キンちゃんの「マイコレ」partⅤ

果樹栽培、自然観察、・・・そして時々人間観察等です。

蛇苺

2013-04-01 18:53:23 | 
道端にヘビイチゴの花が咲いています。

(13/03/24撮影)
と言いたい所ですが、雉筵(キジムシロ)属の花の違いはよく分かりません。
葉の形状はヘビイチゴでもキジムシロでもないような・・。
まぁ・・、この辺には、やがて赤い実がいっぱい出来るので・・。

花の中では、蟻さん達が、せっせと働いていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苗木

2013-04-01 05:21:52 | 果樹
今年もミカンの苗木を入手してしまいました。

身体の節節が劣化してきているし、大病発生リスクもだんだん大きくなるのでいつまで続くか・・。
なんて事を考えても先のことが分かる訳でもないので・・、あと15年としておこう。
野良作業を景観維持を兼ねた健康運動と捉えて。

1年苗が多くなってしまったので、来年までこのまま仮植えにするかも知れません。
ミカン畑に持っていくと、すぐに草に取り囲まれてしまうので・・。

(13/03/24撮影)

後ろの剪定屑の山が白い灰になっているところもチェックポイントです。
今は昨日の剪定屑が少々溜まっていますが、今日それを燃やそう。

あとは、高接ぎを予定しているので、その時発生する枝屑を処分すれば今季のミカン剪定は終わり。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする