目覚めた時は、やはり熱帯夜と思う気温でした。
外に出てラジオ体操をしている時、上を見上げると、電線にトンボが止まっていました。
そんな所にも止まるんだ・・。
翅の先端にある黒模様と太目の体型から、コノシメトンボかなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/cb/f92f89e5cda37c1c6e0f8f170193f473.jpg)
(13/07/26撮影)
身体がだるいので軽作業だけでやめようと畑の水遣りをして、ミカン畑の見回りに行って帰ってきた頃から気温が下がり始め、うっすらと霞んだようになって来ました。
久し振りに雨の期待を持たせる雲行きになってきましたが、残念ながら、まだ大河内山は見える。
高校野球を聞きながら松山に向かっていると、なんと、坊ちゃんスタジアムは雷雨で中断。
旧松山市に入った頃から道路が濡れていて、水遣りもしない庭木は喜んだだろうが、ほんの通り雨で・・、何とも・・。
実家付近では、降ってないんだろうなぁ・・。
でも、今日の天気は、潮目が変わったと思いたい・・が。
外に出てラジオ体操をしている時、上を見上げると、電線にトンボが止まっていました。
そんな所にも止まるんだ・・。
翅の先端にある黒模様と太目の体型から、コノシメトンボかなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/cb/f92f89e5cda37c1c6e0f8f170193f473.jpg)
(13/07/26撮影)
身体がだるいので軽作業だけでやめようと畑の水遣りをして、ミカン畑の見回りに行って帰ってきた頃から気温が下がり始め、うっすらと霞んだようになって来ました。
久し振りに雨の期待を持たせる雲行きになってきましたが、残念ながら、まだ大河内山は見える。
高校野球を聞きながら松山に向かっていると、なんと、坊ちゃんスタジアムは雷雨で中断。
旧松山市に入った頃から道路が濡れていて、水遣りもしない庭木は喜んだだろうが、ほんの通り雨で・・、何とも・・。
実家付近では、降ってないんだろうなぁ・・。
でも、今日の天気は、潮目が変わったと思いたい・・が。