スマイリーな毎日

笑う門には福来たる

倉敷ポタ

2024-05-05 | 自転車

GW後半からは晴天が続きます。

空真っ青、気持ちいほどの空。

ロードバイクでちょいポタ。

夏服で、家を出た直後はちょい肌寒かったけど、走ってるうちにちょうど良く。

路地裏をポタ。

やっぱこの季節、自転車乗るには最高。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW倉敷ポタ

2024-04-30 | 自転車

お昼ごろから雨予報。

曇り空の間に、ちょこっとライド。

思った以上に風が吹いてて、しかも逆風。

向かい風って地味にしんどい。

美観地区で休憩。

「エルグレコ」は、アイビーとツツジで春らしい佇まいに。

GWということもあって、朝から観光客多し。

路地裏をのんびりと。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の総社ライド

2024-04-29 | 自転車

晴天!

そして朝から暖かい。

もう朝でも夏のジャージでOK。

総社まで。

GWに入ったということもあり、高速のインター近くはいつもより車多めでした。

吉備路自転車道をふらり。

少し遠くに、たくさんの鯉のぼりが泳いでいました。

吉備路周辺は、この季節れんげがいっぱい。

吉備路れんげまつりが開催されるらしい。

菜の花がたくさん咲いている場所もあり。

ピンクと黄色のコラボが綺麗。

春らしい風景を堪能しながらのライドでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春のしまなみライド

2024-04-26 | 自転車

春とは思えないほどの暖かさ、いや暑さ。

ここんところ雨の日が多かったけど、久しぶりの晴天!

というわけで、久しぶりにしまなみ海道へ。

昨年の秋以来かな。

渡船で向島に渡って、市街地を抜けるとすぐ海へ。

ここまで来ると、街の喧騒から一気にのんびりとした島の長閑さに空気が一変します。

春とはいえ、この日は初夏のような陽射しがあって、暖かいというよりも、暑いくらい。

橋の上を通る風が火照った体を覚ましてくれて心地よい。

最高の景色!

生口島のだいたいここらへんで休憩したくなる。

というわけで、毎回のお約束の岡哲に。

コロッケ休憩 笑

揚げ立て、うんま。

生口島の海岸線、

軽い追い風が吹いていると、早くなった気がしてテンション上がる。

見た目も美しい多々羅大橋。

橋を渡って、道の駅へ。

最高に気持ちのいい気候。

風が心地よくって、最高の自転車日和でした。

平日とはいえ、そこそこ自転車多かったな。

円安の影響もあるのか、ほとんどが海外の人でしたねー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春のちょいポタ

2024-04-22 | 自転車

昨晩の雨も上がって、

地面も乾いてるので、ちょっと走りに。

今にも降りだしてきそうな曇り空だけど、

朝でも暖かくって、いい気候になってきました。

ツツジが綺麗。

アリオのそばを通ったら、イベントの準備をしていました。

なんだかガーミンの調子が悪くって、動かんかったけど、

諦めて走ってて、ふと見たら勝手に直ってた、

なんやったんやろ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倉敷ポタ

2024-04-15 | 自転車

朝からけっこう暖かい~

ロードバイクで、倉敷市内をちょいポタ

美観地区の桜は、もうだいぶ散ってました。

こちらはまだちょい残ってる。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酒津までお花見ポタ

2024-04-08 | 自転車

春ですね~

桜が咲き始めているとのことで、ロードバイクで酒津まで。

めっちゃ満開!

屋台もたくさんあり、朝だったのでまだ開いてなかったけど。

桜のトンネル

桜、

桜、

桜、

桜、

朝早くから、いつも以上にたくさんの人が。

お昼には駐車場もいっぱいになりそう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「Igel」まで朝ライド

2024-04-01 | 自転車

久しぶりにロードバイクで。

春が来て、一気に暖かく。

指切りグローブにしたけど、ぜんぜん寒くないわ。

ブーランジェリー「イーゲル」まで。

美味しそうなパンがいっぱい並んでて、悩みまくった。

ふらっと美観地区にも。

倉敷春宵あかりのイベントで、和傘が並んでいました。

ソメイヨシノはまだ蕾。

いくつかピンク色に色づいていました。

見頃は、来週末くらいになるのかな。

日が昇るにつれ、ぐんぐん気温も上昇。

帰る頃には、汗かきました。

朝ごはんにテリヤキパンを。

他にもいくつか買ったので、晩ごはんのお供に。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初春の酒津ポタ

2024-03-18 | 自転車

だいぶ朝も温かくなってきました~

晴れてたのでちょいポタ。

河津桜は満開!

暖かくなったせいか、朝から散歩してる人も増えてきました。

「太郎左衛門」でパン買って帰る。

かがみめんたいのパン。

焼き立てで、外はパリッと、中はしっとり。

めっちゃうますぎ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河津桜ライド

2024-03-04 | 自転車

3月に入ったけど、

朝起きたらめっちゃ寒い!

倉敷でも氷点下。

冷えてるけど、空は青くてめっちゃ綺麗。

というわけで、ロードバイクで。

少し前まで蕾だった倉敷川沿いの河津桜。

けっこう花が咲いていました。

所によっては、八分咲き。

対岸の桜はまだ五分咲きくらい。

あと数日くらいで、ピンクに染まるのかな。

今年もついに春が来る気配。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酒津まで朝ポタ

2024-03-01 | 自転車

今にも雨が降りそうな曇り空だったけど、

しばらくロードバイクに乗れてなかったんで、ちょっとだけ。

酒津公園に寄ると、

河津桜が咲き始めていました。

もう春はすぐそこ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倉敷ゆるポタ

2024-02-19 | 自転車

快晴~

朝はまだ寒いけど、昼はだいぶ暖かく。

花粉が飛んでるのはきついけど。

いろいろと新しい道を開拓。

倉敷川沿いに出て、河津桜が咲いてるかチェック。

まだ硬そうな蕾の状態でした。

そのまま美観地区にも。

こちらも蕾。

もうすぐ春ですね~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リハビリポタ

2024-01-29 | 自転車

少し前にぎっくり腰になって、歩くのもやっとの状態になってたけど、

だいぶ復活。

まだ動きによっては「痛っ!」ってなるけど。

普通に動けるって幸せ~

まだ本調子ではないので、ゆるっと。

美観地区に。

中橋の付近に人がいっぱいいるなと思って近づいてみると、テレビか何かの撮影をしてました。

ちょうど一年前のこの時期も軽い腰痛になってた。

年末年始に食べ過ぎて体重が急に増えたのも良くないのかな。

気をつけよう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真冬の倉敷ポタ

2024-01-15 | 自転車

空真っ青!

寒いけど、正月太り解消のため、ちょっと走っとこ。

岡山でも珍しく氷点下。

風を切って走りながら美観地区まで。

寒いけど、空気が気持ちいい。

白鳥にも挨拶。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酒津まで朝ポタ

2024-01-08 | 自転車

真っ青な空。

ロードバイクでふらっと。

酒津に行ったら、消防士の人がいっぱい。

なにか始まるのかなと見てたら、

出初式が始まりました。

「太郎左衛門」でパン買って帰る。

いろいろと買ったけど、

朝ごはんはこれ。

紅あずまのガレット

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする