ふと思い立って、遠い昔に学生時代を共に過ごした友人そしてその地を訪ねました。
初めて親元を離れる時に利用した航路・・、短縮され、小型旅客船からフェリーに変わっても・・利用します。
フェリーの2等運賃は元々移動距離に対して安価な所に、シルバー割引で更に2割引き。
乗船口までの長い通路を通って乗船フェリーへ。
(18/10/21撮影)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/cd/6f963da0cf371ec1c670fc86fa40e8c9.jpg)
久し振りのせいか、老齢化によるものか・・、今回は薄っぺらい布団を通じて伝わる振動が気になりながらの夜を過ごしました。
そして到着・・、夜明け前でした。
(18/10/22撮影)
港まで来ている高速バス・・、以前はJR駅まで荷物を持って徒歩だったのに、便利になったと思います。
バスで中心地に着いた後、地下鉄に乗って・・、道が分からないので、駅まで迎えに来てもらいました。
(つづく)
初めて親元を離れる時に利用した航路・・、短縮され、小型旅客船からフェリーに変わっても・・利用します。
フェリーの2等運賃は元々移動距離に対して安価な所に、シルバー割引で更に2割引き。
乗船口までの長い通路を通って乗船フェリーへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/30/2447ec43b9141f46e7f60ea27e0e9025.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/cd/6f963da0cf371ec1c670fc86fa40e8c9.jpg)
久し振りのせいか、老齢化によるものか・・、今回は薄っぺらい布団を通じて伝わる振動が気になりながらの夜を過ごしました。
そして到着・・、夜明け前でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/6c/9c0fc8b1b32e40b0fe434f5ea2303496.jpg)
港まで来ている高速バス・・、以前はJR駅まで荷物を持って徒歩だったのに、便利になったと思います。
バスで中心地に着いた後、地下鉄に乗って・・、道が分からないので、駅まで迎えに来てもらいました。
(つづく)