土木のしごと - (有)礒部組現場情報

地域のためにはたらき、ふつうの暮らしを支える人たち。(有)礒部組とその仲間たちのたのしくゆかいな面々。日々是土木。

♪ ダルダ、ダルダ、ダルダ ~ ♪

2018年05月25日 | 県道西谷田野線道路防災工事

 

 

県道西谷田野線防災工事、

チョー硬い岩を割るのに苦戦しておりましたが、

途中から、小型油圧式割岩機(ダルダ)を導入。

 

 

大型ブレーカーとダルダの併用に切り替えました。

 

 

 

 

 

そこからはトントン拍子に進み、

 

 

めでたく床掘り完了。

それにしても、、、

どうです? この岩。

「チョー硬い」という表現が大げさでもなんでもないってことがわかってもらえるでしょうか。

ところで、、、

ダルダという製品名を聞くと

 

♪ ダルダ、ダルダ、ダルダ~ 空のかなたに踊る影~ ♪

 

というメロディーが脳内を流れるのはわたしだけでしょうか?

そう、「ガッチャマンの歌」。

ちなみにわたし、

世代的にはちょっと上なんですが、

歌にはなじみがあります。

ということで、行ってみましょう。

 

科学忍者隊ガッチャマン オープニング

 

 

♪ ダルダ、ダルダ、ダルダ ~ ♪


ご安全に!


(みやうち)



 

 地域に貢献し 地域と共に生きる 

 「より良いモノをより早くつくる」 をモットーに

 災害復旧工事から「モネの庭」まで

 幅広い分野の土木工事を施工しています

 

  

 発注者(行政)と受注者(企業)がチームワークで住民のために工事を行う

 (有)礒部組は「三方良しの公共事業」を推進しています。


 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする