公館エリアをふらっと。
学生街だけあって、本屋やこじゃれたお店もいっぱい。
タピオカミルクティーで大人気の「陳三鼎」へ。
以前にお店の前通ったときも大行列だったが、今回もすんごい人。
とはいえ、ドリンクを買っていくだけなので、行列はどんどん進んでいく。
お店の人の手際がまたよすぎて、すごい勢いでタピオカミルクティーができあがっていく。
忙しそうな上に、注文聞かれるのにも勢いがあって、ちょっと緊張。
予習しておいた通り、「青蛙撞奶(チンワージョンナイ)、1」と、氷の量を伝える。
注文するところにも氷の量を伝えるように書いてあるけど、「有冰(ヨウビン)」氷あり、「少冰(シャオビン)」氷少なめ、「去冰(チュイビン)」氷無し、の三種類から選べる。
中間を採って「小冰」で。
タピオカがあっつあつで、底を持つと熱いくらい。
よく混ぜて、飲んでみると、これ激ウマーなおいしさ。
タピオカミルクティーの中でも、ダントツのナンバーワン。
温かいタピオカがモチモチで最高。
これ、ちょっと感動レベルだな。
その後、この近くにあった豆花屋さんに。
「龍潭豆花」
あらら、この日は休みでした。
残念~
ここはまた次の機会に。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます