キンちゃんの「マイコレ」partⅤ

果樹栽培、自然観察、・・・そして時々人間観察等です。

Sentimental Journey

2018-10-27 19:03:18 | 風景
ふと思い立って、遠い昔に学生時代を共に過ごした友人そしてその地を訪ねました。

初めて親元を離れる時に利用した航路・・、短縮され、小型旅客船からフェリーに変わっても・・利用します。
フェリーの2等運賃は元々移動距離に対して安価な所に、シルバー割引で更に2割引き。

乗船口までの長い通路を通って乗船フェリーへ。
(18/10/21撮影)



久し振りのせいか、老齢化によるものか・・、今回は薄っぺらい布団を通じて伝わる振動が気になりながらの夜を過ごしました。
そして到着・・、夜明け前でした。
(18/10/22撮影)

港まで来ている高速バス・・、以前はJR駅まで荷物を持って徒歩だったのに、便利になったと思います。

バスで中心地に着いた後、地下鉄に乗って・・、道が分からないので、駅まで迎えに来てもらいました。

(つづく)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野焼き作業中に・・

2018-10-27 06:15:23 | 作業日記
夜中の風雨の音は大きかったが今は静かになって、雨雲はもう東に抜けたようです。


2~3日旅に出て留守にする前に、剪定屑2山(山茶花グループとアラカシ・モミジグループ)を燃やして片付ける事にしました。
(18/10/20撮影)

山茶花の山からは、剪定をしていた時には気付かなかった蜂の巣。


そして、燃えやすくする為に剪定バサミで小詰めていて・・、やっちゃった。
ポタポタ落ちる血が直ぐには止まらず、数日不自由が続きました。


約1時間半、ほぼ燃えました。


その後、時々燃え残りを集めて・・、午後に全て灰になりました。
これで、スッキリした気分で旅に出られる・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする