極和ファシリテーションで活き・粋・自分らしく輝いて生きよう♪

活き・粋・自分らしく生きるためのマインドアップ!!
相手と自分と組織の満足アップ!!

誰もが満足する決め方『ファシリックス』の体験会開催します!

2020年01月19日 01時28分04秒 | 極和ファシリテーション
あなたは多数決でガッカリしたことありませんか?

少数意見になると切り捨てられてしまいますよね?

そんな切り捨てられることのない決め方『ファシリックス』を

知って頂こうと体験会を開催します。

・みんなで新年会のお店を決めるとき
・チームカラーを決めるとき
・みんなでユニフォームを選ぶとき
・業務の役割分担をするとき
・GWや夏休みの日直当番を決めるとき
などなど、いろいろな場面で使うことができます。

そんなときに不平不満が出てこないで決まったら
凄い!と思いませんか?

是非あなたにもファシリックスを体験して、
多数決の代わりにつかって頂けたらと思います。

参加費は無料!
自宅に居ながらzoomを使って参加できますので、
PCかスマホでインターネットにつながってる状態であればOKです。

詳細やお申込みはこちらかお願いします。



「面倒な講師」と「楽な講師」

2020年01月18日 16時15分25秒 | 極和ファシリテーション

あなたが研修を開催する事務局だったら、
「面倒な講師」と「楽な講師」のどちらがイイと思いますか?


そりゃ「楽な講師」に決まってるでしょう?
という答えが返ってきそうですが、本当にそうですか?

「楽な講師」とは、研修を依頼したら
「はい。わかりました。」といって、
日時と開催時間とテーマを確認すればやってくれる講師です。

依頼する側の条件を全て飲んでくれて、
文句どころか注文も一切ないので事務局としては凄く楽ちんです。

一方「面倒な講師」(それは私のことです!)に依頼すると
「その研修の目的は何ですか?」
と、まず目的の確認から始まります。

「目的」を確認したら、
その目的を達成するためには、これぐらいの時間と
人数はこの人数までであれば実施できます、と答えます。

「いえいえ、時間はこれしかありません。
人数も最低限このぐらいは募集しないといけません。」
と言われますので、そこはある程度妥協します。
(時にはその分の謝金はなくて良いので、時間だけ増やして欲しいと
 お願いすることもあります。)

組織の変更で担当者が途中から変わります・・・などと言われたら、
「それではこれまで担当者といろいろ打ち合わせてきたことが無駄になるし、
今から新しい担当者と信頼関係を構築して実施することは時間的に
難しいです。よって、担当者が変わるのであれば、実施できません。」
といって、担当者を困らせます。

「受講者のほかに、担当部署の職員もオブザーバーで入ります。」
と言われたら、
「受講生として参加するならOKですが、
オブザーバーでその場にいるだけの方は参加不可です。」
と言って、担当者を困らせます。

何故なら受講生が自己開示するときに、
それを一方的に聞くだけの人が居たらどうですか?
イヤな感じしませんか?私はそう思うので、ご遠慮頂いています。

こんな面倒な講師には頼みたくない!と思われるかも知れません。
というか、きっと頼みたくないですよね。

頼みたくないと思われる方のお気持ちは充分理解します。


ですが!!
研修を行う理由は何ですか?

「研修を開催すること」ですか?

そんな研修なら、どうぞ「楽な講師」にお願いしてください。

研修の目的は「受講生の成長」です。

受講生が自らの能力や可能性に気付き、
新たな視点を持ち、視野を拡大し、
人間的に一回りも二回りも大きくなり、
今までの器よりももうちょっとは大きな器の人間になれて、
これからももっともっと器の大きな人間になっていけるんだ!
と思えるような目的をもって私は研修を行なっています。

そのためには面倒な講師と思われようが、
注文が多すぎると言われようが、
このような研修を行うために必要だと思うことは
全て行いたい!最善を尽くして、今の自分にできる
最高の研修を行いたいのです。

だから、私はこれからも「面倒な講師」を
辞めるつもりはありません。

「面倒な講師」をやり続けます!

その代わり!!

受講生の成長ぶりは半端じゃないですよ! \(^。^)/
皆さんもともと素晴らしいモノを持っているので、
私はそれを突いたり、引っ張り出したりするだけで、
受講生の一人ひとりが自らの可能性に気付いて
光り輝いていくのです。

本当に受講生の皆さん
想像以上に成長してくださって本当にありがとうございます!!
事務局の方には本当にお世話になっています。
おかげで満足できる研修ができて、とっても幸せです。




オンラインで話し方講座を開催します♪

2020年01月08日 00時37分45秒 | 極和ファシリテーション
zoomが普及して、オンラインで「話す」お仕事をされる方が増えて参りました。

コーチ、コンサルタント、講師、セラピスト、カウンセラー、占い、鑑定士など・・。

オンラインで話す場合は、リアルとは違う点に気を付けなければなりません。

それを知らずにやってしまうと、オンラインでの仕事に不慣れなことがバレバレ!

クライアントさんと信頼関係を築くのが難しくなってしまうかも知れません。

オンラインでの話し方を学んで、トレーニングして、

万全の話し方でお仕事に臨みましょう!

話し方の癖には自分ではなかなか気付きにくいものです。

そのような点の改善にも役立ちますので、

オンラインで話すお仕事に取り組まれている方は

是非ご参加くださいませ♪



2020年がスタートしました!

2020年01月01日 00時11分04秒 | 極和ファシリテーション
あけましておめでとうございます。

あっという間に2020年がスタート致しました。

今年は人生最高&最幸の1年にしたいと思っています。

そして、これをお読みくださっているあなたにとっても

2020年が人生最高&最幸の1年になりますようお祈りいたします。

今年は、極和ファシリテーションの真髄を見える化した

物事の決め方「ファシリックス」を世界に広めていきたいと思っています。

多数決やジャンケン、くじ引きと同じ土俵にあがるよう

取り組んでいきたいと思います。

一人ひとりの満足を高めながら、誰一人切り捨てない決め方

是非皆様にも体験して頂きたいと思います。

ご興味ある方は是非ご連絡くださいませ♪

今年もどうぞ宜しくお願い致します。


令和1年が間もなく終わります!今年1年ありがとうございました。

2019年12月31日 13時05分15秒 | 極和ファシリテーション
今年はこちらのブログ記事をなかなか書けない1年でした。

書けるときは毎日書いていたのに・・・。それは何故か?

今年は新たなことにチャレンジしておりました。

zoomを使ったオンラインビジネスのコンサルティングの勉強や

ワードプレスを使ったHP作成、

そしてSEO対策の記事作成に励んでおりました。

半年間で100記事を目標にしていましたが、

こちらのブログのように書きたいことを自由に書くのであれば書けたでしょうが、

SEO対策のための書き方をしていたために、そう簡単には書けず、

下方修正して半年で60記事という目標を再設定!

大晦日ギリギリになってしまいましたが、

たった今60記事目をUPすることができました!

今年は個人事業主の方への半年間のコンサルティングや

オンラインでの講師養成スクールを手掛け、

リアルでも企業での人財育成スクール3期生を無事卒業させたり

充実した1年になりました。

来年は更なる飛躍を目指します!!

令和1年ありがとうございました!!




横手で「プラスを引き出すコミュニケーション講座」開催します!

2019年12月07日 21時56分23秒 | 極和ファシリテーション
コミュニケーションは苦手!と思ってる方いませんか~?!

なぜ苦手だと思いますか?

その理由は3つ!

【理由 その1】
私たちは国語を9年とか12年とか学んでいますが、
そこで学ぶのは「読み&書き」であって、「話す&聞く」ではありません。

つまり「話す&聞く」のコミュニケーションは学んでいないのです。
教わっていないのですから、できなくてもある意味仕方ないかも知れません。
 
【理由 その2】
私たちはいつも一方的にレクチャーを受けるだけで、
話す機会に恵まれていません。
つまり練習の機会が非常に少ないのです。
漢字の読み書きは暗記で覚えたりもできますが、
「話す」ことは覚えてできるものではありません。

【理由 その3】
日本語を話せる=コミュニケーションができる!という誤解!!
日本語を話せることと、コミュニケーションができることは
イコールではありません。
なのに、日本語が話せる=コミュニケーションもできるはず!
という誤解が蔓延しています。
 
以上のことから、コミュニケーションへの苦手意識をお持ちの方が
非常に多いのです。

でもご安心ください!

コミュニケーションのスキルとノウハウを学んで、
日々練習を積み重ねていけば
誰もがコミュニケーションが上手になれるのです!!

だとしたら、そのスキルとノウハウを
学んでみたい!と思いませんか?

12月14日(土)に横手で
「プラスを引き出すコミュニケーション講座」を開催しますので、
お近くの方は是非ご参加くださいね♪

また、興味はあるけど、遠くて参加できない・・という方のために、
オンラインの講座も用意させていただきますね♪


まずは12月14日の横手での講座に参加できる方は
こちらから詳細をご確認くださいね♪

https://facilitator.co.jp/コミュニケーション-学ぶ/


 

極和ファシリテーション入門講座をオンラインで開催!

2019年12月03日 17時04分58秒 | 極和ファシリテーション
極和ファシリテーションの入門講座をZOOMを使ったオンラインで開催しました。

今回この入門講座が実現したのは、
10月に受講してくださった広報貴族こと木下拓己さんのご紹介で
松井創さんと出会ったのがきっかけです。

松井さんは様々な活動をされていて、
映画のファシリテーターをするために
四国から仙台までお越しくださったときに
ロイホでお茶させていただきました。 \(^。^)/

そして今後はファシリテーター養成をされるということでしたので、
それなら極和ファシリテーションのことも知って頂きたいと思って
松井さんのお仲間と一緒にご参加頂いたのでした。

おかげさまで、オンラインで開催する入門講座の
レポートを作成することができました。

意志氣(意識)の高い皆さんでしたので、
学びの深さも半端ではありませんでした。

極和ファシリテーションにご興味をお持ちの方は
是非1日ごとの感想などをご覧頂けたらと思います。

極和ファシリテーション オンライン入門講座の内容と感想のレポートはこちら♪




アウトプットとインプットの大切さ

2019年11月22日 12時09分39秒 | 極和ファシリテーション
極和ファシリテーションの講座では、
OUTPUTとINPUTの大切さを伝えています。

皆さん最初は一生懸命INPUTをしようとしますが、
それでは順番が逆!

実はOUTPUTを先にどれだけできるか?によって
INPUTの量が変わってきます。

よほど器が大きかったり、柔軟性があって、
器がガラガラ、スペース空きまくりの状態であれば
INPUTを先にしても大丈夫な方も
中にはいらっしゃるでしょうが、
何百人、何千人?出逢った受講生の皆さんの中に
そういう方はいらっしゃいませんでした。

つまりほとんどの方がOUTPUTを先にした方が良い!ということです。
OUTPUTすればするほどINPUTの量が増えます!

呼吸と同じように、まずは吐き出さないと吸えないのです。

講座の後で必ず行う「今日の感想」や「OUTPUTシートの記入」によって、
その方がどれだけ学んでくださったかがわかります。

これは日々のコミュニケーションの場面にも
当てはまるかも知れませんね。

あなたがどう思っているかはあなたが伝えなければ
相手には伝わりません。

あなたがそれをOUTPUTすることで、
相手の思いが今度は自分にINPUTされます。

これがきっと本来のコミュニケーションなのかも!
と思います。

気持を伝えるって大切ですよね♪

あなたが相手に思っていること、
特にプラスのことは是非言葉にして
相手に伝えてあげて欲しいと思います♪





極和ファシリテーションオンライン講座開催!

2019年11月09日 21時54分18秒 | 極和ファシリテーション
極和ファシリテーションを学びたくても遠くて参加できない!
と仰る方のために、オンラインで講座を開催致します!

インターネットが繋がる環境であれば、どなたでも参加可能です。

お手持ちのパソコンまたはスマホ、モバイルで
zoomという無料のアプリを使って
テレビ電話のような感じで参加して頂きます。

ZOOMの特徴について詳しくはこちらの記事をご覧ください。
https://facilitator.co.jp/zoom-特徴/

【極和ファシリテーションオンライン講座のご案内】
  • 開催日時:
    11月11日(月)20:00~
    11月12日(火)21:30~
    11月22日(金)20:00~
    11月26日(火)21:30~
    ※スタート時間は日によって異なりますので
     お間違いないようご注意ください。

  • 所要時間:各回60分~90分(人数によって若干延びるため)
  • 場所:各自静かな場所でZOOMで参加
    (カフェなど賑やかなところからのご参加はご遠慮ください。)
  • 準備するモノ・必要なモノ:パソコンかモバイルなどインターネット環境、筆記用具
  • 受講料
    ※以下の条件を満たす場合は無料  それ以外は料金:¥24,800-(税別)
    ・全日無遅刻で参加する。
    ・本名顔出し参加の出来る方
    ・課題をやる。
    ・動画撮影・写真・感想のHP・SNSでの使用許可を頂ける方。
お申込み&詳細はこちらのページを開いてお申込みください。
https://facilitator.co.jp/ファシリテーション-オンライン-短期-集中-講座/

11日の夜からスタートです!
お気軽にご参加くださいませ♪


頭でっかちになっていませんか?

2019年10月23日 18時30分02秒 | 極和ファシリテーション
人間の頭の容量なんてたかが知れていると思いませんか?
なのに、一生懸命そこに詰め込もうとしても、
あちこちから何かが漏れてしまうかも知れません。

所詮知識は「ウケウリ」です。
ということは自分の中に定着しにくいのです。

ですが、自分が気付いたことや自ら体験したことはどうでしょう?
これらは体全体で感じていることなので、忘れ難いのです。

例えば昔見た映画のワンシーンだけ鮮烈に覚えていることって
ありませんか?

だけどその映画が何だったかは覚えていない・・・なんてこと、
ありませんか?

私はあります!
そのときの印象が鮮やかに脳裏に焼き付いていて、
でも、その映画が何だったのかわかるものもありますが、
わからないものもあります。

例えば「幸福の黄色いハンカチ」の
黄色いハンカチだけの万国旗(って言うのかな?)
それだけを連ねてはためかせて高倉健演ずる彼への
返事を黄色いハンカチで表現するシーン♪
思い出しただけでも涙がでそうなぐらい
素敵なシーンでした。

これは思い出のシーンの黄色いハンカチとタイトルが
同じだったから覚えてるだけで、他のはタイトルも
誰が主演かも覚えてないシーンもあります。

つまり、感情が揺さぶられたときの記憶は
忘れ難いのです。

心の奥底まで響くような
「あぁ~そうか!そうだったのか~~~!!そういうことか~~~!!」
と、腑に落ちた体験は忘れたくてもそうそう忘れることはできません。

だから、心の扉を開いて、心を開放して
どんどん感じてもらいたいのです。

知識を詰め込んでできるのは試験問題の答えがわかるレベル!
心の底から感じて気付いて学んだことは一生の宝になる!!
「学び」と言えば同じたった一言だけど、
中身が違う!質が違う!自分の人生への影響力が違うのです!!

同じ極和ファシリテーションを学んでも
頭でわかろうとする人は入れてもすぐに漏れるし身に付きません。
自分がそのとき何を感じたか?どう感じたか?どう思ったか?
それらすべてが自分の体全体で感じた大切な学びなのです。

何を感じるか?どう感じるか?に正解はありません!!
なのに、「●●を感じないといけない。」とか「こう思わなければいけない」
みたいに自分を枠に納めて、身動きを取りにくくしていると思う。

もう、いい加減頭でっかちになって知識を詰め込もうと思うのは
止めませんか?

何度もいいますが、知識はウケウリ!
私はあなたに知識を得て欲しいのではありません!!
これをきっかけにあなたが何に気付き、どう感じたかが大切なのです。
それには正解はありません。
あるとすれば、あなたが感じたことが正解です。
答えはいくつあってもイイ!人数分だけ答えはある!


ハードルの高い研修

2019年10月19日 14時07分07秒 | 極和ファシリテーション

10月初めから石巻市で女性人財育成セミナーの講師をさせて頂いています。

夏ごろから打ち合わせて、

・6回コース

・1回2時間

・女性限定

・敵を作らず職場の空気を自ら変えられる人を育てる!

このような研修のたたき台をベースに更に

・無遅刻無欠席で参加すること

・事前アンケートに回答すること

・講座の中の課題に取り組むこと

このような更なる条件を付加して20名の募集に対して、

一般の方18名、それに市の職員の方が加わり、

MAX22名でスタートしました。

(本当は12名以下になるといいなぁ・・・なんて思っていましたが・・)


私が行う連続講座で1回の時間が2時間というのは未だかつてありません。

最低でも2時間半は頂戴していたので、

それを2時間内で行なうことは私にとってもかなりのハードルでした。

ですが、参加される方にとっては

もっともっと高いハードルだったと思います。


にも関わらず、皆さんが積極的に参加してくださり、

尚且つしっかりと学んでくださっている様子に

頭が下がる思いです。


高いハードルがあったにも関わらず申し込んでくださった皆様は

場の空気を感じたり、スピードにも付いてきてくださり、

2時間みっちり集中力を切らさずに参加してくださっています!

本当に凄いなぁ!と思います。


そもそも研修費を出さずに、無料だから学ぼう!学んでもいいかな?

なんて思う方のほとんどは意識が低かったり、

途中で集中力が途切れがちです。

なので!皆さんの集中力を維持するために

講師は様々な"仕掛け”を行ないます。


それらの仕掛けも功を奏して、そしてそれ以上に

高いハードルを越えて参加してくださった皆さんだけあって、

限られた時間の中で、それぞれが自分の学びになる「成長の種」を

しっかり拾ってくださっているのがわかり、

やっていても楽しいですし、充実感イッパイです!


OUTPUTシートに書かれていることも本当に素晴らしく、

全部をPDFにしてここで披露させて頂きたいぐらい

素晴らしい気付きや学びを得てくださっています。


いくつものハードルを乗り越えただけでなく、

研修が始まっても更にそこには次のハードルがあり、

それを何とかクリアしようとしてくださっている受講生の皆さんに

感謝の気持ちでいっぱいです♪


これほどの充実感を味わえるなんて、

そうそうありませんからね♪(*^o^*)


残り4回で皆さんがどれほど成長してくださるのか

とってもとっても楽しみです!

どうかご自分に「私には無理!」とか「いやいや私なんて・・」

なんて制限を掛けずに、伸び放題成長して頂けたらと思います。

どんなに成長しても、追加で受講料が発生する!

なんてことはありませんので、安心して伸びまくってください!(*^o^*)





 


極和ファシリテーションのオンラインサロンがスタートします!

2019年10月11日 15時33分29秒 | 極和ファシリテーション
極和ファシリテーションを知って頂きたいとの思いから

この度「極和ファシリテーション」をまだご存知ない方を対象に

「極和ファシリテーション・オンラインサロン」を開催致します。


オンラインサロンてなあに?

と思われる方もいらっしゃると思います。


今回行うオンラインサロンは、

zoomという無料のツールを使って行います。

自宅に居ながらインターネットを通じて

パソコンやスマホ、タブレットを使って

複数で参加するテレビ電話のような状態で

一緒に課題に取り組んだり、ワークを行なって頂くものです。


簡単に言えば、「テレビ電話を通じてみんなで一緒に学ぶ場!!」です。

今回は参加費無料で行ないます!


極和ファシリテーションに興味はあったけど、

どういうものかまずは知りたい!という方は是非ご参加ください♪


詳細は追ってお知らせしますが、

10月21日から26日(月~土)まで、

金曜日を除く毎晩8時~1時間を予定しています。


まずはこのブログをご覧くださってる方にのみ

事前情報としてお知らせします♪


お申込みはこちらから♪



  


久々に20名でファシリテーション研修!

2019年10月04日 18時53分06秒 | 極和ファシリテーション
昨日は久々に20名を超える方々に

極和ファシリテーションの研修を行なってきました。

最近はオンラインや少人数での研修が多かったので、

久々にリアルで大人数の研修になりました。


募集条件が

「6回の研修を無遅刻&無欠席で参加できる方」

尚且つ事前アンケートに回答すること、

また宿題を実施すること

と、かなりのハードルで、

主催者側は参加者が集まるかどうか心配してらしたようです。

私としては、これらのハードルを越えて参加される方は少ないだろうから、

少人数になって丁度いいかも!

なんて思っていたのですが・・。(^_^;)


それにしてもこれだけのハードルを越えて集まった方々は

さすがでした!!


皆さんとても意欲的に前向きに参加してくださり、

とても充実感を感じる素晴らしい研修のスタートとなりました。


宿題も皆さん真剣に取り組んでくださりそうなので、

今後の成果が非常に楽しみです!


1回の研修時間がたった2時間!!

(最低でも3.5時間とか、7時間が当たり前なので)

しかも20名!!

私にとってもかなりのハードルです!!(^_^;)


ですが、参加者の皆さんがとても意欲的なので、

良い研修ができること間違いない!! \(^。^)/


2月の修了式が楽しみです!!



モンテッソーリ教育とシュタイナー教育

2019年09月29日 02時06分48秒 | 極和ファシリテーション

シュタイナー教育は素晴らしい!と思っていましたが、

他にも素晴らしい教育があることを知りました!


モンテッソーリ教育です!!


私は既に子育てを終えましたので、あまり関係は無いのですが、

子育てはその子の一生に関わることなので、とても重要だと思います。


親がどのように育てたかで、

その子がどのように育つか!?


私は子どもにおもちゃを与えるときに、

できるだけ「本物に近いもの」を心がけました。


例えば部屋内で乗り回す車はプラスチックではなく木製のもの、

ピアノは持っていたので、おもちゃのピアノは与えないで

本物のピアノに触れさせる

木琴もおもちゃのものではなく、グロッケンを買ったり。

おもちゃ選びや絵本選びはかなりこだわりを持っていたと思います。


そして今日知ったモンテッソーリ教育は

オランダが発祥のようですが、

これを学んだ人たちを見たら、

私もも幼児教育はモンテッソーリを取り入れたい!

と思うのではないかと思います。私は思いました!

自分の子育てにも!その前に自分も学びたかった!と。



モンテッソーリ教育を受けた有名な方は以下の通りです。


・スティーブ・ジョブズ(Apple創業者)

・ビル・ゲイツ(マイクロソフト創業者)

・バラク・オバマ(元アメリカ大統領)

・ジョージ・クルーニ(俳優)

・ヘフ・ベゾス(Amazon創業者)

・ジミー・ウェルズ(ウィキペディア創業者)

・ラリー・ペイジ(Google共同創業者)

・セルゲイ・ブリン(Google共同創業者)

・ウイリアム王子とヘンリー王子(イギシル王室)

・藤井聡太7段(将棋棋士)


これを知ったら我が子も是非!!と思いませんか?

8才の女の子が7桁の計算をしていました!


モンテッソーリ教育の注目すべき点は

「子どもには自分を育てる力が備わっている」

という『自己教育力』が存在する、ということが

教育の前提なのだそうです。


確かに、子どもはハイハイしなさいなんて言わずとも

自然にハイハイし出しますし、

立ちなさい!なんて言わなくても、

勝手につかまり立ちをして歩き始めました!


親や教育者が与える枠にはめようとすることは、

子どもの可能性を潰すことだと思います。

日本も江戸時代の寺子屋で行なっていた教育は素晴らしかったと思います。

「読み・書き・そろばん・話す・聴く」

この頃の教育を受けていれば

コミュニケーション力も上がったと思います。


子どもの教育はその子の一緒に関わることだから、

子どもの可能性を広げることができたらと思います。


たまたまアナザースカイというテレビ番組のゲストの方が

ここに行きたい!といったことからテレビで紹介されました。

まだまだご存知ない方もいらっしゃるかな?と思い、

今回ご紹介させて頂きます!


日本モンテッソーリ教育総合研究所


モンテッソーリ教育とシュタイナー教育に関する参考記事はこちら



相手に伝える感謝の言葉|「質」と「量」

2019年09月18日 17時50分36秒 | 極和ファシリテーション
感謝の言葉の種類は「ありがとう」と「感謝」しかないかも知れません。

直接逢って伝えられるときは、表情やボディランゲッジで

言葉以外の感謝の気持ちを伝えることができるでしょう!


しかし、メールや手紙の場合はどうでしょう?


「この度は本当にありがとうございました。心から感謝しております。」


これで充分と思われる方もいらっしゃるかも知れませんが、

一般的な感謝の気持ちを伝えるならばこれでOKです。


しかし、この1行では伝えきれない場合もたくさんあると思います。


そのときの気持ちを言葉にすると、

あなたの感謝の気持ちがもっともっと相手に伝わります。


例えば、

・言葉にできないぐらい感謝しています!

・感謝の気持ちをどのように表現すれば良いのかわかりません。

・ありがとうを100回書いてもまだ足りません。

・どれだけ感謝の言葉を綴ったら、この気持ちが伝わるでしょう?


こんなふうに気持ちを表現することで、

もっともっと感謝の気持ちを伝えたいときに

言葉でも思いを伝えることができるのです。


そのためには、

言葉の「質」と「量」も重要です。


例えばアドバイスなどを頂いた際には、

その方が書いてくださった分量に匹敵するほどの

量を言葉にするのが理想です。


かつて私は受講生にA4のコピー用紙に書いたとしたら

1~2ページぐらいの長文でアドバイスをしたことがあります。

そのときに返ってきたことばは


「ありがとうございました!」


この受講生さんは、そのときに私のアドバイスが

受け入れがたかったのがわかります。


ですが、指導する立場として、

この分量に対して、この一言は失礼ですよ、と伝えました。


その後この方は、

アドバイスを参考にして行動され、

とても素晴らしい結果を出したのです。


そして、今では私の何倍も素晴らしい文章を

書くようになりました!(*^o^*)


それだけではなく、職場でも大活躍してくださっています。

講師としては受講生の成長や活躍ぶりが

何よりのご褒美!!(*^o^*)

ありがたいですね~♪

とはいうものの、受講生の皆さんに追い越されないように

私自身も日々自己研鑽に励まなければと思っています。

追い越されないように頑張れるのも

あと数年?10数年?

出来る限り頑張りたいと思いますが、

受講生の皆さんは遠慮せず、

どんどん私を追い越していってくださいね♪ \(^。^)/

皆さんは私の誇りですから♪ \(^。^)/