土木のしごと - (有)礒部組現場情報

地域のためにはたらき、ふつうの暮らしを支える人たち。(有)礒部組とその仲間たちのたのしくゆかいな面々。日々是土木。

終点部の擁壁ができあがりました

2016年04月16日 | 奈半利町発注工事

 

 

中島岡宮ノ岡線避難路、

町の防災拠点施設と認定こども園が建つ場所に取り付ける部分、

(つまり終点側ですね)の擁壁ができあがりました。

今こちらで行っているのは、盛土や土の移動などです。

 

 

こちらはホテルなはりさんの横、

ここにもL型擁壁という鉄筋構造物をつくる予定。

伐った木や竹を搬出し、ただ今、床掘りのまっ最中。

擁壁本体をつくり始めるのは

再来週からになる予定です。

(みやうち)

 

 

 

人気ブログランキング

 ↑↑ 「えいやんか」でポチッとひと押し

 

 

地域に貢献し 地域と共に生きる

  「より良いモノをより早くつくる」 をモットーに

  災害復旧工事から「モネの庭」まで

      幅広い分野の土木工事を施工しています

 

発注者(行政)と受注者(企業)がチームワークで

  住民のために工事を行う

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする