土木のしごと - (有)礒部組現場情報

地域のためにはたらき、ふつうの暮らしを支える人たち。(有)礒部組とその仲間たちのたのしくゆかいな面々。日々是土木。

エミュー

2020年03月09日 | 奈半利町発注工事

 

 

米ヶ岡農道改良工事

すべての石積みが完了しました。

あと残すところは

水路の据え付けと

コンクリート舗装のみ。

いよいよ最終盤です。

 

ということで

今日の米ヶ岡動物園。

 

 

いつもの白ヤギではなく

黒ヤギが脱走。

見なれない動物がいるので

オーナー兼園長の坂本さんにたずねてみると

 

 

エミュー

というんだそうです。

エミュー

調べてみました。

・・・・・・

Wikipedia『エミュー』よりコピペ

エミュー(鴯鶓、学名:Dromaius novaehollandiae)は、ヒクイドリ目ヒクイドリ科エミュー属に分類される鳥類飛翔はできず、二足歩行するいわゆる「飛べない鳥」の一種。

オーストラリアの非公式な国鳥[5]オーストラリア大陸全域の草原や砂地などの拓けた土地に分布している。周辺海域の島嶼部にも同種ないし近縁種が生息していたが、現生種の1種のみを除いて絶滅したとみられている。

日本を含め、オーストラリア国外にも移入され、観賞・愛玩用や食用として飼育されている。

・・・・・・

 

へー

食えるんだ。

なぜだか

そこに反応してしまったわたしなのでした。

 

(みやうち)

 

 

 

↑↑ インスタグラム ーisobegumi

 

 

↑↑ 採用情報

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする