問の仕方、

考える時間を与えることとテンポよく進めること、スピード感など

あらゆるテクニックが求められます。


ですが、それができるようになるために一番必要なのは

テクニックではなく、その人の「講師としての器」です!!

器が大きければ、人間力が高まって居れば

どんな回答が来ても受け入れることができるようになります。


極和ファシリテーター養成スクールで学んで頂くのは

このようなテクニックと他人としての器の拡大、人間力なのです。

その人の価値観とか、考え方にまで及びますが

それは残念なことに目には見えません。


目には見えない学びが多いのがこのスクールの特徴でもあります。

そして極和ファシリテーターとして磨かれていっても、

そのファシリテーター力はなかなか他の人からは見えにくいので

評価されにくい側面もあるようです。

〇〇さんだからできる・・・と思われているケースが多いようです。


明らかに見えないものかも知れませんが、

確実に変化は訪れます。


・人との関わり方が変わってきた、

・自分の気のすむようにしたいことが減った、

・他人に任せられるようになってきた、

・反対意見も受け入れられるようになってきた

・イライラすることがかなり減った

・相手の満足度が上がっているのを実感できた


見えない学びを上手く言葉にしていきたいと思っています。


極和ファシリテーター養成スクール第9期が来月スタートします!!

http://www.youkikaku.com/project/school9.html

 


感動の卒業式・・・ファシリの種の芽が出て花が咲いた!

2017年03月18日 23時48分20秒 | 極和ファシリテーション

極和ファシリテーター養成講座アドバンスコースで学んでくださっているKさんは

小学校の先生です。

昨年の夏の講座の時に私は横浜の元校長先生に伺ったお話をお伝えしました。

それは卒業式のお話です。

学校というところは

「子どもたちの自主性を養う」とか「考える力を持とう」と言ってる割には

子どもたちが決めることは本当に少ない。

ほとんどが先生や学校側が決めたことをただ守らせている。

それではいけない!ということで最後の卒業式を自分たちで

考えて実施する・・ということをやらせた、というものです。


その話からヒントを得たKさんはそれからずっとお勤めする学校の

卒業式をどうするか?ということに取り組まれてきました。

6年の担任の先生たちや、教頭先生、校長先生とのコミュニケーション

彼女は扇の要のようなポジションで、

上手く関わる方々とのコミュニケーションを円滑に進め、

最終的にみんなで子どもたちに

「自分たちで企画して実施する卒業式のプロセスをプレゼントにしよう!」

という結論になったそうです。


子どもたちが望む卒業式とは?

「お世話になった親、家族、先生方に感謝の気持ちを伝えたい!」

「自分たちがここまで成長したんだ!という証しを示したい!」

そんな気持ちを形にするために実行委員会を作り、

どんな方法で「感謝」や「成長」を示すのか?


いろんな意見がたくさん出た中から

子どもたちは「歌」を唄ことにしたそうです。

それを聞いた親御さんたちも

それなら自分たちも歌を返したい・・ということで、

子どもたちにナイショで練習をしたそうです。


どんな卒業式になるのか、私も見に行きたいぐらい楽しみでした。

昨日行われた卒業式は、

子どもたちが晴れやかでにこやかな表情で、

会場全体がほっこりと暖かい場だったそうです。


子どもたちの歌のあと、

子どもたちにはそのままステージに残って・・と伝え、

一瞬「え?」「なに?」とざわついたそうですが、

お母さんたちの歌が始まり、

そこにはPTA会長さんや市長さんまで加わって、

来賓の方々が手拍子を始め、子どもたちも在校生も一緒に

手拍子をして、会場が一体となっての歌になったそうです。


どんな素敵な状況だったか想像するだけで涙が出そうになりました。


6年生は送った5年生たちは、

来年自分たちももっと素敵な卒業式にしたい!と思ったに違いありません。


この小学校では、今後毎年

子どもたちの企画した卒業式が伝統になるかも知れません。


卒業式という素晴らしい体験と、そこにたどり着くまでのプロセスという

最高の卒業祝いを手にした子どもたちの未来がとても楽しみです。



ドキュメンタリー映画「かみさまとのやくそく」上映会(仙台)

2017年03月17日 23時59分58秒 | Favorite

20年前に当時福島大学の経済学部の助教授だった飯田史彦さんが書かれた

「生きがいの創造」と出逢いました。

飯田先生は、はたく人の「生きがい」を追及していったら

その方の前世まで遡ってしまった・・というようなことを著書に書いていらっしゃいます。

当時は、経済学者が魂だとか前世だとか書いたことに対して

かなりのバッシングもあったようです。


でも、その本に書かれていることはとても当たり前のようにしか感じず、

むしろ私が考えていたこと、思っていることがそのまま文字にされている、

そんな印象を受けました。

なのでそれから「生きがいの創造」は私のバイブルと思うようになりました。


あれから20年!

胎内記憶の研究をされている池川先生の講演に参加した際に

池川先生の口からから飯田先生のお名前が飛び出しました。

池川先生は飯田先生の「生きがいの創造」がひとつのきっかけとなって、

それから胎内記憶に関する研究を始め、

相当数のお子さんたちに胎内記憶のインタビューをされたのです。


それが映画となったものがこの「かみさまとのやくそく」です。

仙台では2年前に上映会が開催されたのですが、

そのときは残念ながら拝見することができなかったので、

今回当社の30周年記念ということで上映会を企画致しました。


ファシリテーションの研修を受けられる方の中には

親子の関係に問題を抱えていらっしゃる方もいますが、

そのような方々には是非ご覧頂けたらなぁと思っています。


もしも今あなたがご両親に対してネガティブな感情を持っているとしたら、

この映画を観ることによって、本当はご両親が大好きなことに

気付くかも知れません。


決して無理にご両親を好きになってください・・などと申し上げるつもりはありません。

ただ、あなた自身の本心に気付いたり、今のご両親を選んだ時の

気持ちを思い出せたらいいのでは?と思った次第です。


私自身も何故この両親を選んだのか?

また我が子は何故自分を選んでくれたのか?

そのことをしっかり受け止められたらいいなぁ・・・と思っています。


20年前にはこのようなことは突飛だったり、現実離れしているように

思われたと思いますが、今ようやくこのようなことが

受け入れられる社会になってきたのだと思います。


私は、

誰もが活き・粋・自分らしく輝いて生きる・・・ということを

大切にしていますが、

そのためにこの映画は大きな役割を果たしてくれると思います。


今楽しい人はもちろん!

今辛いことがある人、悲しいことがある人にも

是非この映画をご覧頂きたいと思います。


上映会は 5月5日です。

詳細&チケット申込みはこちらからお願いします♪

http://www.youkikaku.com/project/2017.5.5kamisama.htm


「聴く耳」と「受け取る心」

2017年03月16日 22時20分13秒 | 極和ファシリテーター

極和ファシリテーター養成講座やスクールでは

「フィードバック」と「アドバイス」を行なっています。


極和ファシリテーターを目指している方々に

より早く近づいて頂くために行なうのですが、

本来は「フィードバック」によって

その後は本人がどうするか考えて行動するのが理想です。


例えば、

「あなたは話す時に揉み手をしています。」

とフィードバックをして、

それは無意識にやっていて、辞めた方が良いと思えば辞めれば良いのです。


ところが辞めたいのに気付かずにやってしまう・・・という場合は、

揉み手をしないで済む方法をアドバイスする・・というように

フィードバックとアドバイスを使い分けします。


講師として、あるいは職場のリーダーとして

人前に立つ機会のある方が、

ご自身でも気付かない癖があるとしたら・・・・

それは改善したいと思いませんか?


私は仕事柄人前に立つ人に対して変な癖があったりすると

明らかにおかしい場合は気になって、フィードバックではなく

アドバイスをしたくなります。

そして肝心の話を聞き逃してしまったりします。(^_^;)

でも、そのような場合はしたくてもガマンしなければなりません。

それはフィードバックをする立場を確保できていないからです。


講師と受講生という関係性があるからフィードバックや

アドバイスができるのですよね♪

それが無かったら、ただのイヤミなオバサンかおせっかいな人ですよね。

なので関係性の構築はとても大切です。


受講生の方々には

・あなたが話すたびに一生懸命手を振っていますが、

 参加者の視線が手にいってしまって大切な話を聞き逃す可能性があります。

・あなたの問いかけは、明らかにどちらかに誘導したい!という言い方ですが、

 それに気付いていらっしゃいますか?

・あなたの話し方は相手のマイナスを引き出していますが気付いていますか?

・同じことをこんなふうに言いかえると気持ち良く受け取れます。

・ポケットに手をつっこんだまま話すのは失礼だと感じます。

 それともカッコイイと思ってやっていますか?

・話す時に上目づかいをする癖があるようですが、ご存知ですか?

 何か後ろめたいことがあるように映ります。


なんて書いていたらまるで重箱の隅をつついているように見えますね♪(><;)

これは具体的でわかりやすい例ですが、

スクールではもっと深い人間性に関わる部分でのフィードバックも行なっています。

人との関わり方、接し方、対応の仕方・・・・多分社会に出ても

このようなことを教わる機会はほぼ無いと思います。

そのようなことをスクールでは学んで頂いています。


そして、私がこのようにフィードバックを行なうときは

その人への愛情がある場合だけです。

そしてその人が「聴く耳」と「受け取る心」がある場合に限ります。

こちらがどんなに愛情を持って伝えたくても、

その人が「聴く耳」や「受け取る心」を持って居なければ伝わりません。

ただの余計なお世話、大きなお世話でしかないですからね。


だから、「聴く耳」と「受け取る心」のある人には

愛を込めて伝えたいと思っています。


極和ファシリテーター養成スクールに入る・・ということは

「聴く耳」と「受け取る心」を持たざるを得ない状況になる、

ということです。

その覚悟ができた人は間違いなく成長できます。

スクールの受講料はその覚悟を持つためのものかも知れません。


スクール9期生を募集しています。

覚悟を持って学びたい人の参加をお待ちしています♪


http://www.youkikaku.com/project/school9.html


極和ファシリテーション体験会のお知らせ

2017年03月15日 21時26分05秒 | ファシリテーション講座情報

先日極和ファシリテーター養成スクール8期生の公開講座に

参加して頂いた方々から、

「ファシリテーションの認識が変わった!」

「自分の思っていたファシリテーションと違った」

「ファシリテーションは会議で使うものだとばかり思っていたけど、目からウロコだった!」

などの声を頂きましたように、

「極和ファシリテーション」は一般に広まっているファシリテーションとは

ちょっと(かなり?)違います。


簡単に表現すると、もっと広くてもっと深い!!

となりますとどんなふうに広くて、どのように深いの?

と疑問に思われると思います。


それらの疑問に答えたり、

実際にワークをやって頂いたりしながら

「極和ファシリテーション」を体感して頂きたいと思い

以下の通り体験会を開催致します。


仙台までお越し頂ける方には是非ご参加頂ければと思います。


日時 : 3月25日(土)18:30~21:00

会場 : せんだいメディアテーク7F

参加費 :¥3,000-

詳細&お申込みはこちらから♪

http://www.youkikaku.com/project/2017.3.25kiwami-taiken.htm


遠方の方向けに ZOOMを使ったオンライン体験会も開催予定です。

ご希望の方はお知らせくださいね♪


極和ファシリテーター養成スクールの公開講座は大盛況!

2017年03月14日 12時16分19秒 | 極和ファシリテーター養成スクール

3月12日に開催した極和ファシリテーター養成スクール8期生の公開講座は、

お陰様でたくさんの皆さまにご参加頂き、また皆様に大変ご満足頂けたようです。

ファシリテーションとは関係ないタイトルの4つのミニセミナーでしたが、

参加された方々にはその随所に極和ファシリテーションの要素が

散りばめられていることに気付いて頂けたようです♪\(^o^)/


8期生2名とOB2名の4名の発表は(手前味噌ではありますが)

どれも素晴らしく、本当にもっと多くの方にお聞かせしたいほどでした。


参加された皆様からの全体を通しての感想を一部ですがご紹介させて頂きます。


・どなたの発表も聞きやすく、楽しく、時間があっという間に感じた。

・参加者を飽きさせない進行、参加型の発表、目からウロコでした。

・やりとりを通して、より理解が深まることを体感できました。

・一人ひとりの発表の内容の完成度が非常に高いと思いました。

・ファシリテーションは前にも学んだことがありましたが、ファシリテーションというものが違うものになりました。(会議だけで使うものかと思っていました。)

・やりとりを通じて、一人ひとりの意見をきちんと聞いてくれる安心感がありました。

・全ての話が「多様性」の推進を踏まえられていて、「相手」を認めることが大切なんだと思いました。

・笑顔って、受け止められる、否定されない、全体の雰囲気がとっても素敵でした。
自分がたいせつにされていると感じることができました。

・相手に伝えることは、相手を受け入れることでもあることがわかりました。
 ファシリテーターの印象がずいぶん変わりました。

・みんな笑顔で暖かい時間を過ごすことができました。

・みんなの満足を引き出す大切さ、相手のプラスを引き出す、価値観など
 改めて極和ファシリテーションの大切さを実感しました。

・皆さん学びを活かした発表で、人に対する姿勢が基本にあることを感じました。
 場に対する信頼感、温かみのあるファシリテーションだったと思います。

・講師をされてる方々は私たち参加者一人ひとりを大切にして、否定されない雰囲気が
 凄く心地良かったです。大満足です!!

・1年の学びでこのような素晴らしい発表ができるのかとびっくりしました。

・極和ファシリテーションのエッセンスが発表された皆さん全てに散りばめられていて
 とても素晴らしかったです。皆さん輝いていました!

・「楽しい」「あたたかい」「しなやか」な講座で、極和ファシリテーションの素敵なところがいっぱい詰まっていて素晴らしかったです。


ご参加くださった皆様素敵な感想をお寄せいただきましてありがとうございました。


3月25日には、極和ファシリテーションの体験会がございます。

是非お気軽にご参加くださいませ♪

http://www.youkikaku.com/project/2017.3.25kiwami-taiken.htm

 


明日は極和ファシリテーター養成スクール8期生公開講座!

2017年03月11日 14時06分28秒 | 極和ファシリテーター養成スクール

極和ファシリテーター養成スクールは

1年間 “それぞれが理想とする” 「極和ファシリテーター」を目指して

トレーニングを重ねて参ります。


受講生の参加目的はいろいろで

・会議の進行を上手くできるようになりたい!

と思う方もいます。

こういう目的の方は、ほとんどの方がこの目的は二の次三の次になって

もっと大きなものを得られることにびっくりされることが多いようです。

もちろん!会議の進行は当たり前に身に付けて頂いた上に

思いもよらない学びをお持ち帰り頂いています。

・仕事上で壁にぶつかって何とか乗り越えられる力を持ちたい!

と思われる方もいらっしゃいます。

こういう方は何とかしたい!と思って参加されますから、

どんどん成長されて、変わっていく自分を嬉しく思ってくださるようです。


・何かが上手くいかなくて、どうしたらいいか迷路に居て、そこを脱出したい方

このような方はある意味テンパってて、本当は迷路じゃないのに

自分が迷路にしていることに気付いてくださるとあっという間に脱出成功です!

ただたまに迷路に居続けたい・・という方も居て、

その方は脱出したい!もっと素敵な世界に行きたい!

と、思って頂くのに時間がかかる場合もあります。


・自分が変わりたい!と思って参加される方

変わりたい!と思っているのに心の奥底では変わりたくない・・と

思っている場合が多く、心の奥底との対話に時間がかかります。

でも、本心で変わりたい!と心底思ったら、

そこからはみるみる新しい世界が開けていく感じです。


あ・・・・書いていて、何だかだんだんスクールの実態が

わからなくなっているかも・・・と思いました。


が、スクールで学びとるものは違うのです。

同じ授業、同じカリキュラムであっても、一人ひとり持ち帰るものが違います。

この感覚は体験して頂かないとわからないかも知れませんね。


良かったら明日スクールを卒業する8期生と、

ゲストとして3期生と4期生が

スクールで学んだことを体で表現してくれるはずです。


極和ファシリテーションが根底にある場合とない場合では

同じ内容んセミナーでも全く違うものになるのです。


その違いが明日わかります。

もしどうしてもそれを見てみたい!と思われた方は

覗きにいらしてみてください♪

既に満席となりましたが、椅子を追加してあと2名は受け入れ可能です♪


http://www.youkikaku.com/project/2017.3.12koukai.htm


極和ファシリテーター養成スクールで1年学ぶとどんな変化が起きるか?

「目撃者」になりませんか?


打てば響く?!

2017年03月10日 17時50分15秒 | 極和ファシリテーター

人財育成をしていたら 「打てば響くような」 人財に育って欲しいと思いますね♪

ところが最近は表情が乏しく、他の人からは

「あの人何を考えているかわからない・・・」

と思われるような方もいらっしゃいます。


あなたも

「この人何を考えているのだろう?」

と思ったことはありませんか?


あるいは気が付かないうちに誰かに

「この人何を考えているのかしら?」なんて

思わせてしまったことはありませんか?


私は昔何か話しかけられた時にそのことを考え始めて、

じっと考え込む癖がありました。

私に話しかけた人は、私が無言で考え込んでしまうので

まるで別世界に行ってるみたいに思うらしく

「お~い!!どこに行った~?居るか~?」

なんて声を掛けられてハッ!としたことがあります。


誰かと一緒にいるときにこんなふうに

自分の世界に入ってしまったらNGですね♪(><;)


誰かに声を掛けられたら、まずはすぐに「返事」をしましょう♪

その「返事」は決して相手が望むもの(例えばアイディアとか答え)

でなくてもいいのです。


相手の問いかけを “受け取りました” ということを

まずは伝えましょう。

例えば・・・

誰かが「この企画どう思う?」と聞いてきたとします。

昔の私ならじ~っとそれについて無言で考え始めていたと思いますが、

すぐに言えることなら言えば良いですが、

じっくりその内容を見た方が良いものであれば、

「じゃあ、見てみるね」と一声かければ良いのです。

「見たら連絡するね」でもいいですし・・・。


相手が何かこちらに対してアクションを起こしたら、

それは自分と言う太鼓を叩いたようなものです。

太鼓は叩いたらすぐに音が出ます。

5分や10分経ってからドン!となったらビックリですよね♪(><;)


相手のアクションに対して是非すぐに反応するように心がけましょう♪

私も氣を付けたいと思います♪\(^o^)/



「ファシリテーション」と「極和ファシリテーション」の違い

2017年03月09日 22時46分31秒 | 極和ファシリテーション

「ファシリテーション」は

会議の進行に役だつコミュニケーションスキルとして

アメリカから日本に入ってきました。


現在ファシリテーションと言えば会議の進行で使うもの、

と思っていらっしゃる方が圧倒的に多いようです。

会議の司会者をファシリテーターと言ったり、

何かのインストラクターをファシリテーターと言ったり、

ワークショップの進行を任されている人をファシリテーターと表現しています。


もちろん、これも間違いではありません。

ですが、ファシリテーションのルーツをたどっていくと

これは江戸時代の商人の知恵「江戸しぐさ」や

聖徳太子の17条憲法「和を以て貴しとなす」に繋がることがわかります。

本来ファシリテーションは人が二人以上居て、

お互いに目的を共有して居たり、もっとこうしたい!という気持ちさえあれば

いつでも誰でもどこでも使えるものなのです。


会議の場面では司会者だけが

ファシリテーションスキルを持って居れば良いのではなく、

参加者も持っていることが望ましいのです。


また、会議やミーティングやワークショップ以外でも

使う機会はいろいろあります。

例えば営業先でのお客様とのコミュニケーション、

取引先とやりとり、窓口でのお客様との対応、

職場内のコミュニケーション、

部下への指導、人材育成、

趣味やスポーツのサークル活動、

家族間の日々のコミュニケーション、子育て、

子ども会やPTA、庁内かなどの活動を行なう際など

仕事でもプライベートでも活用できるのです。


このように日本の「和」をルーツとし、幅広く活用できるファシリテーションを

「極和(きわみ)ファシリテーション」と名付けて

講座や研修を行なっています。


更に極和ファシリテーションの学びを維持して頂いたり、

より深く学んで頂くために「極和ファシリテーション協会」としての

活動も行なっています。


ただ今協会のHPを制作中ですので、

できましたら是非ご覧くださいね♪

 
まずはこちらから極和ファシリテーションの体験会のご案内をさせて頂きます♪

http://www.youkikaku.com/project/2017.3.25kiwami-taiken.htm

 極和ファシリテーションがどのようなものか体験&体感しにいらしてくださいませ♪


講師に必要な「知識」と「経験」と「伝える力」

2017年03月08日 14時21分15秒 | 極和ファシリテーター養成スクール

講師たるもの最低限もっていなければいけないものは

「ファシリテーション力」

と、“ひとこと”で言ってしまいたいのですが、

「ファシリテーション力」がどのようなものか

具体的にご存知ない方もいらっしゃるので、

まずは「知識」と「経験」と「伝える力」と書きました。


ちなみに「ファシリテーション力」の中には、

・場を創る力  ・引き出す力 ・コミュニケーション力 ・コーチング力
・アイスブレイクのハンドリング ・論理的思考などなど多くが含まれます。


何かを学ぼうと思う時に

知識の多い講師と少ない講師を比べたら、

あなたはどちらの講師を選びますか?


「知識の多い方に決まってるでしょう?」


何て答えがかえって来そうですが、

その選択はベストでしょうか?


私は以前「簿記」の学校に通ったことがあります。

そのとき私のクラスの先生は簿記の1級や税理士などの資格を持つ

とても優秀な方でした。

ですが授業はとってもわかりにくかったです。

そんなあるとき、授業を休んだ振り替えの授業で

別のクラスで受ける機会がありました。


その先生は簿記の1級を目指して勉強中の若い方でした。

最初は1級の資格を持っていないことに不安を感じました。

ところが、今までモヤがかかっていたのがすっきり晴れ渡るように

とってもわかりやすく教わることができたのです。

今までの授業は何だったんだろう?と

砂漠で水を得たような気持ちになりました。

この若い先生のおかげで私は簿記を理解することができました。


つまり、知識があることと教え方のスキルは全く違うと言う事、

知識がある先生が良いとは限らないこと、

目的は何か?によって選択すべきと思いました。


簿記を身に付けたければ、

簿記を覚えられるように教えてくださる先生がベストです!!


もしも、どんな先生に師事したか?が大事ならば

知識が合って資格もあって有名な先生がベストかも知れません。


一般的に講師をされている方は

知識はたくさんもっていらっしゃると思いますし、

素晴らしい先生に師事されているかも知れませんが、

だからといってその先生が講師として素晴らしいかどうかは別の話です。


何かを覚えたいとか身に付けたい場合には、

知識があるかどうかよりも「覚える」「身に付ける」ということを

達成できる講師を選ぶべきと思います。


そして講師の方は知識だけでけではなく、

「伝える力」を身に付けてから人前に立って頂きたいと思います。

「伝える力」を含め、ファシリテーション力を身に付けたい方は

極和ファシリテーター養成スクールで身に付けることができます。


極和ファシリテーター養成スクール9期生募集中!

http://www.youkikaku.com/project/school9.html

 


講師がやってはいけないこと!

2017年03月06日 21時49分03秒 | 極和ファシリテーター

あなたは講師ですか?

もし講師ならやってはいけないことが大きく3つあります。

講師としてやるべきことはいろいろありますが、

今回はやってはいけないことを書かせて頂きます。

講師でなくても、人前で話す機会のある方にとっても役立つ内容です。


(1)「余計なこと」「言い訳」「独り言」を言わない。

 ・「え~」とか「え~と」「あの~」という意味の無い言葉は言わない。

 ・「今日は時間が無いのでできませんが・・・」とか、

  「今日は〇〇なのでやりませんが・・・」などの言い訳をしない。

 ・「これ、どうしようかな?」「時間あるかな?ないな・・・」など、

  「ワークしようかな?どうしようかな?」など独り言を言わない。

 ・ワークを指示した後にごちゃごちゃ話して受講生の思考の邪魔をしない。

(2)不快な行動癖をしない。

 ・むやみに髪に触らない。

 ・髪をかき上げるために頭を振らない。

 ・貧乏ゆすりや揉み手をしない。

 など、受講生にとって「氣がそがれる」ような行動をしない。

(3)自分で言って笑わない。

 ・自分で言って一人で笑わない。

 ・照れ隠しの笑いはしない。

(4)ワークのやりっぱなし

 ・ワークは学びの手段であって学びそのものではないので、やりっぱなしにしない。
 

(5))「空白の時間」を恐れない。

  ・問いかけのあとの皆が考えている時間は無言の時間が流れても氣にしない。



今日ここに書いたことは現役の講師の方でも

実際にやっているのを見たことがあるものを書かせて頂きました。


講師である以上、最低限このやってはいけないことの“やらないスキル”を

身に付けた上で人前に立って頂きたいと思います。


極和ファシリテーター養成スクールを卒業された皆さん

頼みますよ~♪\(^o^)/

(なんて、決してハードル上げていませんからね~♪スクール卒業生は皆OKです!)



極和ファシリテーター養成スクール卒業生の模擬講座発表大会「公開講座」はこちら♪

http://www.youkikaku.com/project/2017.3.12koukai.htm