先住民族関連ニュース

先住民族関連のニュース

「最古の管楽器」贈呈される 館山

2010-04-14 | 日記
(MSNニュース 2010.4.13 14:13)
姉妹都市のオーストラリア・ポートスティーブンス市から館山市に贈呈された伝統楽器(中央)
 千葉県の館山市と姉妹都市を結ぶオーストラリア・ポートスティーブンス市から、友好関係を深めようと、館山市に伝統的な木管楽器「ディジュリドゥ」が贈られた。
 ディジュリドゥは、シロアリに食われて筒状になったユーカリの木から作られた楽器。先住民アボリジニの伝統楽器で「世界最古の管楽器」の一つともいわれている。館山市とポ市は、平成12年に友好都市協定を結び、昨年11月には姉妹都市となった。楽器は今月末まで同市役所玄関ロビーに展示される。
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/chiba/100413/chb1004131413002-n1.htm

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アマゾンの大規模ダム計画中止を訴え=「アバター」のキャメロン監督

2010-04-14 | 日記
(AFP=時事ドットコム 2010/04/13-10:29)
【ブラジリア12日AFP時事】3次元超大作映画「アバター」のジェームズ・キャメロン監督は訪問地のブラジルで12日、ルラ同国大統領に対して環境破壊が問題となっているアマゾンのダム建設計画を中止するよう訴えた。(写真は、ブラジルの先住民とともにダム建設反対のデモに参加したキャメロン監督=中央)
 大人気となった「アバター」のストーリーに反環境破壊のメッセージを込めたキャメロン監督は「アバター」に出演した女優のシガニー・ウィーバーさんと一緒にブラジリアで記者会見し、ルラ大統領にアマゾンの熱帯雨林に建設されるベロモンテ・ダムの計画を中止するよう呼び掛けた。
 ダムの建設によって先住民が住み慣れた土地を去ることを余儀なくされるが、このことは「アバター」の筋と酷似している。長年、海洋と熱帯雨林の環境問題に興味を持っていた同監督は、「巨大ダムは21世紀における20世紀的アイデア。恐竜のような巨大な過去の遺物だ」と語った。
 同監督はさらに、ベロモンテ・ダムは環境保護の災厄になるだろうと述べるとともに、自然と共生することを知っている先住民の知識はブラジルの最大の資源の一つだと強く訴えた。
http://www.jiji.com/jc/a?g=afp_cul&k=20100413024823a

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有珠山縄文遺跡群 アイヌ古式舞踊 「歴史観光」道内外に発信

2010-04-14 | 日記
(北海道新聞 04/13 14:25)
 胆振総合振興局は本年度、洞爺湖有珠山地域の世界ジオパーク(地質遺産)、伊達などの縄文遺跡群、アイヌ古式舞踊の「胆振三大遺産」の売り込みを本格化させる。ガイド本作製のほか、モデルツアーも企画する予定。史跡などを巡る旅の人気を追い風に、地元の「歴史観光」を道内外に発信する構えだ。
 「三大遺産」は昨年度からの2カ年事業。洞爺湖有珠山地域は昨年、国内初の世界ジオパークに認定、白老などに伝わるアイヌ古式舞踊もユネスコの無形文化遺産に登録された。
 北黄金貝塚(伊達)などを含む「北海道・北東北の縄文遺跡群」も世界文化遺産候補となっており、「三大遺産」として効果的なPRを狙っている。
 初年度は遺産への理解を深めてもらうフォーラムや有識者会議など地元住民への周知が主だったが、2年目となる本年度は道内外の観光客を呼び込むための本格的なプロモーション活動に移行。ガイドブックの作製や、旅行会社と連携し遺産をめぐるモデルツアーなども企画する予定だ。
 石橋秀規局長は「北海道洞爺湖サミットで地域の知名度は上がったが、観光客の流入には至っていない」と胆振管内の観光の現状を分析。
 大河ドラマの影響で坂本龍馬が人気を呼ぶなど最近の歴史ブームに触れ、「世界的に認められた遺産を道内外にアピールし、歴史観光として客の呼び込みに力を入れたい」と話している。(石丸厚子)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/chiiki/225908.html

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒船前夜 渡辺京二著

2010-04-14 | 日記
(東洋経済 - 10/04/13 | 08:00)
 千島列島、サハリン、蝦夷(えぞ)という未開の地を舞台にした、ロシアとアイヌ、幕末日本、三者三様の思惑と行動を丹念にたどった力作である。ロシアは日露通商の道を探り、アイヌは恬淡(てんたん)と自活の道を求め、松前藩と幕府は穏便な鎖国策で済ませようとする。満足な地図もなく厳しい自然条件のもとでの手探りの航海と怪しげな通訳によって、異文化理解が深まっていく過程が伸びやかな史観によって浮かび上がる。
 ロシアの船長たちもなかなかに個性的だが、日本人も捨てたものではない。中でも蝦夷政策で老中へ大胆な提言をした河尻春之、荒尾成章など幕僚たちの志と気骨、潔くロシア船に捕らわれた豪商・高田屋嘉兵衛の豪胆ぶりな魅力など、幕末には現代より人物がいたと知る。レザーノフの駆け引きやゴローブニンの幽囚を書いた終章も日露前史として興趣が尽きない。外交のあるべき姿を考え、北方領土の歴史を知るうえでも役に立つ。(純)
 洋泉社 3045円
http://www.toyokeizai.net/life/review/detail/AC/58d4ec39f249a828442d9bacf6bfb2cd/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先住民族「聖域」に産廃計画 道アイヌ協会紋別支部が建設反対

2010-04-14 | 日記
(北海道新聞 04/13 10:14)
 【紋別】紋別市内の藻別川支流域に産業廃棄物最終処分場を建設する計画が浮上、道アイヌ協会紋別支部が「予定地はアイヌ民族の聖域にあたり、建設は『先住民族の権利に関する国連宣言』に違反する」と反発している。同支部支援者は、19日からニューヨークで始まる国連先住民族問題常設フォーラムで報告、建設中止を訴える。
 処分場は、紋別市の建設業北東開発工業のグループ会社リテックが計画し、3月下旬に道へ設置許可を申請した。藻別川支流域にある自社所有地約41ヘクタールを整備し、汚泥や廃プラスチック類を受け入れる。アイヌ協会紋別支部が毎年、伝統漁法や民族儀式を行っている藻別川流域とは約2キロ離れている。
 紋別支部は、処分場建設は「先住民族の土地内での有害廃棄物の貯蔵は合意が必要」と定めた国連宣言29条に反すると指摘。畠山敏支部長は「国連宣言は政府が支持しており、(設置許可の判断をする)道も尊重してほしい」と話す。
 道は5月24日まで利害関係者からの意見書を受け付けており、「関係者や専門家の意見を踏まえて審査する」(オホーツク総合振興局)としている。
 また、リテックの佐藤伸也社長は「国連宣言を適用する是非については、道の判断を待ちたい」と話している。
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/225850.html

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小熊秀雄賞に小樽の哲学者・花崎さん

2010-04-14 | 日記
(北海道新聞04/13 07:34)
 【旭川】旭川ゆかりの詩人小熊秀雄(1901~40年)にちなみ、優れた現代詩集に贈られる小熊秀雄賞の第43回受賞作に小樽市在住の哲学者、花崎皋平(はなざきこうへい)さん(78)の「アイヌモシリの風に吹かれて」(小樽詩話会)が選ばれた。12日に市民実行委員会が発表した。
 花崎さんは東京生まれ。1971年まで北大助教授を務め、詩人、著述家としても活動してきた。受賞作は、自らかかわってきたアイヌ民族の復権運動などが題材の長編物語詩。
 選考委員から「(アイヌ民族の)長い歴史を自分と重ね合わせながら、落ち着いた表現で描き切っている」と評価された。花崎さんは「大きな喜びであり光栄です」とのコメントを出した。今年は全国から、昨年より23点多い78点の応募があった。贈呈式は5月22日、旭川市内で行う。
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/culture/225820.html

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ものづくり推進 石橋胆振総合振興局長

2010-04-14 | 日記
(苫小牧民報 2010年 4/12)
 胆振総合振興局長になった石橋秀規氏(53)が着任し、12日、室蘭市の同局で記者会見した。地域経営の柱としてものづくり産業、観光、広域行政の3項目の振興を挙げ、ものづくり産業では、苫小牧地域の自動車産業を道の重点政策に位置付けられるよう取り組む考えを示した。
 石橋局長は100年の歴史ある支庁改革について「中身も変わったと実感してもらえるよう取り組みたい」と強調し、づくり産業の振興では、苫小牧地域の自動車産業はもとより、産学官連携による新しい産業づくりを推進する考えを示した。
 また、世界ジオパークに登録された洞爺湖有珠山とともに、白老町のアイヌ古式舞踊、北海道・北東北の縄文遺跡の3つを、「胆振三大遺産」と位置付け、観光の目玉として道外、海外はもとより、道内観光客の呼び込みにも取り組む考え。局内に新設した観光室を中心に、産業や歴史を掘り起こし「自然だけに頼らない観光を地域全体で推進したい」と語った。
 石橋局長は、企画振興部地域振興・計画局計画室長や、新幹線・交通企画局長を歴任し、新幹線・交通企画局では新千歳空港の24時間運用問題にも取り組んだ。
http://www.tomamin.co.jp/2010t/t10041202.html

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする