ホテルの近くに食事できるとこないかな、とネットで探して見つけたお店
「岡山羊肉爐」
めっちゃローカルな雰囲気を味わえる
地元の人たちが、お酒と料理でワイワイ盛り上がってる
ちょっと薄暗い通りに面しているが、お店のまわりだけは活気があり賑やか
とりあえずビール、金碑の台湾碑酒
飲み物はセルフ。店内にある冷蔵庫を開けて、勝手に取り出して飲んでいいみたい。そういうアバウトさがいいわ
気候が暑いせいもあって、ビールもよりうまい
お店の人に日本語は通じないが、日本語メニューは置いてあった
メニューが書いてあるレシートに注文したいものをチェックしてお店の人に渡す、という台湾でよくある注文方法
まずは、「羊大骨湯」
羊の太ももの肉入りスープ
ストローが一緒に付いてくる。このストローを骨の中に突っ込んで吸うと、骨髄を味わうことができる
骨髄、初体験。牛筋をトロトロにしたような食感で、味自体はあまりないなぁ。まずくはないけど、また食べたいって思うほどでもなかったかな
「葱爆羊肉」
玉葱と葱の羊肉炒め
ガッツリ羊肉、この羊臭さが好き
「拌麻油麺線」
台湾ごま油ソーメン
これはうまい、シンプルなんだけどうまい、ガンガン食べちゃうほどうまい
味付けは、ごま油とニンニクのみ(多分)なのに、なんでこんなうまいんだろ
「羊肉炒茶火曾飯」
羊肉炒茶醤あんかけご飯
いやぁ、これも美味しいわ
羊肉の旨みとガッツリ濃い味のあんがご飯に絡んで最高
めっちゃお腹いっぱいになったわ
で、あとでお金払う時に安くてビックリした~。計算してなかったから、値段言われたときに「えっ?」って聞き返してしまった