なかなかいい天気。
こりゃ、ロードバイクで走っとかんと。
だいぶ暖かくなってるし、と思って夏ジャージで。
最初のうちは寒かったけど、徐々に気温も体もあたたかく。
途中、頼仁親王のお墓に。
鎌倉時代の後鳥羽天皇の皇子。
承久の乱後、後鳥羽上皇が隠岐に流された際に、頼仁親王は児島に流され、その後この地で亡くなられたとのこと。
宮内庁の管轄で、墓地内には立ち入り禁止。
その後、木見駅まで。
JR瀬戸大橋線の駅。
少し前に台湾のテレビで、珍百景として紹介されてたのを見たんで来てみた。
やる気のない自動改札機 笑
ドンと改札機だけあると、めっちゃ違和感。
しかも、切符入れたり、カード読み取らせると開く羽根がないし。
まさに出入りフリーな状態。
電車には乗らないけど、改札機より向こう側に足を踏み入れてもいいのかどうか、よくわからず。
階段の上からの視点の写真も撮りたかったけど、やめといた。
すぐ横に切符販売機あり。
この機械でICカードもチャージできます。
「チカンに注意!」と、かなりでかい看板が。
たしかにここら辺、夜になると真っ暗になりそう。
帰りに「コンパン」に寄ってパン購入。
卵に弱い。
どちらも卵。
塩キャベツを初めて見たので買ってみた。
なかなか美味いわ。
距離:27.02㎞、時間:1時間8分22秒
映画。「キングダム」
ついに実写化。原作も大好きで、その分不安はあったが、どのキャラもうまくハマってて見ていて安心。特に王騎は実写になったらどうなることかと思ってたけど、めっちゃ王騎やった笑 ただ原作に忠実すぎて、ストーリー知り尽くしちゃってるから、これからどうなるの?っていうドキドキ感は味わえんかった。さて、続編はあるのかな。