春光。春の光を浴びてお散布したい気分ですが、日常は混とんとしています。新型コロナウィルス感染症対策としての緊急事態宣言が3月7日まで延長されました。必ず出口はあると信じて暮らしています。
さて、二期目に行った一般質問をふりかえりました。 中学校給食実施に完全米飯導入を 市民とともに求めた取り組みが記憶に残ります。食料自給率、アレルギー対策、コスト面から米飯が優れていると判断、和食が世界遺産になったことを活かしました。
平成25年・2013年
6月
公共施設の全体構想 ~維持管理計画の策定をめざして~
9月
1.公共施設適正化調整会議 ~ 子ども、若者、次世代のための適正化を ~
2.共通番号制度の問題点を問う
12月
1. 桂川水位上昇時、安全に避難するために ~山崎地区の課題として~
2. 若山台調整池保存活用で恒常的な防災機能の向上を
3. 町営鶴ヶ池住宅跡地の売却に関する事務事業について
平成26年・2014年
2月
1. 中学校給食実施に完全米飯導入を ~和食を中心とした献立の意義~
2. 島本町歴史文化資料館と前庭の活用 ~社会教育行政の充実と地域活性化をめざして~
3. 町営鶴ヶ池住宅跡地の土壌調査結果
6月
1. 若者の就学、結婚生活を支援する奨学金制度を~切れ目のない少子化対策の視点から~
2. 旅券発給事務における窓口対応業務の事務委託は必要ですか
9月
1.JR島本駅西土地区画整理事業の進捗状況を問う
12月
1. にぎわい創造への挑戦! ~ 農と文化とブランド戦略 ~
2. JR島本駅西土地区画整理事業の進捗状況を問う(その2)
平成27年・2015年
2月
1. 子ども・子育て事業の充実をめざして 子どもの権利の視点から
2. 中学校給食に完全米飯導入を~和食を中心とした献立の意義~(その2)
3.JR島本駅西土地区画整理事業の進捗状況を問う(その3)
6月
1. 自転車交通政策について問う~人が主役のまちづくり~
2. 性的少数者(LGBT)理解への一歩~教育行政及び学校現場の課題~
3. 組み体操の危険性の認識
4. イベントの見直しについての覚悟を問う
9月
1. JR島本駅西土地区画整理事業の進捗状況を問う(その4)
2. 都市計画審議会に複数分野の研究者を
12月
1. JR島本駅西土地区画整理事業の進捗状況を問う(その5)
2. 第三小学校整備基本構想を質す ~地域力を高める学校整備を求めて~
3. 図書館に赤ちゃんタイムを
平成28年・2016年
2月
1. 水と緑と生物多様性を守るため ~持続可能な天王山周辺森林整備
2. バリアフリー基本構想・中期的課題の取り組みを確認します
6月
1. 山崎・西谷踏切に警備員の配置を~バリアフリー基本構想継続協議会を傍聴して~
2. JR島本駅西土地区画整理事業の進捗状況を問う(その6)
3. 障がいのある児童・生徒に介護員の適切な配置を~教育を受ける権利と合理的配慮~
9月
JR島本駅西、まちの将来像を描くのは誰? ~住民参画のまちづくりをめざして~
12月
1. 障害者が地域で安心して暮らせる町に
2. 市民の暮らしを支える下水道事業 ~マンホールカード発行~
3. JR島本駅西土地区画整理事業進捗の公表を広報しまもとに求める
平成29年・2017年
2月
1. JR島本駅西地区の土地区画整理事業 ~徹底した住民利益の追求を~
2. 東大寺・山崎地区にコンビニエンスストア開業 ~歩行者空間のバリアフリー対策を~
選挙が近くなると、もし議場に戻ってこられなかった場合、これが最後の一般質問になるという思いで臨みます。一年にたった4回しかできない一般質問ですが、任期中の四年間では16回。実は多くのことを問い、しかも手を抜いていない自分に驚きます。
さて、二期目に行った一般質問をふりかえりました。 中学校給食実施に完全米飯導入を 市民とともに求めた取り組みが記憶に残ります。食料自給率、アレルギー対策、コスト面から米飯が優れていると判断、和食が世界遺産になったことを活かしました。
平成25年・2013年
6月
公共施設の全体構想 ~維持管理計画の策定をめざして~
9月
1.公共施設適正化調整会議 ~ 子ども、若者、次世代のための適正化を ~
2.共通番号制度の問題点を問う
12月
1. 桂川水位上昇時、安全に避難するために ~山崎地区の課題として~
2. 若山台調整池保存活用で恒常的な防災機能の向上を
3. 町営鶴ヶ池住宅跡地の売却に関する事務事業について
平成26年・2014年
2月
1. 中学校給食実施に完全米飯導入を ~和食を中心とした献立の意義~
2. 島本町歴史文化資料館と前庭の活用 ~社会教育行政の充実と地域活性化をめざして~
3. 町営鶴ヶ池住宅跡地の土壌調査結果
6月
1. 若者の就学、結婚生活を支援する奨学金制度を~切れ目のない少子化対策の視点から~
2. 旅券発給事務における窓口対応業務の事務委託は必要ですか
9月
1.JR島本駅西土地区画整理事業の進捗状況を問う
12月
1. にぎわい創造への挑戦! ~ 農と文化とブランド戦略 ~
2. JR島本駅西土地区画整理事業の進捗状況を問う(その2)
平成27年・2015年
2月
1. 子ども・子育て事業の充実をめざして 子どもの権利の視点から
2. 中学校給食に完全米飯導入を~和食を中心とした献立の意義~(その2)
3.JR島本駅西土地区画整理事業の進捗状況を問う(その3)
6月
1. 自転車交通政策について問う~人が主役のまちづくり~
2. 性的少数者(LGBT)理解への一歩~教育行政及び学校現場の課題~
3. 組み体操の危険性の認識
4. イベントの見直しについての覚悟を問う
9月
1. JR島本駅西土地区画整理事業の進捗状況を問う(その4)
2. 都市計画審議会に複数分野の研究者を
12月
1. JR島本駅西土地区画整理事業の進捗状況を問う(その5)
2. 第三小学校整備基本構想を質す ~地域力を高める学校整備を求めて~
3. 図書館に赤ちゃんタイムを
平成28年・2016年
2月
1. 水と緑と生物多様性を守るため ~持続可能な天王山周辺森林整備
2. バリアフリー基本構想・中期的課題の取り組みを確認します
6月
1. 山崎・西谷踏切に警備員の配置を~バリアフリー基本構想継続協議会を傍聴して~
2. JR島本駅西土地区画整理事業の進捗状況を問う(その6)
3. 障がいのある児童・生徒に介護員の適切な配置を~教育を受ける権利と合理的配慮~
9月
JR島本駅西、まちの将来像を描くのは誰? ~住民参画のまちづくりをめざして~
12月
1. 障害者が地域で安心して暮らせる町に
2. 市民の暮らしを支える下水道事業 ~マンホールカード発行~
3. JR島本駅西土地区画整理事業進捗の公表を広報しまもとに求める
平成29年・2017年
2月
1. JR島本駅西地区の土地区画整理事業 ~徹底した住民利益の追求を~
2. 東大寺・山崎地区にコンビニエンスストア開業 ~歩行者空間のバリアフリー対策を~
選挙が近くなると、もし議場に戻ってこられなかった場合、これが最後の一般質問になるという思いで臨みます。一年にたった4回しかできない一般質問ですが、任期中の四年間では16回。実は多くのことを問い、しかも手を抜いていない自分に驚きます。