現代の稲作の作業工程でもトップクラスの重労働な作業、補植です。田植え機がいくら進化しても人間が手で植えるようにはいきません。どうしても、たまに苗を植えてないところ(欠株)があります、そこを人間が手で植えていくわけです。近頃ではこの作業を省く農家も見れます。大変な上に収量に大差ないとみているのでしょう。実際私も収量には大差ないと思いますが若い時の苦労は買ってでもしろという昔の教えは大切だと思い実行してます。また自分でこの作業をすることによって田植え機での植え付け作業が丁寧になります。私が一人でしていたら娘が応援に来てくれました。私がカメラを家まで取りに行ってる間一人でもくもくとやっていました。不思議なもので、子供たちは親がしてくれと頼むことはやらず、親が楽しそうにやっていれば手伝ってくれます(もちろん例外もあります)。画像は6月1日(日)の様子です。私の奥様は、 アスパラ畑の草取りです
カレンダー
最新記事
ブックマーク
- 新潟県・越後湯沢の温泉民宿 きくのや
- 越後湯沢の四季の移り変わりと、農家ならではの収穫体験・林業体験、応援します
- 農事組合法人・滝の又農産
- 新潟県湯沢町で米と蕎麦・ワラビを栽培している農事組合法人
- 体験工房大源太
- 蕎麦打ち体験・笹団子作り体験などを楽しめます
カテゴリー
goo blog おすすめ
最新コメント
- 坂本 理恵/お土産は、まさかの
- MORI/来年はイチゴ三昧だ!!!
- いとうひろふみ/黄花君子ラン咲いた
- NAO/4月2日の大源太
- NAO/窓からの風景「大源太山」
- totochan(ととちゃん)/連休のゲレンデ
- ともちん/新潟日報 サラリーマン川柳
- ともちん/今年はムーミンだ
- ともちん/大こくやさんのかりんとう饅頭(^^♪おすすめです
- ともちん/竈のごはん