11月23日勤労感謝の日
仙台で、ファシリテーター養成講座を開催しました。
講師は、東京からサードプレイスの五十嵐健氏をお招き致しました。
ファシリテーションスキルは、ダントツと言っても過言ではない方だと思います。
受講生は、20代~50代 男女半々
実際に講師をなさっている方から、公務員の方、受付け事務の方など。
最初は、「ファシリテーションてなあに?」という方々がほとんどの中
(1名以外は全て初受講者)
五十嵐さんの巧みなファシリテーション力で、
受講者の目指すものをどんどん引き出されていきます。
そのときに、「引き出された人」勝ち!!
出し惜しみした人、引き出されないようにバリヤーを張っていた人は、
あとから、「失敗した。もっと自分を出しておけば・・・」と、思ったかも。
最初戸惑いの表情を示していた受講生が、後半は、声も大きく、笑顔も多く、
そして何よりも自分の言葉で話し始めるのです。
引き出されることで、自分をより出せるようになるのですね。
きっと、新たな自分と出逢えた方も多かったのではないでしょうか?
引き出されることで、新たな自分を知り始めた人は、
自分も引き出すスキルを身に付けたいと思い始めたのではないでしょうか?
仙台で五十嵐先生のお話を聴けるのは、2月18日19日の合宿になります。
また皆様の期待以上にご満足頂ける講座や合宿を開催していきたいと思います。
是非また皆さんとお目にかかれるのを楽しみにしています。
仙台で、ファシリテーター養成講座を開催しました。
講師は、東京からサードプレイスの五十嵐健氏をお招き致しました。
ファシリテーションスキルは、ダントツと言っても過言ではない方だと思います。
受講生は、20代~50代 男女半々
実際に講師をなさっている方から、公務員の方、受付け事務の方など。
最初は、「ファシリテーションてなあに?」という方々がほとんどの中
(1名以外は全て初受講者)
五十嵐さんの巧みなファシリテーション力で、
受講者の目指すものをどんどん引き出されていきます。
そのときに、「引き出された人」勝ち!!
出し惜しみした人、引き出されないようにバリヤーを張っていた人は、
あとから、「失敗した。もっと自分を出しておけば・・・」と、思ったかも。
最初戸惑いの表情を示していた受講生が、後半は、声も大きく、笑顔も多く、
そして何よりも自分の言葉で話し始めるのです。
引き出されることで、自分をより出せるようになるのですね。
きっと、新たな自分と出逢えた方も多かったのではないでしょうか?
引き出されることで、新たな自分を知り始めた人は、
自分も引き出すスキルを身に付けたいと思い始めたのではないでしょうか?
仙台で五十嵐先生のお話を聴けるのは、2月18日19日の合宿になります。
また皆様の期待以上にご満足頂ける講座や合宿を開催していきたいと思います。
是非また皆さんとお目にかかれるのを楽しみにしています。