斫り(はつり)工さんたちが、ふたたびやってきました。
斫り工
↓↓
建設業の分業によって、斫り工事に専従する企業があり、その職方のことを斫り工という。口語では「斫り屋」と呼ばれ、多くは解体工事を兼務するが、より大規模な解体工事を請負う総合解体業の解体工とは区別され、下請負である斫り工事のみに特化した企業に多い。
(Wikipediaより)
はつる対象の擁壁(ようへき)は
数年前に当社がつくったものです。
斫り工さんいわく、
「硬い」
のだそうです。
その言葉が、
なんだかちょっと
「うれしい」
オジさんなのでした。
↓↓ こんなのもやってます。
↓↓ こんなのもやってます。