昨晩、冒険といっても
ちょっと最寄りの駅ビルまでの買い物なのですが、
子ども3人連れて、徒歩でとなると、半径1kmの世界の
スペクタくるくるになる。
・元は長男と2人で、上履きを買いにチャッと行く予定が、
芋づる式にみなみな行きたがる。
・各自ライトを持って、手をつなぎ、自転車や車に氣をつけて歩く。
・半分以上は川の土手沿いを行くが、長女は闇を怖がり、
帰りたい、おうちに居ればよかったとぼやく。
・末娘は途中でおんぶをせがむが、そうなると2人娘から
おんぶコールが止まなくなり、
叶わないとしゃがみこんだり、所構わず腹這いになる。
・お月さまは、末娘のふるさとということになっていて、
嬉しそうに仰ぎながら指をさす。
・ようやく駅ビルに着くが、車来る闇夜より解放されると、
店内を散策しはじめ、アンパンマンなどの菓子や玩具に
釘づけになる。
・やむなく、お風呂で遊べる魚釣りセット(100円)を買うが、
長女がそれを持つと末娘も何か持ちたがるので、
買ったS字フックを握らせる。
・帰り道は末娘をおんぶ。長女と交代しようとすると、
いじけて、座り込みどころか、逆方向へ歩いて行ってしまう。
・仕方なく、長女をお花探しなどでごまかしながら歩かせるが、
橋を渡った辺りで完全に動かなくなったので、もはや
自宅に電話して、妻に自転車で迎えに来てもらう。
・待つ間に長女はふたたび歩きはじめ、母親とも再会するが、
自転車の前の席に妹が乗ると、自分も前がよいと騒ぐ。
結局、長女は僕がおんぶして行く。
・長男は自転車の前を走る。
僕はおんぶしながら自転車の後ろから追う。
・そんな風に、お決まりのように消耗させられながらも、
道中でエネルギーを発散したお蔭で、子どもたちは
一所懸命に夕飯を食べ、速やかな入浴と就寝へつながった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a1/def4e21a5c51fa6ef4e5658b21754419.jpg)
| Trackback ( 0 )
|
|