骨髄移植前処置の抗がん剤投与に入ってからは、早くも6日目だ。一昨日ぐらいから胸がムカムカして、ほとんど食事が取れなくなった。食べるのはこんなものばかり。
そうしたら、ついにNSTが介入してきたようだ。(分からない人は「おむすび」を参照)
そうしたら、ついにNSTが介入してきたようだ。(分からない人は「おむすび」を参照)
ドラマのようにあんな大勢で病室にはやって来ないが、ドラマのようにチームを組んで検討しているんだろうか。いらっしゃるのは管理栄養士さんお一人です。
🎵暇つぶしにNintendo Switch LITEを持ち込んだが、いまいちゲームに夢中になれない。「桃太郎電鉄」は超人気ソフトだけど、やり始めてみて一体何が面白いんだか良く分からん。どなたかこのゲームの楽しみ方を教えてください🙁。
🎵午後5時前に腹部エコー検査があった。2月5日以来無菌室エリアから出れなかったので、久しぶりな1階のシャバに降りていく。でも終わったのが5時半近く、もう一般患者さんは人っこ一人いない。尤もその時間を狙っての検査だったんだけどね。
8階病棟のエレベーターホール。ここから8階東棟と西棟に分かれる。
そして8階西病棟入り口。ここの扉はインターフォンを押してナース室で確認の上開くようになっている。閉ざされた病棟とシャバの境界線だ。
🎵結局夕飯もそうめん半分と鶏肉ひと切れ、オレンジ2切れしか食べられなかった。
夕飯後に栄養士さんが来てくれていろいろ相談し、栄養補助食品のゼリーとかヨーグルトなどを加えてもらうことにした。ご飯もそうめんも更に半分にする。
今体重を1日2回計るが、夕方は朝よりも1.5キロぐらい増えていることがある。これは大量の薬液点滴によるものらしい。体重基準オーバーした場合は寝る前に利尿剤をまた注入する。あぁ、明後日はいよいよ骨髄移植です。