秋晴れの晴天~
久しぶりのロードバイク。
いろいろあって、ロードバイクがウィリエールの「GARDA(ガルダ)」に変わりました。
総社まで。
ひまわりとコスモスの共演。
走っていると、黄色とピンクが同時に目に飛び込んできて、思わず「おっ」と。
美しさにちょっと感動。
写真だとイマイチ伝わらないですが。
五重塔眺めながら、しばし休憩。
家出るときは少し肌寒かったけど、日なたを走ってると汗が出ます。
秋物ジャージだとちょっと暑かった。
夏ものだと寒いから、服装難しい。
やっぱ吉備路自転車道は走りやすい。
ところどころ刈り取られていましたが、稲が実ってて黄色い草原みたい。
鴨とアヒルがいっぱい。
合鴨農法なのかな?
久しぶりに、外走ったけど、気持ちよかったー
コンポが同じ105ながら、電動のDi2になって、めっちゃ快適。
機械式に比べると、ボタンが軽くってラクチン。
特にフロントの変速は、そこそこ押し込む必要があったけど、それがなくなったのは嬉しい。
あとよかったのが、セミシンクロモード。
フロント側のディレイラーを変速したとき、リア側のディレイラーが自動的に動いて、最適なギア比を保つモード。
バイクショップでも言われたけど、電動にしちゃうと機械式には戻れないですね。