極和ファシリテーションで活き・粋・自分らしく輝いて生きよう♪

活き・粋・自分らしく生きるためのマインドアップ!!
相手と自分と組織の満足アップ!!

今日は選挙の投票日

2009年04月12日 13時28分49秒 | 社会との関わり
今日は秋田県の知事選、秋田市の市長選、宮城県石巻市の市長選など、

各地で選挙が行われています。


20代の頃には選挙はもちろん、政治にも関心がなく、

投票にも行かなかった(と思う)私が言うのも何ですが、

それではいけないと思います。


国民一人ひとりが政治に関心を持って、

自分たちの暮らしと直結していることを実感し、

どうしたら良いか?を考え、

そのためには誰に政治家になってもらいたいか?

を考えなくてはいけないと思います。


仙台市は、7月に市長選がありますが、

市民感覚を持ち、市民のことを考えて行動してくれる人に

市長になって頂きたい!!と思っています。


森田健作さんが自民党の役員か何かをやっているにも関わらず、

無所属で立候補したことで、それは詐欺じゃないか?と、

市民が告発しよう!としている動きがあるそうです。


私もそれを聞いて森田健作さんにガッカリしました。


明るく元気で万年青年で、千葉県を良くしよう!と思って

立候補しているのだと思っていましたが・・・。


今国民は、自民党にも民主党にも嫌悪感を感じていると思います。

だからこそ、首長(市長とか知事など、TOPの役職)には、

政党に関係ない人になってもらいたい!と思っていると思います。

その気持ちを逆手にとって無所属で出馬したけど、

実は○○党の党員だった・・・というのでは、

詐欺と言われるのは当然だと思います。


この件、どう落着するのか見ていきたいと思います。


そして一番身近な存在となる仙台市長選

この人になってもらいたい!!と思う人が、

立候補してくれることを願っています。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。