越後湯沢 いわっぱら温泉 農家民宿・きくのやブログ

越後湯沢の「春夏秋冬」お伝えします

和蘭が咲きました

2008-12-13 20:30:00 | 観葉植物

キクノヤの食堂の補強工事もほぼ終わり、昨日は午前中3時間ほどかけてシンビジュームと君子蘭を102号室と103号室から食堂に移動して、久々に水を与えました。自宅から岩原に移動して1か月以上シンビジュームと君子蘭には一度も水を与えてなかったため少し元気がありませんが、シンビは今年も何とかつぼみが上がってきています。シンビと君子蘭はどちらも春に思い切った株分けをしたため昨年よりは花の数が少ないですが、お気に入りの和蘭はいい感じで花が咲き始めています。

午後からは久しぶりに蕎麦が食べたくなり大源太で蕎麦を打ってきました。二ハチで800グラムほど打ったのですが自分で打って自分でゆでれば味もまた格別です。自分好みに仕上げるのですから当然ですかね。画像は16日に撮影した和蘭です081216waran_012_2

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 将棋竜王戦観戦 | トップ | 120㎝水槽セット »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

観葉植物」カテゴリの最新記事