ふろしき王子のブログ◎
出前講座開催☆
http://furoshikiouji.asia
メール isamix@gmail.com
CALENDAR
2017年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
RECENT ENTRY
地下街で。
公開オーディション。
無駄なき制作。
ふろしき入荷。
誕生日あずき。
今年の新刊のよてい。
へびのふろしき。
おはようございます。
あけましておめでとうございます。
新年からも、よろしくお願いいたします。
RECENT COMMENT
功/
風呂敷のデザインをしました。
Aya/
風呂敷のデザインをしました。
功/
先日のテレビ放送回は、
素敵な手拭いあります/
先日のテレビ放送回は、
isamix99/
テレビ出演のお知らせ。
素敵な手拭いあります/
テレビ出演のお知らせ。
isamix99/
9/23(金・祝)イーアスつくばで講座をいたします。
isamix99/
いい明日を。
辻石泰之/
9/23(金・祝)イーアスつくばで講座をいたします。
辻石 泰之/
いい明日を。
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
ワークショップのお知らせ
(350)
メディア出演
(90)
ふろしきの販売
(84)
ふろしきコラム
(39)
プロフィールとお問い合わせ
(7)
過去の講座レポート
(49)
ふろしきについて
(327)
いきもの環境
(390)
人のからだ
(173)
人のこころ
(70)
田んぼと畑
(38)
占い?
(5)
衣服
(63)
食べもの
(94)
住まいと町
(35)
イラスト
(247)
その他
(56)
日記
(1951)
恩師のことのは
(13)
BOOKMARK
ふろしき王子
講座日程や掲載情報ものせています。
MY PROFILE
goo ID
isamix99
性別
都道府県
自己紹介
横山功
昭和54年9月9日浅草生まれ
武蔵野美術大学卒 三児の父
連絡先 isamix@gmail.com
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
土いじり
日記
/
2017-04-24 19:10:38
・苗用のポットを沢山作った。土の配合はアバウトだが、
赤玉土2:黒土1:腐葉土1の割合。隠し味に砂利を入れてもよい。
表面は乾きにくいように枯草など敷く。
・蒔く予定は、バジルときゅうり。ミニトマトはプランタで
沢山発芽したのを一部、ポットに植え替える。
・朝顔用の鉢と土も用意。肥料はどうするか。うさぎの糞を軽く埋めておき、
たまにうさぎの尿を薄めたのを撒いてもよい。
・昨日、多摩川のそばの水たまりで、息子とおたまじゃくしを捕った。
ヨシの伸びはじめで、まだ何とか分け入って行けるが、
来月半ばくらいには背丈と同じになり、進入困難となる。
・ベランダのプランターなど、小麦を刈った後の土はぽろぽろの砂々になっていて、
保水力が足りず、水をやってもすぐに底から流出する。
・その土を改良するには、黒土を混ぜるだけでもよい。
腐葉土を混ぜてもよいが、完熟しているものは肥料分は少ない。
未熟なものは分解に酸素を使うので、表面近くに浅く埋める程度。
・種蒔きは、遅いよりは早めがよい。雑草の背丈に負けるし、
時間をかけてゆっくり育つほうがよい。種蒔きの機を逃したら、
苗を植える。
・べたべたと水はけのよくない土の改善には、畝にして盛る。
赤玉土や腐葉土を混ぜる。
・べたべたした土を改善したい時は、雑草は刈らずに生やして
蒸散による水分の吸い上げを期待。伸びすぎて日を遮る部分だけ切る。
・乾燥しやすい土壌に生える雑草は、抜かずに根は残し、低く刈る。
乾燥防止に落ち葉や枯草を敷く。
買った土を自転車の荷台に乗せ、斜めに折った小風呂敷で固定。手堅く、2枚使ってみました。
この日は赤玉土、黒土、腐葉土の3袋買い、1つは前かご、1つは背負う、もう1つは荷台で運びました。
背負う風呂敷を確保するために元々の買い物風呂敷をほどき、その中の財布などは
トレーナの下に巻いている風呂敷の胴巻きに込めました。
いつもこうしてお腹を温めながら、携帯しておるのです。
風呂敷は必要に応じて形を変えて、何事も解決できて、ほんとうに便利!
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』