極和ファシリテーションで活き・粋・自分らしく輝いて生きよう♪

活き・粋・自分らしく生きるためのマインドアップ!!
相手と自分と組織の満足アップ!!

ドラリオンでファシリを学ぶ?!

2007年05月29日 22時33分11秒 | 極和ファシリテーション
シルクドソレイユの『ドラリオン』仙台講演が始まり、

最初の日曜日である27日に早速観に行ってきました。

シルクドソレイユの素晴らしさは、

数年前にラスベガスで『ミスティア』を観ていたので、

『ドラリオン』のチケットは、発売と同時に購入しました。(^^♪


シルクドソレイユとは何か?

カナダを本拠地とした、超スペシャル大道芸人エンターテナー と言えるでしょうか?

サーカスと思われる方もいらっしゃるかも知れませんが、

サーカスと言うならば、人間サーカスと表現すべきで、

普通のサーカスとはちょっと違う気がします。


また、オリンピックの体操や新体操で金メダル級以上の人たちが、

点数のための競技ではなく、魅せるための演技を披露してくれるのです。

荒川静香さんが、フィギュアスケートで金メダルをとってから、

プロに転向し、アイスショーの出演されていますが、

荒川さんのようなレベルの方々が沢山居て、魅せる演技をしてくれるのです。

金メダルというよりも点数で言うと、10点満点を出したコマネチ選手のような

人たちが一丸となっていると言った方がわかりやすいでしょうか?

(コマネチ選手じゃ古過ぎる?シツレイ!)^_^;


さて、このような素晴らしいエンターテナーのショーの中で、

ファシリテーションを学べるネタを見つけてしまいました。


ショーが始まる前に、ピエロ的な面白いオジサマが登場するのですが、

そのときに、会場のお客様を巻き込んで、

いろいろ表現してくれるのです。


もちろん日本語は話せないので、身振り手振りでの表現です。

会場のお客様の反応は、計り知れないと思いますが、

その中で、「魅せるステージ」を広げてくれるのです。


ここは、大いに学べるなぁ~と感動して拝見しておりました。


そして、更なるどんでん返しや、驚かされることがあり、

「してやられたぁ~!!」って感じなのです。


これ以上は、これから観られる方のために申し上げませんが、

日本でシルクドソレイユが見れるなんて、超ラッキーだと思います。


今回の演目『ドラリオン』は、アジアンテイストがたっぷり詰まった内容で、

充分楽しめると思います。


個人的には、幻想的で、マジック要素も含まれていた『ミスティア』の方が

感動でしたが、初めてご覧になる方は、充分堪能できると思います。


来年からは、TDLにもシルクドソレイユが常設されるみたいなので、

楽しみですo(〃^▽^〃)o




ご覧頂いた方は是非応援のクリックをお願いしますネ♪(^^♪
人気blogランキングへ

ファシリテーショングラフィック♪

2007年05月27日 23時16分49秒 | ファシリテーション講座情報
5月26日(土)メディアテークにて、

今年2回目の基礎講座(3回目)を開催致しました。

今回は、

「参加者の意見を引き出し、より良い結果を導き出す会議運営とは!」

ということで、ファシリテーショングラフィックの活用方法を

実際に模擬会議を行ないながら体験して頂きました。

模擬会議のテーマも参加者の皆さんから出して頂き、

そこで選ばれたのは「若年層の就職意識の低下について」でした。


このテーマを提案したエビちゃんにファシリテーター役をやって頂きました。


初めてのファシリテーター役で緊張しながらも、

自分が聞きたいと思っていた皆さんの意見を短い時間の中で、

充分引き出していたようです。


本日は、「ファシリテーター」はどうあるべきか?を学ぶ場ではなく、

会議の中でファシリテーショングラフィックをどのように活用するかがポイント!



模擬会議の真剣に取り組んでくださった皆様の

頭の中のチャンネルを切り替えます!


今回はホワイトボードに3色のマ~カ~でこんな風に書かせて頂きましたが、

実際には、もっと多くのカラーマーカーを使って、ポスターに書くのが良いと思います。

もちろん、手軽にこのようにホワイトボードを活用するのもOK!

大切なのは、

●全員の発言内容をキーワードや、短い言葉に置き換える。(全員がわかる言葉で)

●全員の発言を全員で共有する。

そして、場合によっては、出てきた内容を細分化したり、

その中のどれかを更に深く話し合ったりする。

書くだけで、共有、共感できるので、箇条書きでも書くことは大切です。

目的に応じて、いろいろ活用していけるといいですね♪


そして、「全員の意見を引き出すためにどうしたら良いか?」

についてもファシリテーションして頂いて、

皆さんの素晴らしい意見が出て、良かったですネ♪


即!役立つ内容だったと思います。

是非、皆さんの日常生活やお仕事の場で、活かして頂けたらと思います。



以下、アンケートの内容です。

【満足の理由】

・実際のファシリテーションとファシリテーショングラフィックを対で体験できた。
・具体的であった。
・アイスブレイクが沢山覚えられた。
・それぞれの題材も役に立つ内容だった(一粒で2度おいしい!!)

・実践・体験の中から理論を交えて進めてくださって、わかりやすかったです。
・時間が短く感じました。
・ファシリテーターの役割について実体験できたことは非常に勉強になります。

・今日は特に一番手で、誰のを参考にするでもなくやりましたので、今の本当の
 自分のレベルがわかりました。その上で他の人のを見て、違いがはっきりしたので
 非常に良い体験になりました。
 
・会議の進め方、意見の引き出し方、より良い結論への持って行き方を
 具体的に示してもらい、大変参考になった。
・自分の意見をまとめて発表するのは結構難しいです。でも、回を重ねるごとに
 少しずつ慣れてくるみたいです。

・今日は、ファシリテーションの意義を再確認させて頂きました。
・出席するたびに再確認と新発見。この次は何が出てくるのか楽しみ。


【ご意見・ご感想】

・今回も楽しく受講させて頂きました。ありがとうございます。
・スキルを学ばなくてはならないのに、例題の内容の方に関心がいってしまい、
 苦労した。

・大塚先生のなめらかな抑揚のある話し方とても良いです。
 (私の目標にしましょう!)
・体感形式の講座をもっとアピールしても良いと考える。


以上、皆さんありがとうございました。(^^♪


ご覧頂いた方は是非応援のクリックをお願いしますネ♪(^^♪
人気blogランキングへ





やってみて、振り返って、気づいてドキン!

2007年05月25日 21時08分10秒 | ファシリテーション講座情報
今日のタイトルは、HOTなAさんが書いてくださったコメントから頂きました。

マジカルマミ~のファシリテーション講座の内容を、

見事な一言で表してくださいました。o(〃^▽^〃)o


そうなんですよね~!


まずは、やってみて頂きます。

それは、上手にできるとかできないとかはあまり関係なくて、

いつもどんなふうにやっているか?ということを確認して頂くためです。


そこには良いところもあるし、もちろん直した方が良いこともあるでしょう。

更に、もっとこうするとこんなふうに良くなりますよ~

ということを伝えたいがためにやってみて頂くのです。


最初に、こんなふうにやると上手にできますよぉ~とか、

こういうところに気をつけてやるといいですよぉ~!

という言葉を期待する人も多いでしょうし、

最初にそう教えてくれていたら、ちゃんとやるのに・・・


なんて思う方もいらっしゃると思います。


ですが、そうやってできたことは、残念ながら身に付きにくいのです。


それは、頭でわかってしまうからです。


「わかる」ことと「できる」ことは違うのです。

           (耳にタコな言葉ですが・・・・)(^_^;)


「できる」ためには、

まずいつものようにやって頂き、それを理解することが大切です。

もしかすると無意識でやっているかも知れない「自分流」を知り、

余分なところを取り除いたり、足りないところを補強したりしていくのです。

そうすることで「そうか~」と腑に落ちていく・・・。


振り返った瞬間、今まで気付かなかった「自分流」を知りドキン!

とすることもあるでしょうが、

だからこそス~ッっとそぎ落としたり、付け足したりもできるのでしょう♪


やってみて、振り返って、気づいてドキン♪


だからこそ、大きな成長も期待できるんだって事、おわかり頂けますか?


明日は、基礎講座の3回目

会議運営に役立つ、参加者の意見を引き出すためのさまざまな手法や

ファシリテーショングラフィックについて行いますが、

果てさて、どんな「ドキン♪」が待っているでしょう?

楽しみですネ♪(^^♪


ご覧頂いた方は是非応援のクリックをお願いしますネ♪(^^♪
人気blogランキングへ

ファシリテーター養成研修

2007年05月21日 00時23分22秒 | ファシリテーション講座情報
6月9日10日の2日間で、

ファシリテーター養成研修を行います。

9日の午後は、

「ファシリテーションとは?」について、再確認を行います。

基礎を受講されている方にとっては、復習になるかと思いますが、

同じ事をやったとしても、ご自身の成長度合いによって、

気付きは違うと思いますので、初めてのときとは別の視点で

学んで頂ければと思います。


10日は午前&午後をじっくり使って、

お1人おひとりに「ファシリテーター役」を、

ご自身のコンテンツで行って頂きます。


研修講師の方は、実際に講習を行っても良いですし、

場作りのアイスブレイクを行っても結構です。


また、会議の進行を学びたい方は、

想定する内容に近いテーマで実際に会議の進行を行って頂きます。


10人の受講者がいますと、

10通りのファシリテーションを見ることができます。

また、10人のファシリテーターも見ることができます。



そして10通りの場面場面で、もし皆さんが同じ場に遭遇したら・・・

ということでフィードバックをしますので、


1度で10回学べる内容になっています。



お一人おひとりが、ご自身のファシリテーション力に関して

気付いたり、学んだり、身に付けたりできる

スペシャルな研修です。


前日にファシリテーションの基礎をしっかり行いますので、

初めて参加される方でも大丈夫です♪


これだけ内容の濃いファシリテーション研修をこの金額で受講できる機会は、

二度とありません。(実は・・・価格設定間違えましたから・・・)(>_<)


残席あと4席です。

是非この機会に受講されることをお薦めいたします。

皆さんのご参加お待ちしています。(^^♪

詳細はこちらです。





ご覧頂いた方は是非応援のクリックをお願いしますネ♪(^^♪
人気blogランキングへ

江戸前のでっかい「穴子の天ぷら」

2007年05月19日 15時58分25秒 | 極和ファシリテーション
昨日は久々に東京出張!

午前11時到着から、午後10時過ぎの最終新幹線に乗るまで、

ものの見事に「1分」の無駄な時間も過ごすことなく、

ギッチリ!ミッチリ!ムッチリ?と、貴重な時間を過ごして参りました。

お逢いした皆様にはい~~~~っぱい刺激と学びを頂いて帰って参りました。


そんな中で、面白い話題をひとつ!


ほぼ1年ぶりの東京で、半年ぶりのI師匠との貴重な時間。

(半年前に福岡でご一緒させていたので、お逢いするのは半年振り)

ということで、I師匠は地元で美味しいお魚料理を食べさせる店があるからと、

魚料理の美味しいお店へ連れて行ってくださいました。


エビと大好きなユリ根の春巻きや、大好きなカジキのカマ焼き(初めて食べました。)

さまざまなお魚のお刺身に舌鼓を打ちながら、

最後に頼んだ表題の穴子の天ぷら。


出てきたときには正直ビックリ!!









「えっ?ナニこれ・・・」











思わず絶句!!









「これ・・・?しかも・・・」









実は、この穴子私たちの想像の半分にも満たない大きさ(小ささ?)だったのです。


しかも・・・・衣の見た目が、

何だか低い温度でジトッと揚げた感じ。





とてもカラッと上がってないのです。





せっかく「美味しい魚料理を食べさせよう!」と思ってこの店に連れて来たのに・・・


この店は、本当に美味しい魚料理を出してくれるから気に入っているのに・・・



師匠の頭の中にはいろんな想いが沸き起こりました。



「そうだよねぇ~。せっかく連れて来てくれたのに・・・。

 しかも、壁に貼ってあるお薦めメニューには

 『江戸前のでっかい穴子の天ぷら』って書いてあるよ。

 ただの「でかい」じゃなくて、「っ」の入った「でっかい」だよ。

 仙台でも穴子はこの倍以上はあるけど・・・。」


なんて話になり・・・。



そこで、店員さんやシェフを交えての『修羅場?』が始まったのですが・・・。



お店を出た後で、師匠と話したことは、

「穴子ネタ・・・講座で使えるね~?

 こんな使い方や、あんな使い方。

 どこにネタが転がってるかわからなくて、

 楽しいネェ~!!!」

と、転んでも決してタダでは起きないのです。


ということで、このネタは、講座のネタで使わせて頂く都合上

結末は秘密です♪(^^♪


I師匠の調理方法と、私の調理方法・・・・(もちろん、ネタのですヨ)

両方見れる人が居たら、サイコーですネ♪


同じ素材を見つけても、調理の仕方でこんなに変わるんだぁ~!

ってのが、わかるでしょうね。


あっ!

講座の楽しみ方までバラしてしまった。。。(^^♪

まあ、そういうことで、東京と仙台

両方講座を受講できる方には、そんな楽しみ方もして欲しいなぁ~

と、思うのでありました。(^^♪



詳しい講座情報ははこちらをご覧くださいネ♪

ご覧頂いた方は是非応援のクリックをお願いしますネ♪(^^♪
人気blogランキングへ

引き出す素晴らしさ&恐ろしさ・・・

2007年05月17日 15時45分53秒 | 極和ファシリテーション
ファシリテーションは「引き出す」ための素晴らしいスキルです。


「引き出す」と言えば皆さん

普段の何気ないコミュニケーションの中で、

いや~なことを言われることもあるかと思います。


特にイヤな上司にとか・・・。


ちょっとそういった場面を思い出してみてください♪


上司がいやぁ~なことを言う前に、

あなたが上司に言った言葉は何ですか?


覚えてますか?


覚えてない方は、今度覚えておくことを意識して会話をしてみてくださいネ♪



もしかすると、上司がいやぁ~なことを言う前のあなたの言葉に

大きな意味があるかも知れません。


そうです。

実は、あなたのその言葉が、上司のいやぁ~な言葉を

引き出している可能性が無きにしも非ずなのです。


もし、思い当たる節がある方は・・・


続きは、講座でお話しますネ♪(^^♪


詳しい講座情報ははこちらをご覧くださいネ♪

ご覧頂いた方は是非応援のクリックをお願いしますネ♪(^^♪
人気blogランキングへ


5月26日は基礎講座3回目♪

2007年05月16日 22時30分10秒 | ファシリテーション講座情報
基礎講座3回目は、会議の中で「いかに皆さんから意見を引き出すか?」

について、さまざまな手法を体験しながら実施します。

決して目新しいことではなく、皆さんご存知のことなのに、

実際の会議では使われることがあまりない手法。

「そっか~!こんなふうに会議で使えばいいのか~!」

とご理解頂けると、皆さんの会議運営のアイテムとして

活用できるのではないかと思います。


ファシリテーショングラフィックについても

実際に会議をしながらご理解頂ければと思います。


基礎講座は、4回コースで行っていますが、

単発でご参加頂いて構いませんので、

是非この機会にご参加くださいネ♪


詳しくはこちらをご覧くださいネ♪

基礎講座2回目・・・超スペシャルでした!

2007年05月16日 00時56分00秒 | ファシリテーション講座情報
5月13日に行った基礎講座2回目は、

参加された方は、超!超!ラッキーだったと思います。

何故かと言いますと、

アナウンサーや司会者として、

仙台でもナンバー1のプロの方が参加してくださったのです。

実は、初めてお逢いしたのは20年前なのですが、

この方のように、いつも笑顔で、エレガントで、聡明で居られたらと思っている

私の憧れの方なのです。


受講生の方にとっては、

講師である私の他に、もう1人「話し方」の講師がいらっしゃる状態でした。

しかも、受講生と同じ課題で、それをどうこなすかを見せて頂ける訳ですから、

なんともラッキーだったとしか言いようがありません。


私も受講料を頂いて、勉強させて頂きました。(もっとラッキ~?)(^^♪


3分スピーチは、テープに録っておきたかったほど素晴らしくて、

たった3分なのに、講演を聴いている感覚に陥りました。


とまあ・・・・受講生が講師よりも素晴らしい状態ですから、

受講生の皆さんにとっては、プレッシャーが大きかったかも知れませんが、

その中で、皆さん力を発揮されていたので、

素晴らしい~~~~~!!!!と思ってしまいました。

特に、彼女の次にスピーチの番が回ってしまったエビちゃん

素晴らしかったヨォ~!

あれだけ話しにくい状況の中で、

そのことにもサラリと触れながら、

自分の言葉でしっかりとスピーチできたのは素晴らしかったです。


他の方々のスピーチもそれぞれが本当に素晴らしくて、

いろいろ気付かせて頂きました。

「共感を呼ぶ」というテーマは、皆さん充分クリアしてらっしゃいましたね♪


さすが、ファシリテーションを学ぼうと思われる方は、

社会のさまざまな活動を実際に行っていたり、意識が高かったり!!


そのあとの、表現力の問題は、難しかったかも知れませんが、

これも問題は、別として、

日常のさまざまな場面で応用できるエクササイズでした。

是非皆様応用して、どんどんファシリを活用してくださいネ♪


次回は、5月26日です。

また皆さんにお逢いできるのを楽しみにしています。(^^♪



≪受講生の皆さんの満足の理由と感想≫

・何気ない所での言葉選び、伝え方でこんなにまでも差が出るものなのかと
 驚きました。実際に体験したことと、人のも見たことで、「できている」
 「できてない」がより身近なものとして発見できました。
・また新しい発見です!ここに来ると新しい世界に来たみたいで、毎回楽しみです。

・講座の目的が明確で、それについての自分の課題が自覚できた。
・体験中心で、わかりやすく説明していただけたので楽しく受講できました。
・基礎講座2回目からの受講だったため、全体像をつかまないうちで残念でした。
・4つの分野にわたってということでしたが、どのように関連付けられているのか
 是非知りたいと思っております。

・”共通のイメージ”を持って頂くには、どう伝えようかと考えていたときに
 今日の内容でしたので、タイミングがとても良かった。共通のイメージを
 持って頂いてから進めることの大切さが再認識できた。
・体感して進める講座は大変身になると感じます。体感が経験になって、次に
 つなげれる新しい発見がたくさんあって、参加して良かったです。

・まだ他の方の様子を見れる自分ではない。まだまだ自分が中心。
・まだまだ余裕の無い自分を感じる。
・伝え方の課題が見つかりました。


ご覧頂いた方は是非応援のクリックをお願いしますネ♪(^^♪
人気blogランキングへ

5月12日ファシリテーター養成講座

2007年05月15日 23時59分35秒 | ファシリテーション講座情報
今回は初参加の方3名を含む、8名限定のファシリテーター養成講座

ファシリテーションとは?ファシリテーターの役割は?

皆さんがお持ちのイメージをお聞きしながら、

ファシリテーションの「ミソ」がいっぱい詰まった○△□ゲーム

やはり、このゲームはファシリテーションを伝えるのに、

最高のゲームですね♪

今回初参加の方にも、ファシリテーションとは何かを、

このゲームだけで、充分ご理解頂いたのではないでしょうか?

何度も体験している方にも、ファシリテーションの奥深さを

実感して頂けたのではないでしょうか?

そして、自己紹介を兼ねた3分間スピーチ

あえて、こんなふうにしてください・・・とは言わずに行います。

終わった後で、○や◇や▽には気をつけましたか~?と、聞きます。

すると、気が付いていないところが、各自思い浮かびますよね?!

ともすると、イジワルしているみたいかも知れませんが、

ご自分の癖や改善すべき点に気付いて頂くためには、

その方らしい、その方の思うようにスピーチをして頂くことがポイントです。

そうすることで、ご自分で気付かれますからね。(^^♪

ただし、この気付きは、何度も何度もやる度にあるものですから、

1回だけでやめてしまってはもったいないのです。


アンケートで個別にアドバイスが欲しかった

と書かれた方がいらっしゃいましたが、

講座では個別指導は行いません。

改善すべき点を指摘するのは簡単ですが、

自らが気付いて変えようとしなければ改善されないものです。

  (指摘だけしても、改善のための手法などもありますので、

   そういう方は、個人レッスンを受講なさってくださいネ♪)


さてそのあとはグループごとに別れて、

ファシリテーター役をやって頂きました。


そのあとの振り返りでは、ファシリテーターとして、

何ができていて、何ができていなかったか・・・。


少人数のため、場を仕切れず、ただの雑談になってしまったり、

時間の管理ができていなかったり、

うまく引き出すことができなかったり、

さまざまな体験をして頂きました。

このような実践を積むことで、確実に

ファシリテーションスキルを身に付けていけると思います。


今回のファシリテーター役は、少人数でしたが、

6月9日10日に実施するファシリテーター養成研修では、

しっかりと参加者全員を対象にファシリテーター役をやって頂きます。


さらにスキルを高めたい方は、是非ご参加くださいネ♪


≪参加者の満足の理由≫
・時間配分が得意ではなく、その意味で大変参考になりました。
・自分の姿が他人にどう見えているかについて言葉を頂き大変ありがたかったです。
・「場を読んで場を作る」ことが大切だと再認識しました。
・1回やっている内容だったが、得るものが2倍以上になった。

・より広い視野に立てたと思います。
・実際にファシリテーションをしてみて、課題に気付いた。
・ファシリテーションの大枠をまなんだところから、だんだん具体的なスキルを
 身につける段階に入ってきたような気がします。

・自己紹介やファシリテーション体験を通じて、自分に足りないものが発見できたから。
・『まずはやってみなはれ』ということで、今日は実践を求めてここにやってきました。
 自分の中で消化し切れない部分もあったので、『ほぼ満足』としました。
・ファシリテーターの視点が理解できたような気がします。

≪感想≫
・自分自身の自己啓発として、このようにはっきり意見を言って、フィードバック
 して頂けるというのは大変貴重だと思っています。
・またいろいろな方とお知り合いになれるというのも魅力のひとつですね♪
・あっという間に時間が過ぎる充実した講座をありがとうございました。

・やはり○△□ゲームはシンプルイズベストだと思います。
・自分が気付かないことを指摘されるので、落ち込むことはありますが、
 自分が少しずつ成長していると信じていますので、楽しく学んでいます。
・人数が少なかったので個人別にアドバイスがあると良かったなぁ・・・と
 思いました。

・ファシリテーター役を担当したあとの振り返りで、自分ができていなかった
 ことがたくさんあり、勉強になった。体験から得られたことは、是非自分の
 中にインプットし て実際の場面で活かしたい。今日も楽しく学べてありが
 とうございました。

・自分がどういう状態なのかが少し見えたような気がします。振り返りの
 ための良い機会になりました。
・講師・参加者含めて、「熱い」気持ちをもった人たちばかりで、自分の
 内側の炎への燃料になりそうです。

ご覧頂いた方は是非応援のクリックをお願いしますネ♪(^^♪
人気blogランキングへ









理論じゃないのよ、ファシリはハッハ~♪

2007年05月14日 23時55分18秒 | ブレイクタイム
5月12日は少数(8名限定)でのファシリテーター養成講座を行いました。

(昨日は基礎講座だったので、一昨日のコトは、すっかり忘れております。実は・・・)

ただ覚えているのは、終了後のお茶のみは、1Fもモスも満杯で、

”とまと”に行って・・・

相変わらずAさんは、パスタとオッキなケーキを食べていたこと。

そして、主婦の方や、遠方の方が、チラホラお帰りになったと残った4名は、

しっかりとカラオケに行ってしまったのでした。


私の師匠は、講座の前日は喉を痛めるので絶対にカラオケには行きません。

なのに、しっかりと行ってしまったのでした。(^▽^;)

証拠写真もしっかりカメラに収めておりますので、

後ほどアップしたいと思います。


それにしても、講座が終わった後に受講生の皆さんとお茶会やカラオケ♪

受講生の皆さんとこんなにも距離の無い講師も居ないだろうなぁ~♪


そして、南三陸町から2時間もかけて参加してくださったり、

郡山から高速バスに乗って参加してくださったり、

昨日の基礎講座には、秋田市から新幹線で参加!

魅力アップ講座のときは、横手からもご参加いただきました。


なのに、講師ときたら、講座の前日にも関わらず

深夜までカラオケ三昧とは・・・。(///∇//)








ぃやぁ~ カラオケにて発見できることがイッパイあって。
o(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪


ヨッシーは、自己紹介ではか細い声を出しているけど、

マイクを持たせるとお腹から声を出すとか、

N部長は、見た目は若くないかも知れないけど、

歌った途端若さがはじけてたし!!

鼻水が出るときは、カプサイシンを取ると、鼻水が止まるとか?


カラオケ \(^o^)/

ということで、皆さんもご一緒に♪

♪飾りじゃないのよ涙は・・♪のメロディーに合わせて

♪理論じゃないのよ、ファシリはハッハ~

 本で学べない、ファシリはホッホ~♪

ということで、連日の寝不足のため、

本日はまじめなブログが書けませんでした~ あしからず~♪



ご覧頂いた方は是非応援のクリックをお願いしますネ♪(^^♪
人気blogランキングへ




有言実行?不言実行?あなたはどちら?

2007年05月10日 12時08分59秒 | 脳に関する話
有言実行と不言実行

あなたはどちらですか?

日本は「不言実行」を美徳としてきたように思いますが、

脳の仕組みからすると、「有言実行」の方が、実現の可能性が高いとしたら、

あなたはどうしますか?

「有言実行」にチャレンジしてみますか?


江戸しぐさを紐解くと、

江戸時代は、「口約束」も非常に重要視していたとのことです。

一旦口にしたことは、何が何でも守る!

それが「イキな生き方」だったようです。


脳の観点から言いますと、

「脳に描いたことは叶う」とか、

より具体的にイメージした方が叶いやすいなどと言いますね。


そうなのです。

脳にインプットしたことは叶う可能性が高くなります。

そして、脳にインプットする方法のひとつに、

声に出すことがあります。

自分の声が、一番自分の脳にインプットされやすいですから、

声に出して自分の脳にしっかりとインプットすることが大切♪

しかも、○○したい、○○になったらいいなぁ~、などのようにあいまいではなく、

できるだけ具体的に、期限を区切って、細かいことまでイメージすると、

より叶いやすくなります。


確かに、やると言ったのにやれなかったら恥ずかしい・・・

なんて気持ちもあるでしょうが、

それに向かって突き進んでいるなら、実現の日にちが多少延びても、

どうってことありません。

「やる!」と約束するのは、自分自身とです。

自分との約束を守れるかどうか?!


有言実行を積み重ねていくことで、

『信頼』を得ていくことも非常に多いのです。

その代わり、

「有言不実行」は、どんどん信頼を失くしていく事になりますので要注意!


信頼を得、人生を前向きに切り拓きたい人は「有言実行」

言葉にするのが不安なら最初は「不言実行」

(実行できる自信が付いてきたら、有言実行に移しましょう!)

向上・成長しなくて良いなら「不言不実行」

信頼を失くしたい人は「有言不実行」


さあ!あなたはどれを選びますか?


私は「有言実行」を実践していきたいと思います。

ということで、来年の4月には、本を出版します!!

タイトルと表紙のデザインは決定しています。

ただいま、中身の構想を立てながら執筆中です。(^^♪

(3行書いては、2行消し・・・・なので、なかなか進みませんが・・・)



ご覧頂いた方は是非応援のクリックをお願いしますネ♪(^^♪
人気blogランキングへ

東京タワー オカンとボクと、時々、オトン

2007年05月09日 21時03分52秒 | ブレイクタイム
今年は、「映画を観よう!」と年頭に目標をたて、

1月2日の「大奥」を見初めに、毎月観る様に心がけております。

GW中も2本見ましたが、その1本が

『東京タワー オカンとボクと、時々、オトン』

観た友人数名から、お薦めだよ~と言われましたし、

何より宮城県がロケ地と知って、観たい!と思いました。


そして、映画を観た後に、ロケ地の細倉鉱山へも行って参りました。

これだけ人気の映画のロケ地まで走っていた

栗原高原鉄道が廃止になり、非常にもったいな~い!!と思いながら、

車でロケ地を尋ねて行って参りました。


それにしても、この映画のロケ地が宮城県だってこと

みんな知ってるのかしら?

そして、そのロケ地がどこにあるとか、

どんな展示物があるかとか、

そのロケ地はいつまで公開されているのかとか?

ご存知の方いらっしゃいますか?


私としては、あまりにも宣伝されてなくて、

もったいな~い!!と思っていたのですが、

実際に行ってみたら、かなりの人たちが来ていたのでビックリ!でした。


よく、岩手県の「藤原の里」は、NHKの大河ドラマをはじめ、

平安時代や戦国時代などの撮影に使われていますので、

この細倉鉱山も、炭鉱の映画や昭和の時代のロケ地として、

ずっとずっと保存されたらいいなぁ~と思いました。


ここの周辺も全部ひっくるめて、

「青春の門」とか「三丁目の夕日」の撮影にも使えそうな場所が溢れています。

宮城県がこの周辺地域を買い取るか何かして、

「昭和撮影所」なんてのを県で運営するとかしたらいいんじゃないかなぁ~?


そんなふうに思って帰って参りました。


ちなみに、この東京タワーのロケ地は、高速で金成インターで降りて、

「細倉鉱山・マインパーク」を目指していくと、

右に曲がるとマインパーク・・・の交差点を左に曲がるとロケ地となっております。

(かなり大雑把ですが・・・)


映画とロケ地を是非合わせてお楽しみ頂けたらと思います。(^^♪


ご覧頂いた方は是非応援のクリックを毎日1回お願いしますネ♪(^^♪
人気blogランキングへ

タクシーの全面禁煙大賛成!

2007年05月05日 00時37分19秒 | 『地球主義』
5月1日から政令指定都市では初めて、名古屋でタクシーの全面禁煙がスタートしました。

私の住む仙台市は、大きな病院に乗り入れるタクシーは、禁煙車のみというところがあるため、

禁煙タクシーが増えています。

何台もタクシーが客待ちしているような場合は、迷わず禁煙車を選んで乗れるので良いですが、

駅のタクシープールから乗る場合、並んで順番を待つので、来たタクシーの乗らざるを得ません。

そんなときは禁煙車を選べないだけでなく、

前のお客さんがタバコを吸っていたりすると、

乗った瞬間にタバコの臭いで吐きそうになります。


そんな経験から、私はタクシープールからタクシーに乗るのは止めました。

少し歩いて、客待ちタクシーが並んでいるところまで行って、

そこで拾うようにしています。(雨の日はちょっと困りますけどね。)


まあ、仙台の場合、病院のおかげでタクシーの禁煙車が増えたので、

とてもありがたいですが、

困るのは飲食店です。

お酒を飲み始めるとタバコを吸いたくなる人も多いのでしょうが、

タバコの煙を吸うと、頭痛・吐き気がひどくなり、

ひどいときは、翌日寝込むほど体調を崩します。


なので、タバコの席での飲み会に参加する場合は、

翌日寝込む覚悟が必要になります。

当然飲み会に参加する回数は減りますし、ノミニュケーションを図れる機会が減るので、

痛し痒しというところなのですが・・・。


それにしてもタバコを吸わないメンバーだけで飲みに行っても、

隣からの煙で料理もまずくなり、頭は痛くなり・・・


早く、禁煙飲み屋さんが出現してくれないかな?と願っています。


私は、体質上タバコの煙は超苦手なので、タバコの煙を毛嫌いしていますが、

タバコを吸いたい人は、ご自由にどんどん吸っていただくのは構わないと思います。

ただし、私のようなタバコアレルギーも居ますので、

煙はよこさないで欲しいだけなのです。


タバコが原因で、ご縁が遠くなるのも淋しいですしね。


ご覧頂いた方は是非応援のクリックを毎日1回お願いしますネ♪(^^♪
人気blogランキングへ

魅力アップ講座開催しました。

2007年05月04日 23時56分23秒 | ファシリテーション講座情報
5月3日に魅力アップ講座『男磨き!女磨き!』を実施しました。

受講者が少なかったので、男磨き!女磨き!というよりも、

『生き方のスキルアップ』や『人間磨き!』に近い内容に

なったかも知れませんね。


「自分で思う自分」と、「人から見える自分」

普段、まじめにこういうことをしませんから、

新たな発見があったのではないでしょうか?


私もセッションに参加して、

受講生の皆さんから見える自分と、自分で思う自分の違いを

発見することができました。(^^♪


また、『価値観』というか、自分にとって『大切なものは何か?』

とうことに関するセッションでは、コーチングの手法を使って行いましたが、

「しっかりと聞いてくれる人」の存在は、

自分の頭の中でボンヤリと考えていることが明確になったり、

ボンヤリのさらに奥にある考えまで引き出され、

自分自身の深層心理が言葉に置き換えられ、

スッキリした方もいらっしゃったようです。


また、今回の受講者の皆さんは、

「人の役にたったとき」「人に喜んでもらったとき」が

自分がイキイキ輝いていられるという方ばかりでした。

そういう方々が、ファシリテーションスキルを身につけて

活かしていくことは、とても素晴らしいと思いました。


お昼の12時のランチタイムから、午後の講座、

そして終了後の懇親会では、2時間も延長してのカラオケタイム♪

お互いに新たな一面を発見することもできましたし、

楽しい9時間半を過ごすことができました。(^^♪


サザンの詩からは、男性脳と女性脳の違いに見る

コミュニケーションの仕方の違いをしっかり復習させて頂きましたしネ♪(^^♪

「真夏の果実」・・・私も大好きな曲ですが、

まさに桑田さんは、女性脳をしっかりと理解されているということが

わかりましたネ♪

女性を口説くときには、思い出しましょう~♪


それでは受講者の皆さん

またお目にかかれるのを楽しみにしていますネ♪


ご覧頂いた方は是非応援のクリックを毎日1回お願いしますネ♪(^^♪
人気blogランキングへ

ファシリ効果!!

2007年05月02日 13時18分23秒 | 極和ファシリテーション
ファシリテーション講座の受講生から、

嬉しいニュースが届きます。(^^♪


Tさんからのお便りです♪---------------------


昨日 ○○の会議に出ました。

定時になり担当のYちゃんがいつもの様に話始めた時

『お~.以前とは違う!』って感じました。

なんだか私がとっても嬉しかった(^。^;)

議長は他の人でしたが…会議の途中でも

Yちゃんの言葉には確かにこれまでとは違う‥

自信に満ちたと言うか‥説得力があると言うか‥

それでいて冷たくもなく‥心地良く耳に届いてきました。

私とアイコンタクト何度かあった際も

ホッ とさせてくれる表情で…ますます嬉しくなってしまって…(^。^;)

私もYちゃんの様に実践で活かせる様に頑張らなきゃp(^^)q

*****************************************************

Tさん

Yさんの様子をお知らせくださってありがとうございます。(^^♪

一緒に受講すると、お互いに成長の確認ができていいですね♪


また、昨日は□□のYさんが、同じ職場のWさんとSさんのことを話してくださいました。

ファシリテーション講座を受けてから、朝のミーティングや、、会議の進行が

ぜんぜん違うというのです。

例えば、

「今日の会議の目的は○○です。

 時間内に△△までは、決定したいと思いますので宜しくお願いします。」

と、スタートするそうなのです。

極当たり前のことだと思いますが、今までは目的や時間、到達点などを

確認せずに会議がスタートしていたのが、

明確にしてからスタートするので、会議がぜんぜん違ってきたそうです。


またOさんは、

ファシリを学んでから、ドンドン活用してくださっているのですが、

周りの社員さんから、明るくなった!とか、楽しそう!とか言われるそうです。

さらに、今まで若い社員さんに

「あなたはここができてないでしょう?」と、ダメなところを指摘していたのが、

「あなたのここが良いところね♪ ここが素晴らしいわ!」と、

良いところを口にするようになったら、

Oさんと話をすると「褒めてくれるのでスキ!」と言ってくれるそうです。


あなたも部下の皆さんから「スキ!」って言われたいと思いませんか?


言葉の選び方や視点をちょっと変えることで、

人はどんどん変わりますし、

自分が変わることで、回りの見方も変わります。


ファシリテーションを実生活で活かして、

ステキな毎日を過ごして頂けたら嬉しいですネ♪(^^♪



ご覧頂いた方は是非応援のクリックを毎日1回お願いしますネ♪(^^♪
人気blogランキングへ