永康街口にある「聖瑪莉 SUNMERRY」の東門店でパン購入。
お昼前からは観光客でいっぱいになる永康街。
朝はまだ閉まっているお店が多いが、ここは7時半からオープン。
台北市内に何店舗かある、チェーン店のパン屋さん。
台湾の他のパン屋さん同様、パイナップルケーキや洋風のケーキも売っています。
肉鬆堡という台湾らしいパン。
肉田麩がふわっふわのパン生地の上に乗っかっている。
三明治に入ってることも多い肉田麩、これ意外とパンとの相性がいいのだ。
シンプルな三明治。
初めて東門市場にも行ってみようと。
永康街の北側にあります。
MRTの東門駅構内にも案内が出ているのでわかりやすい。
東門市場
食事ができるお店もあり。
テーブルいっぱい。
なんかおいしそうな雰囲気やけど、朝食べたとこやからパス。
他の市場と同じく、いろいろな食材が売られています。
日本ではあまり見かけない光景に、好奇心が刺激されて、眺めながら歩いているだけで楽しくなってくる。
市場内は、けっこう入り組んでいて、迷路みたい。
魚バカ、って(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます