goo blog サービス終了のお知らせ 

先住民族関連ニュース

先住民族関連のニュース

公募の新事務局長に辞令/阿寒観光協会

2010-04-28 | アイヌ民族関連
(釧路新聞 2010年04月27日)
  NPO法人阿寒観光協会まちづくり推進機構(大西雅之理事長)は公募で選出した新事務局長、土屋泰博さん(41)の辞令交付式を26日、釧路市阿寒町の阿寒湖まりむ館で行った。土屋さんに辞令を手渡した大西理事長は「阿寒湖温泉地区は、ピーク時に比べると観光客入り込み数が落ちているものの、アイヌ文化とマリモ、大自然に恵まれ潜在能力は高い。事務局長としての観光推進に大きな期待を持っている」と激励。土屋さんは「まちづくりは人づくり。阿寒湖温泉地区の一員として頑張りたい」と力強く誓った。
http://www.news-kushiro.jp/news/20100427/201004276.html

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

支笏湖で歓迎セレモニー 5月に日中韓環境大臣会合

2010-04-28 | アイヌ民族関連
(苫小牧民報社 2010年4/27)
 日本、中国、韓国3カ国環境大臣会合を迎える千歳市の歓迎行事が固まった。大臣らが宿泊する支笏湖で歓迎セレモニー。市民向けパネル展も計画している。
 環境大臣会合は大気、海洋、自然環境を共有する3カ国が1999年から毎年、持ち回りで開いている。12回目は日本開催(5月22、23日)となり、会場は千歳市と苫小牧市に決まった。22日は、しこつ湖鶴雅リゾートスパ水の謌(うた)に宿泊して2カ国間会談。環境省主催の夕食会、支笏湖ビジターセンター視察も予定されている。23日は3カ国大臣会合で、苫小牧市内のホテルニドムが会場になる。
 初日の22日、一行を「水の謌」に高橋知事と山口千歳市長が出迎える。地元支笏湖小学校児童で編成する「支笏湖国際太鼓ジュニア」が歓迎の演奏をし、夕食会では、北海道アイヌ協会千歳支部と千歳アイヌ文化伝承保存会によるアイヌ文化紹介と古式舞踊を披露する。
 市役所市民ロビーに歓迎横断幕を掲示し、開催記念の環境パネル展(5月10~20日)を開いて環境大臣会合を、市民にアピールする。
 市は、千歳国際交流協会を通じて事業を進める考え。担当する市民協働推進課は「参加者を温かく迎えするとともに千歳を知っていただくよい機会。事業の詳細は環境省、道と協議を進めていく」と話している。
http://www.tomamin.co.jp/2010c/c10042701.html

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする