某県某社で研修中のもっちゃんです。
昼夜を問わず猛勉強をしている画像が受け入れ先から送られてきました。
(「夜」は・・・・・公開できません ^^;)
手法やツールに目を奪われることなく
「何のため」
という本質を考え抜いてきてほしい。
あしたのために・・・(※)
なーんてことを思うオジさんなのでありました。
(みやうち)
※【あしたのために(その1)=ジャブ=】
攻撃の突破口をひらくため
あるいは敵の出足を
とめるため
左パンチを
こきざみに打つこと
このさいひじを
左わきの下から
はなさぬ心がまえで
やや内角をねらい
えぐりこむように打つべし
せいかくなジャブ三発につづく
右パンチはその威力を
三倍に増すものなり
(丹下段平)
↓↓ こんなのもやってます。
↓↓ こんなのもやってます。