~奥大山の鏡ケ成高原は、今、一面銀色に輝き波打つ、ススキ野が広がっていて、人々は思い思いに、ゆく秋を惜しむ散策を楽しんでいます。~
昨夜は、テニスの「ATPツアー・ファイナル」錦織選手の第三戦を観戦するため、またまた夜
更かしをしてしまいました。
今回の対戦相手は、全米オープン・テニスで熱戦を繰り広げたラオニッチのはず・・・ところ
が、ラオニッチは対戦直前になって突然リタイヤ、急遽、第10位のフェレールが代役として
登場するというアクシデント、錦織選手は1ゲームを4ー6落としたものの、2ゲームを逆に6
-4で取り、3ゲームは6-1で圧倒し、逆転勝利した。
第2戦では、サーブに苦心したが、今回は肝心なところでノータッチ・エースを決めるなど、
徐々にマイペースを全開し、戦後、彼自身が「第3ゲームは、最高のプレーができた」と語っ
ており、この勢いで準決勝進出を決める次戦も頑張って欲しい。
準決勝と言うことは世界のベスト4ということであり、優勝を争うコートに立つことになるの
だ。 (これは凄い)
単身渡米し、ここまで長い年月を耐えに、耐え、積みに、積んだ努力の成果が、実を結びつ
つあるのだ。
「人間、一生懸命に努力すれば、夢は必ず叶えられる」を実証するもので、多くの人々に勇
気と希望を与えている。
~今日も良い一日であります様に~