ふろしき王子のブログ◎
出前講座開催☆
http://furoshikiouji.asia
メール isamix@gmail.com
 



去年の今ごろは、
暖かな春がきて、一緒に
蟻たち小虫が部屋の中を巡回していた
記憶があるけど、
今年はちっとも見かけない。

これはきっと、家の前に
小麦畑やら何やら
虫たちの住みかとなる植物環境が
充実してきたので、わざわざ
人家内部に潜入する必要が
なくなったのかもしれない。

または、
1.クモ、カマキリ、カナヘビたち守備隊が
 にらみをきかせている。
2.奥さんが、蟻に来てほしくないと思っているから
 来ないでくれている。
3.そのうち来るよ。

台所にワープしてくるなめくじ艦隊も
今年はほとんど見ない。

外に多くいるのは団子虫。

これから夏につれて、
庭も盛り繁るでしょう。
ハスが泥から伸びて、
徐々に葉がひらいてきました。

こうして書いていると
充実の庭に見えるけど、実際は
以前の実家の屋上よりも狭い
細くて、いとちいさき庭の話。
でも、大地に直接根づいているのは
屋上とは違ううれしさがあふれる。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




本日、たまプラーザで
1日3回のふろしき講座を無事に終えました。
参加者のみな様がた、どうもありがとうございました。
感想や質問他ございましたら
お氣軽にメールなどご連絡くださいね。
メール:isamix@gmail.com

木綿の絣の着物に
夏の薄手の袴、
革靴といういでたちで
自宅から出かけ、電車に揺られて
往復しました。

早起きでしたが、たまプラーザ駅に着いて
朝の光をおでこに浴びると、
メラトニンが去って
ぱっちりと目覚めた。

昨日は雨風のなかの代々木公園の
講座でそれもまた一興でしたが(写真)



今日は晴れの春風にそよがれながらの
すっきりと楽しい講座でした。



夜のデザート?に焼いたパン。
鉄鍋のフタを開けたところ。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )