極和ファシリテーションで活き・粋・自分らしく輝いて生きよう♪

活き・粋・自分らしく生きるためのマインドアップ!!
相手と自分と組織の満足アップ!!

極和ファシリテーション基礎講座のお知らせ

2014年03月29日 23時27分34秒 | ファシリテーション講座情報

4月13日(日)に極和ファシリテーション基礎講座を開催致します。

極和ファシリテーションとは、

会議の進行スキルだけを表す“ファシリテーション”ではなく、

あらゆる場面でみんなの満足を引き出すことや

チームの成果を拡大できるための、

「スキル」 というよりも 「人間力」 を表しています。


一朝一夕で 「人間力」 はつきませんが、

「人間力」 の付け方を身に付ければ、

日々の暮らしの中で、あるいは仕事の場面で

自分自身で 「人間力」 を磨いていくことができます♪


「人間力」 が高まれば、

家族との関係が円満になり、

職場での人間対応力が増し、人望が増していくことでしょう♪


またあなた自身が生きるのが楽になっていくと思います。


コミュニケーションの基本から、対人対応力まで学べる

極和ファシリテーション基礎講座に是非ご参加くださいませ♪


ご参加お待ちしています♪(*^-^*)


極和ファシリテーション基礎講座の詳細はこちら♪


「引き出すこと」と「与えること」

2014年03月28日 23時56分55秒 | 極和ファシリテーション

極和ファシリテーションの研修や

プラスを引き出すコミュニケーション講座の中で、

相手から『プラス』を引き出すことを心掛けて頂きます。


そのときに「引き出す」ことと「与えること」の違いを理解していないと

ファシリテーションでなくなってしまうことがあるので、要注意です。


例えば、相手の満足や笑顔を引き出そうと思って、

相手の喜ぶものを与えると、簡単に満足や笑顔が引き出せるかも知れません。

それはそれで良い場合もあるかも知れませんが、

与えることのできないものもあります。


相手の中にしかないものは、相手から引き出すしかできません。

なのに、与えることで引き出したつもりになってしまうと、

本来の引き出すことができなくなってしまう可能性があります。


相手を笑顔にすることと、相手の笑顔を引き出すこと、

似ているし、同じ結果の場合もあるけれど、

前者は無理に笑わせてしまう可能性も含まれていますが、

後者は自然に相手の笑顔を引き出すことを言います。


笑わせよう、笑わせようとされると疲れることってありませんか?

そこに違いが出るような気がします♪


「引き出すことと」と「与えること」の違い・・・まだまだ奥が深いです。


石巻JCでの「プラスを引き出すコミュニケーション」セミナー

2014年03月27日 18時28分22秒 | 極和ファシリテーション

「プラスを引き出すコミュニケーション」講座は、

対人関係をより良くするための第一歩!!

コミュニケーションに苦手意識を持って居ない方であれば、

きっと誰もが「コミュニケーションは別にできているでしょう!」と

思っているに違いありません。


ですが、この「プラスを引き出すコミュニケーション」講座を受講頂くと、

コミュニケーションの原点がわかったとか、

忘れていた大切なことを思い出した!と仰って頂きます。


これらをきちんと受講者お一人おひとりが腑に落ちるためには

最低でも6時間は頂きたいところですが、

JCの例会で・・ということで、頂いたお時間は90分!!


4分の1の時間であれば、通常の講座の4分の1をやればいいか?

と言えば、そうではありません。

ワークそれぞれに意味があり、それらを全て理解して頂くことで

「プラスを引き出すコミュニケーション」の大切さがわかり、

自ら心掛けよう!と思ってくださるわけです。


石巻JCの例会のセレモニーにも参加させて頂き、

皆さんの様子を拝見し、

準備したカリキュラムに付け加えたり、その分カットしたり・・と、

その場で新たなカリキュラムを組み立て、

ギュッ!と絞った濃縮エキスだけを飲んで頂くような

もしかすると味が濃すぎて美味しくない・・と思われるかも知れない

そんな体験型のセミナーをさせて頂きました。


JCメンバーは日頃から様々な事業体験などを通じて、

トレーニングを積んでいますので、

濃縮エキスだけのジュース・・・しかも、スピードも求められて、

次から次と出てくる青汁のイッキ飲みをさせられているような感じの

セミナーだったと思いますが、

皆さんのみ残すことなく?召し上がって頂けたのではないかと思っています。


夏には50周年をお迎えになるとのこと。

お招きするゲストの皆様に心地良く過ごして頂くためにと

今回の研修を企画して頂いたとのこと、

その想いは間違いなくお越しくださるゲストの皆様に伝わることと思います。


震災後、地元でJCの皆さんが担う役割が

どれほど大きなものだったか、そしてそれがまだまだこれからも続くこと、

同じJC活動をした者として、少しは理解しているつもりです。

これからも地域のために、益々のご活躍を心からお祈りしております。

石巻JCの皆さん 昨日は貴重な機会を頂いてありがとうございました♪(*^-^*)


「プラスを引き出すコミュニケーション講座」のお知らせ

2014年03月26日 14時24分11秒 | セミナー・講座

極和ファシリテーションをわかりやすく言うと

「プラスを引き出すコミュニケーション」とお伝えしています♪

では、「プラスを引き出すコミュニケーション」とは?

どれだけご理解頂けるでしょうか?


知っている言葉が並んでいるので、わかるような気がしても

実はなんとなくこういうこと?と思っているだけで

具体的に人に説明するまでに至っては居ないと思います。


また、最近はコミュニケーションの必要性があちこちで問われ、

新入社員研修、職員研修だけでなく、

6次産業を目指す農業や漁業の方など、

様々な場面で研修をさせて頂く機会も頂戴しています。


コミュニケーションを単なる意思疎通のためだけに行なうのではなく、

せっかくコミュニケーションを取るならば、

相手に感じよく、心地良く受け取って頂けるよう

心掛けることで、満足度、HAPPY度、プラスの波動が広がっていきます。

もちろん職場の人間関係の向上や、成果の拡大にまで繋がります。


コミュニケーションなんて学ばなくても知ってるよ、

誰でもできるんじゃない?

と思ってらっしゃる方も多いと思いますが、

だからこそ気をつけて頂きたいことがあります。


当たり前と思っていることが、実はそれだけでは不十分!

ということが多々あります♪

好感度アップ!好印象を与えるコミュニケーション力

あなたとお話して良かった!と思って頂けるようなコミュニケーション力を

身に付けてみませんか?


今回もせんだいメディアテークで3回コースで開催致します。

日時 : 4月 9日(水)、16日(水)、22日(火) 19:00~21:30

受講料 : 12,960-  (単発参加は 5,400-)

お申込みはこちらからお願いします♪

プラスを引き出すコミュニケーション講座





 


人事異動・・・女性の管理職

2014年03月25日 23時03分50秒 | 極和ファシリテーター

人事異動が発表され、引継ぎその他で

慌ただしくお過ごしの方もいらっしゃると思います。

全国的に、男女共同参画とか、女性の管理職登用ということで

管理職に就かれた女性の方も多数いらっしゃることと思います。


私のところにも受講生の方々から、

課長、課長補佐、係長・・・などなど、管理職に異動された吉報が届いています。


女性管理職の場合、どうしても「女性」が冠に付いてしまいます。

男性だと付かないのに不思議ですね♪(*^-^*)

それだけ、世の中はまだまだ男性社会ということですね。


女性が管理職になった場合、

上手くいっても、失敗しても、注目されることを覚悟しておきましょう♪(*^-^*)

そして、上手くいった場合は「女性だから」ということで妬まれることもあるでしょうし、

失敗したら鬼の首を取ったかのようにいろいろ言われることもあると思います。

もちろん、このようなことのない職場であれば良いのですが、

そうでない職場であっても、

柳のようにしなやかにいろいろなことをやり過ごしていただければなぁと思います。


今年は、仙台商工会議所主催の

女性管理職養成セミナーの講師も務めさせて頂きますが、

個別に女性管理職だけ集めて講座も開催できたらいいなぁと思います♪(*^-^*)


女性管理職のネットワークができたら、強力ですよ♪(*^-^*)


今までは何でも教わることのできた立場から、

今度は教える立場、指導する立場になって、

戸惑われることも多々あると思いますが、決して自信を失くしたりしないで下さいね♪


あなたならできます!! 

あなただからこそ、できることがあります!!

あなたにしかできないことがあります!!


自分らしい管理職になればいいんだ♪と思って、

肩の力を抜いて、後輩の皆さんにも遠慮なくどんどん教えて頂いて、

知らないことは教わりながら、部下を立てながらやっていって欲しいと思います♪


女性の後輩たちが、あなたに憧れ、

自分も女性管理職を目指したい!と思ってくださるように♪

女性管理職の皆さん!!応援しています!!o(^-^)o



 


優等生症候群

2014年03月24日 23時58分53秒 | 極和ファシリテーター

あなたは、学校時代優等生でしたか?

あるいは、あなたが思い浮かぶ優等生はいますか?


極和ファシリテーター養成スクールには、

ときどき?優等生と言われたであろう方々も参加されます。

その方々に共通することがいくつかあります。


●極和ファシリテーター養成スクールでは、今までの生き方が通用しない!

●自分のものさし(価値観)を持って居ない。

●どうして良いかわからなくなる。


極和ファシリテーションでは、一人ひとりの「ものさし(価値観)」を大切にします。

ですが、優等生と呼ばれてきた人は、

長年、自分のものさしや価値観で生きてきたのではなく、

親や教師のものさし、価値観で生きてきているので、

自分のものさしはどれ?と聞かれても示すものがないのです。


親や先生がこういう子どもであって欲しい、こういう生徒であって欲しい、

それを察知して、そう在ろうとするのが優等生症候群です。

同じ優等生でも、それを自分でわかってやっている場合は、

症候群ではありません。

自分というものを持って居て、あえて親や先生が喜ぶようにしておこう!

そう思って振る舞っているうちは良いのです。

しかし、いつもいつもどうやったら親や先生は喜ぶのか?

どうしたら気に入られるのか?という生き方をしていると、

本来自分がどうしたいのか?を見失ってしまいます。


見失った自分を取り戻すのは並大抵のことではありません。

1年かけて自分を取り戻すことをされている方もいらっしゃいました。

自分を取り戻してからのモト?優等生は、

以前にも増して、いえ以前の何倍も素敵な笑顔で

自分らしく生きれるようになっているようです。

自然体の素敵な笑顔を見るたびに、

良かったなぁ~♪と思います。


スクールを卒業して、

「生きやすくなりました!」

「自然に笑顔になれるようになりました!」

そんなふうに仰って頂けると本当に講師冥利に尽きます。


優等生症候群だけでなくても

何だか生きにくい・・と思っていらっしゃる方には

是非極和ファシリテーター養成スクールで学んで頂きたいですね♪


もちろん!極和ファシリテーター養成スクールは

優等生症候群を改善するだけの場所ではありません!


極和ファシリテーターとして学んで頂く場です!!


少人数のグループ制で学んで頂きますので、

人数が集まらないとスタートできません。(><;)

今からでも学びたい!と思ってくださる方の出現をお待ちしています♪


極和ファシリテーター養成スクール第7期生募集!

 

 


「右脳」と「左脳」のコミュニケーション♪

2014年03月23日 23時06分24秒 | 脳に関する話

あなたはご自分が 「右脳」 タイプか 「左脳」 タイプかご存知ですか?

「右脳」 か 「左脳」 かのタイプによって、

コミュニケーションのスタイルが異なります。


そのことを理解しないと、

「右脳」タイプ と 「左脳」タイプでは

話しが噛み合わない、とか

理解しにくい・・ということが起きます。


「右脳」タイプは感情重視ですので、

思ったこと、感じたことをそのまま話す傾向があります。

共感を得たり、分かち合うことが好きで、女性に多い傾向があります。

仕事面においては、事実と感じたことを一緒に話すことがあるので、

相手に取っては理解に苦しむことがあると思います。

なので、自分自身の中で「事実」と「感情」を

区別して話せるように心がけると良いと思います。


「左脳」タイプは事実重視ですので、

事実やデータを重視して話す傾向があります。

事実確認やデータ分析が得意で、男性に多い傾向があります。

仕事面においては、感情を無視する傾向があるので、

冷たいと思われる可能性があります。

事実やデータも大切ですが、

相手の感情に寄り添うことを心掛けると良いと思います。


「右脳」 と 「左脳」 のコミュニケーションの癖を知った上で

お話すると、相手の特徴や癖が理解できて、

今まで以上にわかり合えるのではないでしょうか?

あなたは 「右脳」タイプ ですか?

それとも 「左脳」タイプ ですか?

 


「勝つこと」と「負けないこと」

2014年03月22日 23時20分49秒 | 極和ファシリテーション

あなたは 「勝つこと」 と 「負けないこと」 は

同じだと思いますか? 違うことだと思いますか?


例えば、サッカーの試合であれば

「勝つこと」 と 「負けないこと」 が

結果的に同じ場合とそうでないことがありますね。

「勝つこと」 = 「負けないこと」

勝つことは負けないことですが、

「負けないこと」 ≠ 「勝つこと」ではありません。

「負けない」 =  “引き分け” だったりしますからね。


また、“引き分け” がなく、勝負がつくまで戦うスポーツもあります。


「守ることが最大の攻撃」と仰る方もいらっしゃいますし、

「攻撃なくして勝利なし」と仰る方もいらっしゃるでしょう。


「勝つ」ための戦い方と、「負けない」ための戦い方も違います。



これがビジネスになったらどうでしょうか?

「勝つための戦略」 「負けないための戦略」となるでしょうか?

ですが、ビジネスにおいては勝ち負けのステージではなく

共存、共立のステージであって欲しいと思います。


みんなが勝つことは難しくても、

みんなが負けないことはできると思うから♪

(勝つ、負けないなど、勝ち負けの言葉は本当は不適切ですけどね。)

極和ファシリテーションの基本はこういうところなんだろうなぁと思います。


 


認知症予防のアロマオイルをお探しの方へ

2014年03月22日 00時55分46秒 | カラー&エッセンシャルオイル

認知症の予防にエッセンシャルオイルが効果があることが紹介され、

今、巷ではローズマリー、ラベンダー、レモン、オレンジのオイルが

売切れ状態だそうです。

ですが、あなたがもしアロマオイルを購入されたとして、

エッセンシャルオイルのグレードまで確認をされているでしょうか?

認知症の予防に効果があるのは、100%ピュアな精油だけです。


以下の通り、精油が5%含まれているだけでピュアな精油と表記できる現状で

本物のエッセンシャルオイルを入手するのは困難かも知れませんが、

充分お気をつけくださいませ♪


5%以外の95%の中に合成物質が含まれていて、

それを吸引すればダイレクトに脳にいきますので、

100%ピュアな精油であれば認知症が改善しますが、

そうでなければむしろ害を及ぼす危険があります。



セラピューテックグレード(医療レベル)のエッセンシャルオイルを

購入されたい方はお問い合わせくださいね♪

メール: infoアットマーク4147foryou.com

携帯: 090-8783-4904

代替-ホリスティック健康関連 のFacebookより引用させて頂いています。

世の中には、4つのエッセンシャルオイルのグレードがあるそうで。

---------------------------
Only 2% of the worlds essential oils are therapeutic grade. 98% or Not. Young Living has the Trademark on the title " therapeutic grade" because of their strict seed to seal scientific & quality control standards.

世界のエッセンシャルオイルで「セラピューテックグレード」はたったの2%。98%はそうではありません。ヤングリヴィングは、商標タイトルに「セラピューテックグレード」と掲げているのは、彼らの厳格な SEED TO SEALという科学的手法を用いる品質管理基準を持っているからです。

【エッセンシャルオイル 4つのグレード】

Grade A(セラピューテックグレード):
有機栽培され、水蒸気で蒸留、混ぜ物はなく、安心して服用できる(ヤングリヴィングオイル)

Grade B(フードグレード):
農薬、除草剤、防カビ剤が含まれています。"ピュア"と表記されるためには、たった5%エッセンシャルオイルであれば良いのです。安心して服用してはいけません。

Grade C(パフュームグレード):
農薬や化学溶剤、アルコールが含まれています。香水で使用。わずか5%のエッセンシャルオイルで"ピュア"を表記することができます。

Grade D(フローラルウォーター):
(Grade A のエッセンシャルオイルの副産物としては高品質ですが、それ以外の場合)非常に低品質、蒸留時の副産物で混ぜ物も。


石巻で「こころとからだを癒す会」を開催します♪

2014年03月21日 23時25分15秒 | プロジェクト

~ こころと体を癒す会 ~

  『幸せのヴァラーバランス体験会』のお知らせ


あなたの骨盤、ゆがんでいませんか?

骨盤のゆがみを矯正すれば、

心身の不調のほとんどが解決されると言われているのをご存知でしたか?

医療グレードのエッセンシャルオイルと整体の相乗効果で

骨盤美人になりましょう♪

こんなあなたにお薦めです。

   ・骨盤の矯正に興味のある方!

   ・体の歪みを解消されたい方

   ・ 簡単にできる心と体のケアの方法を知りたい! 

   ・ 冷えが気になる

   ・ 肩こり、腰痛、なんとなくからだが重い

   ・ 整体に興味がある

   ・ そもそもアロマでからだの調整できるの?と疑問を持たれた方♪

   ・ ヴァラーバランスってどうやるの?と思われた方

   ・ セラピスト、ヒーラーとして活動しているけれど、

                 より効果を実感してもらえる方法を探している!


今回は、全国で「幸せのヴァラーバランス体験会」を実践されている

神奈川の佐藤美香さんをお招きして、無料講習会を開催致します。


ご興味を持たれた方は、是非この機会にご参加くださいね♪

但し、今回は震災の被災地の方がたの支援活動の一環として行なっていますので、

被災地在住の方に限定させて頂きますのでご了承くださいませ♪


日 時 : 4月11日(金) 13:30~16:00

会 場 : 向陽コミュニティセンター

参加費 :無料 (但し、事前申し込みが必要です。)

当日は、パンツスタイル、レギンスなど、骨盤の状況がわかりやすい

服装でお越しくださいませ。(裸足になります。)

お申込みは、こちらまで♪  090-8783-4904



「伝えること」と「伝わること」

2014年03月20日 23時20分17秒 | 極和ファシリテーション

あなたは 「伝えること」 と 「伝わること」 を

意識したことはありますか?

「伝える」 も 「伝わる」 も同じ感覚ではありませんか?


たった一文字 「え」 と 「わ」 の違いは、実は大きいのです。


あなたが誰かに何かを伝えたい!と思った時のことをイメージしてみてください♪

「伝える」 の主役は誰ですか?

伝えたい “あなた” ですよね?


では、「伝わる」 の主役は誰ですか?

伝わった “相手” ですよね?


「伝えている」うちは、主役は自分ですが、

「伝わっていく」うちに、主役は相手に変わります。

見えないバトンを渡しているようなイメージですね♪


そして、普段のコミュニケーションの中で、

「伝えること」 と 「伝わること」 の大事さは

常に変化していることも知っておく必要があります!


例えば、素晴らしい舞台を見たり、映画を見て感動したときは

「伝わる」ことよりも「伝えたい!」という

気持ちの方が強くないですか?

その場合、伝わって欲しいけれど、伝えたいと思う

自分の気持ちが第一優先じゃないでしょうか?

