昨日の世界フィギュア選手権女子の決勝戦は、
本当に感動でした。
SP5位だった真央選手のフリーの演技は、
金メダルにも匹敵する素晴らしさでしたネ♪
滑り終えたときの、「やりきった!」という素晴らしい表情♪
そして、そのあとの零れ落ちる涙・・・・。
ここまでの道のりの険しさを感じさせられました。
そして、真央ちゃんが、フリーで世界最高の得点を出したあと、
ミキティこと安藤選手が、こちらも4回転を封印しての
ノーミスの演技で確実なスケーティングを見せてくれました。
0.65点の差で、金メダルは、安藤選手の頭上に輝きましたが、
フリーだけで言うならば、真央ちゃんも充分金に値する演技でした。
そして、金選手と合わせて、アジア勢が、表彰台を独占するなんて、
一昔前の日本ならば、考えられなかったことですね。
手足が短いアジア人にとっては、
そのスタイルだけで、既にハンディを背負っているようなものです。
でも、今回表彰台に乗った3名は、手足も長く、
欧米人と比べても決して引けを取らないスタイルで、
これからの活躍を更に期待させてくれています。
4回転を着実なものにしていくであろう安藤選手、
そして、まだまだ発展途上の真央ちゃん
バンクーバーでの表彰台にも
是非この二人に乗っていて欲しいと思います。
さまざまなプレッシャーを乗り越えてのメダル獲得
本当におめでとうございました。
心から祝福させていただきます。(^O^)/C□☆□D\(^_^ ) カンパーイ♪
ミキティの金メダルと真央ちゃんの銀メダルにおめでとう!のクリックをお願いします♪
本当に感動でした。
SP5位だった真央選手のフリーの演技は、
金メダルにも匹敵する素晴らしさでしたネ♪
滑り終えたときの、「やりきった!」という素晴らしい表情♪
そして、そのあとの零れ落ちる涙・・・・。
ここまでの道のりの険しさを感じさせられました。
そして、真央ちゃんが、フリーで世界最高の得点を出したあと、
ミキティこと安藤選手が、こちらも4回転を封印しての
ノーミスの演技で確実なスケーティングを見せてくれました。
0.65点の差で、金メダルは、安藤選手の頭上に輝きましたが、
フリーだけで言うならば、真央ちゃんも充分金に値する演技でした。
そして、金選手と合わせて、アジア勢が、表彰台を独占するなんて、
一昔前の日本ならば、考えられなかったことですね。
手足が短いアジア人にとっては、
そのスタイルだけで、既にハンディを背負っているようなものです。
でも、今回表彰台に乗った3名は、手足も長く、
欧米人と比べても決して引けを取らないスタイルで、
これからの活躍を更に期待させてくれています。
4回転を着実なものにしていくであろう安藤選手、
そして、まだまだ発展途上の真央ちゃん
バンクーバーでの表彰台にも
是非この二人に乗っていて欲しいと思います。
さまざまなプレッシャーを乗り越えてのメダル獲得
本当におめでとうございました。
心から祝福させていただきます。(^O^)/C□☆□D\(^_^ ) カンパーイ♪
ミキティの金メダルと真央ちゃんの銀メダルにおめでとう!のクリックをお願いします♪
今日のエキジビションも素敵でしたね。
高橋選手と、そして安藤選手の堂々とした演技に感動しました。
特に安藤選手は、綾香の生歌「I bilieve」に合わせてのスケーティングで、アンコールも「三日月」に合わせて、四方にお礼の挨拶をしている姿にも感動しちゃいました。