キンちゃんの「マイコレ」partⅤ

果樹栽培、自然観察、・・・そして時々人間観察等です。

崩落(第2現場)

2018-08-08 17:45:00 | 風景
竹藪崩落の先でも土砂崩落が発生しています。

道に土砂が流れて来ています。
(18/08/02撮影)

崩落場所。


道を塞ぐ崩落土砂。


その先の道には土砂は無く・・、少し離れた場所から振り返って。


ふと足元を見ると、イノシシの足跡がありました。
深い足跡なので、崩落直後に様子を見に来たのかも知れません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土砂撤去工事(第1現場)

2018-08-08 06:05:40 | 風景
珍しく二度寝に入る事が出来て、今日は長い昼寝無しに出来るかも知れません。
朝方の気温も下がった気はしますが、空に雲は無く、今日も暑くなりそうです。


工事としては、土砂撤去よりも竹の始末が大変で、草刈り用のアタッチメントを取り付けて処理を始めていました。
女竹で軟らかかったので、刈り取れたようです。
(18/08/02撮影)

前日、土砂運搬トラックが行き来していたので翌朝見に行くと、視界が広がっていました。
(18/08/04撮影)

その夕方、竹藪が流出した場所が見えるようになり、


溝の土砂取りを先行して進めていました。


竹の処理が終わると土砂撤去は一気にスピードアップして、昨日の夕方見に行くと、第1現場は開通していました。
(18/08/07撮影)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする