コロナウイルス感染の状況は下のサイトの世界マップで毎日確認しているが4月5日で世界中の感染者は114万人、死亡者は63千人と増加の一途を辿っている。
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-chart-list/
特にアメリカの患者数、死者数の増加は驚くほどである。
欧州の患者数も多いが、イタリアが圧倒的に多かったがスペインが追い抜いたようである。
他に驚くのがスイスである。小さな国なのに患者数が2万人、死者が600人
患者数の少なかった日本でも徐々に増えて医療崩壊がどうとか声高に叫ばれるようになってきた。
「コロナ疲れ」「自粛疲れ」とか言って、日本中が委縮してしまっているようだ。
しかし、これから暖かくなれば、インフルエンザを同じ性質を持つなら、温度、湿度が上がり、紫外線も強くなり、換気も良くなれば、蔓延のリスクも減るのでは思われる。
今しばらくは、「三密」を避けて人と接近するような外出をする時はマスクの着用を忘れないようにしよう。
前回のマスクにアイロンをかけるなんて書いたが、材質によって熱で融けてしまうようである、使い捨てのものは止めてください。