
杏仁豆腐。
材料:杏仁100%の粉、豆乳、水、塩、自家製甘酒、寒天
つばさが生えてはばたいてしまいそうな最高の味☆
きょうも朝からちくちく縫い物など。
1.ひもと手ぬぐいの脚絆(きゃはん)
2.さらしの下着と、そこにはさめる中布(生理用)
3.水着用スカート
4.組みひも
5.潮干狩りや防寒用の秋田(東北)式ふろしき帽子の
むすび方を研究
僕には、東京湾ではまぐりの潮干狩りをするという
夢がありますが、潮干狩りの格好

・日よけ付きふろしき帽子(男性は手ぬぐい)
・浴衣地の夏服と風呂敷帯
・手甲
・脚絆(すねあて)
・水着(ふんどし、女性は上からスカート)
・貝を入れる袋(蚊帳のアサ布の風呂敷)
これらを、全て四角い布のままで
縫ったり結んだりで作れるようになりました。
地下足袋と熊手は購入します。
旧暦の三月三日(今年の4/5)は
潮干狩りをする日だったそうです。
| Trackback ( 0 )
|
|