早朝の散歩道、見上げると遠くの山々には朝靄が掛かり、ところどころに
赤や黄色の紅葉が見られ、うまい具合に景色の中に溶け合っている。
胸いっぱいに深呼吸して、空気を吸い込むと、胸がキュンと痛くなるような、
冬の冷気を身体(からだ)で感じる様になって来た。
いつもより少し距離を延ばして、早足にウォーキングに集中すると、やがて
汗がジワッと滲んで来る。(とても気持ちがいい)
ほんの少し前までは、ブラリ散策程度で、汗だくになっていたのに・・・今の
うちにたくさん山道を歩いて、紅葉を楽しみたいものだ。
林道脇の藪には、自然薯(山芋)の黄色い葉が、ムカゴ(小さな芋)を所々
に着け、ツルもかなり枯れ上がってきている様だ。・・・「近い内に、自然薯
でも掘りに行って見るか」などと、そんな事を思いながら歩くと、時間の経つ
のがとても速い。
~今日も、良い一日であります様に~
グレンキャンベルの「ジェントル・オン・マイ・マインド」