この場合は、「伝えたい!」という気持ちや想いが伝わるとイイですよね♪



また、お仕事で相手先や上司、後輩に何かを伝えなければいけない場合は、

「伝える」 ことよりも 「伝わる」 ことが重視されます。

この場合は、伝わらなければ意味がありません。

だとしたら、自分が伝えたいように伝えるのではなく、

相手に伝わるような言葉を選んだり、話し方をする必要があります。


なにを「伝えたいか?」によって、重視することは変わります。

TPOに応じて、「伝え方」も違います。


まずは、ナニを 「伝えたいのか?」 の目的確認からですね♪

そして伝わらなければ意味のないことは、

しっかり伝わるように相手の言語を使用し、

伝わりやすい話し方、順序、スピードに気を付けたいですね♪





段取り力

2014年03月19日 23時07分52秒 | 極和ファシリテーション

あなたは 「段取り八分仕上げ二分(仕事二分)」 

という言葉を聞いたことはありますか?


仕事は段取りが大切であり、

段取りが上手くいっていれば、仕事の8割はできたも同じ、

仕事の8割は段取りと言ってもいい、

それほど段取りが大切だということです。


あなたの周りに段取りの上手な人はいますか?

あるいは、段取りがヘタだなぁ・・という人はいますか?


リーダーや上司を目指していく場合には、

この 「段取り力」 を身に付けておく必要があります。


「段取り力」 を向上させるには、

次の3つが大切になってきます。

(1)スピード (行動力と判断力を含みます。)

(2)全体思考 (そこに関わる全ての人の満足を考える必要があります。)

(3)ネットワーク (人的ネットワークと情報ネットワークの両方が大切!)


もし、あなたが 「段取り力」 が乏しいと思ったら、

上記の3つ(その中の不足していると思われるもの)を

意志気してみてくださいね♪


段取り・・・事前準備に抜かりなく、手を尽くしておけば

失敗が減り、成果が向上致します。


段取り力をアップして、

仕事における信頼度や成果を上げられるといいですね♪(*^-^*)


 


シベール歯ブラシ(ミニサイズのみ)限定入荷!

2014年03月18日 13時34分17秒 | 4147foryou

シベール歯ブラシをご愛用の皆様

シベール歯ブラシのミニサイズ(H)限定入荷!!


口腔内の細菌が肺に入ることで肺炎になる可能性が高いことは

皆様ご存知と思います。

口腔内を衛生に保つためには、歯と歯の間の汚れを

充分取り除くことが大切です♪

虫歯や歯槽膿漏の予防だけでなく、

歯茎の健康と体の健康のためにも歯磨きは大切です♪


歯磨きに使われる歯ブラシは吟味しないといけません。

ナイロンは歯の表面のエナメル質を傷つける恐れがあるのでお勧めできません。


歯と歯茎を傷つけずに磨くことのできる白馬毛100%のシベール歯ブラシ!!

全国の皆様に大変ご愛顧頂いておりましたが、

職人さんの高齢化に伴い、製造が中止となってしまい、

未だにお問い合わせを頂くたびに申し訳ない気持ちです。


今回、製造元に残っていたミニサイズのみ入荷となりましたので、

以下の通り限定販売させて頂きます。


シベール歯ブラシ ミニサイズ(H=ハード毛)

ダース箱  ピンク・ブルー・イエロー 各4本 ダース箱 ¥4,800-(税別)送料別

6本単位でも受け賜ります。(各色2本) ¥2,400-(税別)送料別

税別¥5,000-以上は送料サービスとなります。

ご注文はメール(infoアットマーク4147foryou.com)か

フリーダイヤル 0120-417355 でご注文お願い致します。




「感情」の取り扱い方

2014年03月17日 23時38分29秒 | 極和ファシリテーション

研修で受講される皆さんとお話させて頂きますと、

「感情」がまるでないかのように振る舞われる方と、

「感情」が溢れて、持て余すぐらいの方と

どちらでもない方がいらっしゃいます。


お一人おひとりの価値観が違いますので、

どれがイイとか悪いという問題ではありませんが、

不都合が生じないようにここだけは押さえておいて欲しい!

と思うことを伝えたいと思います。


【無感情タイプの方へ】

無感情であることは、メリットもあります。

ですが、相手があなたに喜んで欲しい!喜ばせたい!と

思っているときに感情表現をしないことは、

相手のあなたに対する良い感情がダウンしてしまう可能性があります。

なので、嬉しい!楽しい!というプラスの感情だけは

今よりもう少し表現するように心がけてみませんか?


【感情豊かなタイプの方へ】

感情が豊かであることは人としてとても素晴らしいことです。

ですが、マイナスの感情をまき散らすのはNGです。

特に、感情豊かな方は「好き⇔嫌い」の感情と

相手が「正しい⇔正しくない」のものさしを重ねて使ってしまう傾向があります。

その場合、相手のことを「好き=正しい」と思ったり

「嫌い=正しくない」と判断してしまう可能性があります。

相手のことを好きだけど、今回の発言や考え方は正しくない場合もありますし、

相手のことは嫌いだけど、仰っていることはもっともだとか正しい場合もあります。


なので、感情豊かな人は

感情のものさしと、正しいか正しくないかのものさしは

しっかりと区別する習慣をつけることをお薦めします。


特に職場に嫌いな人、苦手な人がいる場合は、

お仕事中は感情のスイッチをオフにするなど、

お仕事が円滑に進むように自分の取り扱いにご注意ですよ♪(*^-^*)


そして、どっちでもない方は、上記両方のイイとこどりをしてくださいね♪


自分の感情を上手くコントロールできるようになると、

ストレスが少なくなりますよ~♪


ちょっとでも参考になったら嬉しいです♪(*^-^*)


 


上手な「NO!」の言い方

2014年03月16日 21時00分11秒 | 極和ファシリテーション

「頼まれると断れないんだよね~」なんて仰る方がいますが、

あなたはハッキリ「NO!」が言えますか?

相手によるかも・・・という場合もあるかも知れませんね。


上司や先輩に言われるとなかなか「NO!」は言いにくいと思いますが、

そのような場合、2つの感情、もしくは1つの事実と1つの感情があります。


例えば、終業時間に急に残業を頼まれたような場合

2つの感情とは?

●帰りたくないので、引き受けたくない・・という気持ち

●引受けなかったらどう思われるか・・・という不安な気持ち

1つの事実と1つの感情の場合は?

●すでにこのあとの予定が入っている・・・という事実

●引受けなかったらどう思われるか・・・という不安な気持ち


実際にそのような場合になった時、

この2つの感情(場合によってはひとつの事実とひとつの感情)を

別々に考えることはできますか?


つい、一緒に考えてしまったりしないでしょうか?


そして、引受けなかったらどうしよう?という気持ちが勝ったりすると

本当はイヤなのに(予定が入っているのに)引受けてしまったり・・・。



このような場合、一つひとつの感情と事実を整理、区別することが大切です。


また、勝手に悪いイメージを抱かずに、

どのようにしたら双方が満足するか?をちょっと考えてみて頂ければと思います。

もしかすると、その残業は今夜中ではなく、

明日朝早く出てきてやれば間に合うかも知れませんし、

明日残業すれば済むことかも知れません。

もちろん、今日中の仕事の場合は、

どうやったらそれが可能になるか考える必要がありますが。。。



また、デートのお誘いに対しても、

本当は相手のお誘いに応えたいのに、

たまたま予定が合わない・・・ということもありますね。


そのような場合も、

あ~、今度も行けない・・・もう誘ってもらえないかも・・・・と、

ネガティブに考えるのではなく、

まずは誘って頂いた事への感謝♪喜びを素直に伝えること、

更に、ご一緒できないことがとても残念だと思っていることを伝えるのです。

そして、「懲りずにまた誘って頂けますか?」と

ひと言添えるのも大事ですね♪


同じ断られる場合でも、

「わぁ~!嬉しい♪ご一緒したいです!!」

「まぁ・・・残念。その日は既に予定があって・・・。変更できるかどうか

確認してみますね。」

などと言って頂いて、それでも調整できませんでした・・・と断られる場合は、

決してイヤな印象は持たないと思います。


但し、いつも同じ相手に同じ手を使うのはNGですけどね♪


相手の気分を害さず(できれば良い気持ちにして)、

上手に断る術を知っておくことも

ファシリテーター〇〇としては必要なことですね♪