goo blog サービス終了のお知らせ 

越後湯沢 いわっぱら温泉 農家民宿・きくのやブログ

越後湯沢の「春夏秋冬」お伝えします

源流の岩魚を求めて

2012-09-12 21:58:47 | ブログ

雨の少ない、夏の密かな楽しみ。源流に潜む岩魚を素手で捕まえに行きます。

大学生の双子と私の奥方、総勢4人で久しぶりに夏山に入ります。

息子二人にとって、夏の岩魚取りは初めての体験です

↓ 捕まえるとき、あまりに強く握りしめた為、家に着く前に死んでしまった岩魚もいます

120829_iwana020

120829_iwana021

↓ 腹の部分が黄色いのが、源流に潜む岩魚の特徴です。

120829_iwana026

味は淡泊ですが、自分で捕まえた魚は、味も又格別です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の一品

2012-09-12 21:25:21 | 食・レシピ

きょうの一品、自家製かぼちゃ(品種名は雪化粧)の煮物。

120827kabotya_013

↑ 平成24年8月27日自宅にて撮影しました。我が家では、基本的に大皿料理になります。各自が好きなだけ取り分けて食べるスタイルです。注意しないと、たちまちおなかが、たくましく、大きくなります。

↓ モロヘイヤとオクラのおひたし、鰹節と醤油でいただきます

120827okura_014

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草刈り機購入

2012-09-12 06:54:29 | 農業

愛用の草刈り機の紹介です。

120827kusakariki_011

↑ オレンジ色の草刈り機が、8月27日に購入した共立のRME3600です。価格は¥64,000パワーはあります

↓ 手前に見えるのが、昨年JAの農機具フェステバルで購入したチップソー研磨機¥21,000の価値はありますね

120827kusakariki_009

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする