スマイリーな毎日

笑う門には福来たる

「洋食 ひなた」@倉敷

2012-04-17 | グルメ

東富井にある「洋食 ひなた」のお弁当。テイクアウトで。

行ったことないけど総社の有名な定食屋さん「ブーン」の家族(?)の方が出したお店とのこと。

チキンカツ定食に。

Hinata1201

どーんとチキンカツが。

まさに町の定食屋って感じの庶民的なおいしさ。毎日食べても飽きないような。こういうの好きです。

お腹いっぱいだ。

あ、ビアンキのワイヤーロックを頂きました。

Bianchich

チェレステがいい感じ。これワイヤーが巻き込めるんで、コンパクトになり鞄にポンと入れといても邪魔にならない。今まで使ってたのがケーブルがまとまらずにかさばるタイプだったから、こりゃ最高。

ありがとうございます。

読書メモ。

コーチ・カルダン / 「人生を変える決断の力」

・成功の3ステップとは、
 ①目標(Vision)人生の目標を明確にする
 ②決断(Decision)目標に向かって決断する
 ③行動(Action)目標に向かって決断できたら、具体的な行動を起こす


・まずは正しいお金の知識を得ること

・お金は人生の一部
 ただお金だけが目的となったとき、人生は虚しいものになる。人生のエネルギーの糧は自分のハート

・夢(漠然としている)を映像化することが目標(具体的)を持つということ

・夢がわからないときは、過去を振り返る。辛い過去(ネガティブメモリー)からも何かを学び取る

・決断の筋肉をきたえる
 大きな決断をするために小さな決断に慣れる。簡単な決断にはエネルギーを費やさない、時間をかけないと心がける

・幸せかどうかは自分のルールが決める

・お互いのルールを知ることが大切。その人が何を大切にして、何を嫌っているのか、深く理解すること

・人生の質を決めるのは、コミュニケーションスキル

・コミュニケーションスキルには2種類ある
 ①エクスターナルコミュニケーション
 ②インターナルコミュニケーション(内なる自分との交流)

・言葉のパワーを活用する第一歩は、インターナルコミュニケーションでもエクスターナルコミュニケーションで も、ネガティブな言葉を使わないこと
 e.x.「わからない」→「もしわかるなら」
    「知らない」→「もし知ってるとしたら」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする