ミカン畑横に生えているタマサンゴの実が色付き始めていました。
別の畑にも生えていますが、双方高木が有る林そばなので、鳥が運んできたのだろうと思います。
元来花も実も期間の長い植物ですが、別名フユサンゴ(冬珊瑚)なので・・、早いようにも思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/eb/3475e3343ffb95b92dbe360bd529d181.jpg)
(13/07/15撮影)
花も、まだまだ咲き続けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/12/7d0e5851922d2af94e34d72033e139b5.jpg)
それにつけても、雨が欲しい。
別の畑にも生えていますが、双方高木が有る林そばなので、鳥が運んできたのだろうと思います。
元来花も実も期間の長い植物ですが、別名フユサンゴ(冬珊瑚)なので・・、早いようにも思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/eb/3475e3343ffb95b92dbe360bd529d181.jpg)
(13/07/15撮影)
花も、まだまだ咲き続けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/12/7d0e5851922d2af94e34d72033e139b5.jpg)
それにつけても、雨が欲しい。