![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e7/f126536877b6e51a4f633586840f3fff.jpg)
🎵今日は午前中に洗濯機が届くことになっていた。今までのドラム式洗濯機はもう17年ぐらい使っていた。乾燥機付き、お湯洗いなどもできる大型高級機種だったが、もうそんな高機能は不要だし洗濯物は日当たりの良いベランダに干せば良いしで、独身用?の小ぶりなモノに買い替えた。もしボクが使わなくなったら息子が使っても良いしね😌。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/30/3b3719be90f5dbaa740c573754b272ec.jpg?1728951693)
相変わらず朝日がガンガン差し込むリビングルーム。暑いし眩しいし、お隣のマンションから部屋の中丸見えなので、昨日蔵王から持って来たレースのカーテンを下げてみる。リビングルーム全面の窓の一部しか遮れないけど、取り敢えず直射日光は避けられる。早くニトリにオーダーカーテン注文しないと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/58/86e22ac3a1f041e1c9aef8e54dfa414d.jpg?1728951693)
🎵今日も息子に付き合ってもらって蔵王へ。昼ご飯は遠刈田温泉街の花みず木にてロースとんかつ定食。連休で観光客いっぱいいるのに、午後1時でもうボクらの分でお肉品切れだって。
この辺りの飲食店は相変わらず商売っ気がないというか、あんまりやる気ないというか…。でも蔵王産の豚ジャパンXはやっぱり美味しいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/83/3a10f7a651ee64c2552731f7ecbb792d.jpg?1728951693)
なんか2〜3日長町での寝泊まりしただけで、蔵王がすごく山奥に感じる。1時間運転してここまで来るのも結構面倒になって来た🤣。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/41/2616aae609c8c27a6120b601da2f1685.jpg?1728951693)
栗のイガだけ落ちているのは、多分猪が実を食べてしまったんだろうな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/82/a5ad278dff47ca1f0f02967e4803c3c4.jpg?1728951693)
🎵夕方まで蔵王の片付けをやり、また段ボール箱4〜5つ持って来る。搬入は息子にやってもらい、買い物ついでに長町で息子を降ろす。また来週頼むね!
あー、ここで自炊できるようになるのはいつのことだろう…😞。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/87/29abbdeed2f2a406982caf074a449e38.jpg?1728951693)
ウチのキッチンにはミニパントリーがついている。でもこれだけスペースがあると便利だよ。パントリーって、世の主婦が欲しい収納スペースの上位なんだってね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/5f/761c4a1612936a6462b58e2a53b95dc0.jpg?1728951696)
夕飯はヨークタウンあすと長町でひがしもののメバチマグロにハマチ?、鳥つくね、さわら西京焼き。ひがしものって初めていただく。なるほど油が乗って美味しいね。
ちょっと喉が痛くなって来たなぁー。なんかイヤな予感がするなぁー😩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f6/5c8fba82c87768d8b400db27cf337f4a.jpg?1728951696)