土木のしごと - (有)礒部組現場情報

地域のためにはたらき、ふつうの暮らしを支える人たち。(有)礒部組とその仲間たちのたのしくゆかいな面々。日々是土木。

本日の現場報告は「いごっそラーメン」から

2018年05月15日 | 県道西谷田野線道路防災工事

本日はラーメンの日、


でもなんでもないのですが、

「県道西谷田野線道路防災工事」現場では

「ラーメンの日」と決めました。


当然、

ラーメンといえば「いごっそラーメン」。

 

 

人口1300人の小さな村の

小さなラーメン屋さんですが、

さすが高知県を代表する名店。

平日の昼間でも行列ができております。


待つことしばし、、、

人気ナンバーワンの

塩バターラーメンが到着。



ちなみに、このボリューミーなラーメンにライスを付けたのは

57歳の重機オペレーター。

いたって少食のわたしから見れば

うらやましいかぎりです。



でわ、いただきます!!



以上、撮影は入社2年目のリョータくん、



わたし?

・・・・・残念ながら誘われてません (;_;)


次は誘ってくれることを期待して、

「いごっそラーメン店長」からの現場報告なのでした。


(みやうち)

 

 

 

 

 

 

 地域に貢献し 地域と共に生きる 

 「より良いモノをより早くつくる」 をモットーに

 災害復旧工事から「モネの庭」まで

 幅広い分野の土木工事を施工しています

 

  

 発注者(行政)と受注者(企業)がチームワークで住民のために工事を行う

 (有)礒部組は「三方良しの公共事業」を推進しています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする