この日の朝方、葉を食べ尽くした小枝につかまってジッとしていたアゲハの幼虫・・、蛹化が近付いたのだろうか・・。
午後見に行くと・・、探し回ったが、見当たらない。
移動して蛹化を始めたのだろうか、それとも・・。
弟(妹)分は・・、体の大きさに変化は感じられないが・・。
(20/05/20撮影)
少し前からこの日の朝まで動きが止まっている・・、と思っていたら、昼には脱皮を終えていました。
(20/05/22撮影)
1時間余り経つと、モリモリ食べだしていました。
この日の朝、元気そうにモグモグ・ポトリ。
(20/05/24撮影)
その数時間後、野良作業に出ようと思った時、樹の株元から隣の樹の中へホオジロ・・。
ヤバイかも・・、と思って幼虫を見に行ったが、見つからず。
今回も蛹化を確認出来ず・・、ミカンの樹はアゲハの幼虫の餌場だが、ホオジロの巣作りの場でもあるし・・。
それとも、蛹化前に結構移動するので・・、どこか遠くで蛹になっている・・。