キンちゃんの「マイコレ」partⅤ

果樹栽培、自然観察、・・・そして時々人間観察等です。

断酒

2011-10-19 17:59:22 | 日記
毎日、飲酒をします。

先日の痛飲の後、飲酒を止めました。

二日後、飲酒を再開しました。

黒大豆の枝豆を、自分への言い訳にしました。

(11/10/12撮影)

横にあるのは、某スーパーの第3のビールより少し安い、韓国の第3のビールです。

冷凍庫に入り切らない程の枝豆を貯蔵しました。

と言う事で、某酒造メーカーのホームページから、都合の良い情報を探し出します。
「適度のアルコールを飲むことによって心臓病などの循環器系疾患の発病が抑えられる」
「虚血性心疾患(心筋梗塞や狭心症)が予防されるのは、アルコールには、善玉コレステロール(HDL)を上昇させる作用、血小板の凝集を抑制する作用や、さらにはストレスを軽減する作用があるため」
「適当な飲酒量は個人差はありますが、日本酒では1日1合から2合、ビールなら大びん1~2本」

飲み過ぎた後だけは、飲酒を控えるように心掛けよう・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トキ(リンゴ)

2011-10-19 04:25:14 | 果樹
朝食時、リンゴ1個を丸齧りします。
小振りの安価なリンゴを選びます。

リンゴは保存方法が確立しているのでしょうか、夏場でも安価で店頭に並んでいました。
が、今期のリンゴが並び始めると・・、その食感は・・、敵いません。

先日、上品な色合のリンゴを見て、買いました。
小振りで、安価なのも、好都合でした。

(11/10/12撮影)
(この写真は、写りが悪いです。)
味も、グッドです。

朱鷺のような色合なのでトキかと思いましたが、交配育成した人の名からでしょうか・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする