キンちゃんの「マイコレ」partⅤ

果樹栽培、自然観察、・・・そして時々人間観察等です。

2013-04-05 17:52:52 | 食べ物
最後のミカン畑の草刈をしていた時、何かがつま先に当たりました。
草の中からタケノコが出てきました。

(13/03/30撮影)

草刈を続けていると、今度はもう少し大きいのが生えていました。
この畑のそばには孟宗竹の藪があり、ミカン畑兼タケノコ畑です。


大きさは手ごろだし、畑に出てくるタケノコは掘りやすいので、ゲッツーです。


初タケノコ、頂きました。

(13/04/02撮影)
風味を活かすタケノコの味付けは・・、難しいなぁ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

区長、組長、小組合長

2013-04-05 05:41:31 | 日記
町内会の世話役が順番で回ってきました。
会長や副会長になることもありますが、今回は区長(もしくは組長)で密着して動き回る役です。
それにしても、名前はスゴイなぁ。

(13/04/01撮影)

実家の所属する小組合の世話役がやれないか聞かれました。
こちらは、それなりのイメージの小組合長です。
親が高齢になって活動できなくなってからは、もっぱら近所の世話になってばかりで申し訳なく思っていました。
その御近所も、みんな高齢になってきて・・。
と言う事で、勤務を辞めて自由度が大幅アップしたのを機会に、やらせてもらうことにしました。
書類上は、親の代理になりますが。

(13/03/30撮影)

同時に今年度で片付けちゃおうと言う魂胆ですが、イベントがバッティングする可能性が無くはないなぁ。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする