↓ 新潟日報の記事
あくまで個人的な考えです。ふ~んという感じでご覧ください

県議選や町議選が、我が湯沢町でもまもなく始まります。
せめて、県民町民の代表になるなら、自分の考えをはっきり示してもらいたいものですな
県技術委員会や国が補償するといっても、数年後には補償する側、される側、メンバーは皆入れ替わるんですよ。
困るのは後に残った人々
地元同意の範囲を拡大すれば、ということは自分さえ被害が少なければとりあえずOK、ということでしょう

ドイツも脱原発、先日テレビで見たような

廃棄物の責任や、未来への可能性という点で、研究は続けていくべきとは思うが現時点では脱原発賛成です
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます