北川村平鍋の国道493号緊急応急工事。
崩れた斜面にモルタルを吹き付けました。
あとは7〜8メートルぐらい下から
(想定です。崩れ落ちた土砂をとりのぞいてみるまでは地山がどの位置にあるのかがわかりません)
擁壁(ようへき)をつくりながら斜面を抑えますが、
崩壊地直下には平鍋ダムへ向かう道があり、
管理者である電源開発さんの作業のつごうとの調整で、
19日(木)からの再開となります。
再開しだい、報告します。
(みやうち)
↑↑ 興味のあるかたはクリックしてください。
↓↓ こんなのもやってます。
↓↓ こんなのもやってます。